JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.1606に関するツリー
▼-懐かしい連載 [講座ファン] (05/16 18:08)
 └Re:懐かしい連載 [stroker-kid] (05/16 19:24)
  ├Re[2]:懐かしい連載 [リスペクト] (05/18 21:18)
  └Re[2]:懐かしい連載 [いまだにロ−ンライダ−] (05/18 22:20)
   └Re[3]:懐かしい連載 [ぱんちPANNCHパンチ] (05/18 23:06)
    └Re[4]:懐かしい連載 [stroker-kid] (05/19 08:35)
     ├Re[5]:懐かしい連載 [いなかもん] (05/19 22:39)
     └Re[5]:懐かしい連載 [いまだにロ−ンライダ−] (05/19 23:02)
      └Re[6]:懐かしい連載 [62fl] (05/26 10:26)
       └Re[7]:懐かしい連載 [stroker-kid] (05/26 18:47)
        └Re[8]:懐かしい連載 [62fl] (05/26 19:39)
         └Re[9]:懐かしい連載 [stroker-kid] (05/27 08:21)
          ├Re[10]:懐かしい連載 [62fl] (05/27 11:30)
          └Re[10]:懐かしい連載 [オ−ルドスク−ル] (06/03 11:30)
           └Re[11]:懐かしい連載 [stroker-kid] (06/03 18:09)
            └Re[12]:懐かしい連載 [オ−ルドスク−ル] (06/03 22:04)

[1606] 懐かしい連載
Name: 講座ファン
Date: 05/16 18:08
SKさん わっか! http://kasa883.blog75.fc2.com/blog-entry-131.html

返信する


[1607] Re:懐かしい連載
Name: stroker-kid
Date: 05/16 19:24
アハハハ 素直に嬉しいですね〜。
そもそもHOT BIKEのシナリオ構想は私が創ったんですよ。当時クラブマンだったかな、編集員の池田君がハ−レ−専門誌を立ち上げたいとの話しで相談受けたが日本はまだ歴史が無いから今CALでメカニカルな部分を強く出してバイカ−風俗でない気鋭の雑誌HOT BIKEが面白いのでタイアップしたらどう? とアドバイスした。池田君は本社にプレゼンしてOK貰いHOT BIKE USAと契約成功!
その後私の悪友シラセイズミを紹介してPat kennedy達とも繋げた思い出が有るね〜。

返信する


[1616] Re[2]:懐かしい連載
Name: リスペクト
Date: 05/18 21:18
ハ−レ−界で信頼出来る唯一の人だと思ってます。あの講座はとても刺激的で自分はその時半分も理解不能でしたが後から少しだけ分る様になってから目からウロコでした。ことば巧みに語るエンジン屋は沢山いますが客観的に真理をついてるのはあの講座だけでした。
私は地方なのでお目に掛かる機会は薄いのでヒロさんが再び雑誌に登場される事はないのでしょうか。今はどれもファッション雑誌になって買う気も失せてますが。

返信する


[1617] Re[2]:懐かしい連載
Name: いまだにロ−ンライダ−
Date: 05/18 22:20
リスペクト氏に同感。 あの頃のHBは面白かったけどね、今は芸能人追っかけの情けなさ。たまに後輩の買った最近のHB見るけど肩いからして生き
ザマなんて語って欲しくない。

返信する


[1619] Re[3]:懐かしい連載
Name: ぱんちPANNCHパンチ
Date: 05/18 23:06
私も皆さんに同感です。ヒロサンが執筆されていたHBJ7号までの内容は非常に濃く当時も今もあんなに深く掘り下げて書いていた雑誌はどこにもなかったですね。その時はあんまり意味がわからなくてあの内容を理解するのに10年は掛かりましたけど。当時周りにもバランスファクターがどうのとか燃焼室形状がどうのとかいう人は誰もいなかったです。エンジン自体の面白さ奥の深さを15年たった今感じています。今後も執筆はなされないのですか?メカニックのためのブループリンティング。本になったら1万円でも買いたい

返信する


[1621] Re[4]:懐かしい連載
Name: stroker-kid
Date: 05/19 08:35
有り難いですね。昔の事なのに少数の方達に影響与えた事を知ると感無量の思いです。しかし雑誌に戻る事は無いでしょう。
当時日本のハ−レ−事情はポリススタイルのハ−レ−会とチョッパ−ショップの2極化でしたから私はCALの様にメカ好きフリ−クが自由に楽しむレベル高いホットロッダ−が増えて欲しいと云う気持ちでHBJに協力しました。
しかし雑誌の目指した方向はUSAとの共存ではなく独自の世界観(夢・生き方・旅)の哲学的なフィ−ルドだったので私の居場所ではないと退いた次第でした。
昔の西海岸はH/E/SのAハンセン(ツトムがE/gチュ−ンで世話になった),北にはYankee Eng, フリスコには後年サンダ−ヘッダ−を創ったRich pro等ロ−カルのフリ−クを支える手練のE/g屋がキラ星の様に居ました。いつの日か日本も走りは我慢の外観カスタム主流から脱皮してそうなる事を期待しています。

返信する


[1625] Re[5]:懐かしい連載
Name: いなかもん
Date: 05/19 22:39
当時、目からうろこでした。
惜しげも無く教えて下さるSKさんに人間的にも尊敬しています。
なかなか出来ない事だと思います。
自分のPROJECTをいつの日か、お願いしたいと思っております。
これからも、よろしくお願い致します。

返信する


[1626] Re[5]:懐かしい連載
Name: いまだにロ−ンライダ−
Date: 05/19 23:02
そんな事情があったんすかっ! 言われてみれば携帯もPCも必要ないとか訳の分かんない事良く記事書いてた。
メカの王道というか自分の道を譲らなかったヒロさんにエ−ルです。

返信する


[1649] Re[6]:懐かしい連載
Name: 62fl
Date: 05/26 10:26
便乗です、確かクランクケース内にOILの切れをよくするためのペイント(えんじ色?)を塗ると記事が有ったように思えますが、あれはケース内のポリッシュ効果と同じ役割なのですか?

又このペイントの塗料は何処で購入出来るのでしょうか?
ケース内をポリッシュする手間隙を考えれば、大変いい塗料だと思っていました。

宜しくお願いします。

返信する


[1653] Re[7]:懐かしい連載
Name: stroker-kid
Date: 05/26 18:47
ポリッシュと全く同じ狙いです。排圧コントロ−ルを助けるので確実に油温は下げられます。
私はラストリュウムと云う耐熱耐油エナメルを使いますが近年テロ関連規制で引火性塗料は航空会社が拒否するので難しくなって来ました。
OBにて使う量は米軍ル−トで取ってますが他はどうなんでしょう。
パウダ−コ−トと云う手も有りますが・・・

返信する


[1654] Re[8]:懐かしい連載
Name: 62fl
Date: 05/26 19:39
ご回答有難うございます!
パウダーコートですかなるほど、検討してみます。

テロ対策で輸入は難しいのではしょうがないです。

エンジンの温度が確実に下がるのはとてもいい事ですね。もう一つお聞きしますが、ギアカバー内もペイント、もしくはポリッシュをした方がいいのでしょうか?
同じような質問ですいません。

宜しくお願いします。

返信する


[1656] Re[9]:懐かしい連載
Name: stroker-kid
Date: 05/27 08:21
勿論ギャカバ−内も重要です。当時の純正も数多くの経験値から有効として面倒な手作業施工したのだと思っています。
OBでもブル−プリント後5〜10年に検証チェックでE/g開ける機会が多いのですがギャカバ−(戻りポケット)のスラッジ溜まりが極めて少ないのを確認しています。
これはスカベンジ、ブリ−ザ−がよどみなく良好に機能している結果と言えます。こうしたマニュアルでは記載されない地道な努力を次の世代に引き継いで貰いたいですが格好重視の現代では見えない所は省略されますね。

返信する


[1657] Re[10]:懐かしい連載
Name: 62fl
Date: 05/27 11:30
ご返答有難う御座います。
確かに、組み付けてしまえば外見上分からないので、普通に見えますが
エンジンに良いことは、手間隙かけてやれば結果が出てくるものですね。

有難う御座いました。

返信する


[1675] Re[10]:懐かしい連載
Name: オ−ルドスク−ル
Date: 06/03 11:30
古い話で恐縮ですが昔のバランス取の講座内容で何とかメタルを当時使われてたと読みヒロさんはその代用でハンダ? を使うと知り感動したのを忘れられません。
今は自分も見よう見まねですがSアンドSのバランスキットを購入して取り組んでいます。一度当時の技法を真似てみたいという願望が有り当時使われたメタルは入手可能でしょうか。

返信する


[1676] Re[11]:懐かしい連載
Name: stroker-kid
Date: 06/03 18:09
覚えて貰ってて嬉しいです。Late'60は私も使っているAcid Coreと呼ぶ強酸性ハンダですが施工後アルカリで中和させるのが要です。
'70s後半になるとV8 E/g屋が使い出したマロリ−メタル(タングステン)ですが現在は世界的にタングステンが高騰して入手困難ですね。
対戦車用の砲弾に使うのでイラク戦争から米軍が砂漠で撃ちまくって凄い量を消費しています。戦争はいけません。
今は1"パイ 500mmで30万超えるのでとてもフライホィ−ルには・・・

返信する


[1679] Re[12]:懐かしい連載
Name: オ−ルドスク−ル
Date: 06/03 22:04
ありがとうございます。深い所までお話聞かせて頂き感激です。
先人達の知恵や努力の成果を伝えて頂けるのはヒロさんだけなので本当にうれしいです。
重しに使うのに30万とは凄い金額ですね。でも楽しい話でした。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.