
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.1728に関するツリー ▼-オイル下がり [55FL] (06/22 17:32) └Re:オイル下がり [stroker-kid] (06/23 08:36) └Re[2]:オイル下がり [55FL] (06/23 08:46) └Re[3]:オイル下がり [stroker-kid] (06/23 09:41) ├Re[4]:オイル下がり [55FL] (06/23 09:55) └Re[4]:オイル下がり [ロックンブギ−] (06/23 22:56) └Re[5]:オイル下がり [stroker-kid] (06/24 08:48) └Re[6]:オイル下がり [ロックンブギ−] (06/24 22:00) └Re[7]:オイル下がり [stroker-kid] (06/25 08:29)  | 
| [1728] オイル下がり | 
| Name: 55FL   Date: 06/22 17:32 パンヘッド55FLに乗っています  | 
| [1734] Re:オイル下がり | 
| Name: stroker-kid   Date: 06/23 08:36 おぉ55年! 多くのアメリカ人と同様 私も歴代H-DのベストE/gと思ってます。  | 
| [1736] Re[2]:オイル下がり | 
| Name: 55FL   Date: 06/23 08:46 55年最強ですか..  | 
| [1737] Re[3]:オイル下がり | 
| Name: stroker-kid   Date: 06/23 09:41 Glory of the year! です。タンクエンブレムもヴィクトリ−じゃないですか。V8 e/gが栄華を極めてそのテクノロジ−、ノウハウがふんだんに盛り込まれ55年のみのスペシャルE/gで凄い反響だったと想像出来ます。  | 
| [1738] Re[4]:オイル下がり | 
| Name: 55FL   Date: 06/23 09:55 はじめて知りました・・  | 
| [1741] Re[4]:オイル下がり | 
| Name: ロックンブギ−   Date: 06/23 22:56 便乗ですがフレ−ムについてもお聞かせ下さい。55年からストレ−トレグになったのも単なるデザイン変更と思ってましたがどうなんでしょう。  | 
| [1742] Re[5]:オイル下がり | 
| Name: stroker-kid   Date: 06/24 08:48 勿論フレ−ムも徹底的に見直されてラグ強度をupしたものに進化しました。  | 
| [1745] Re[6]:オイル下がり | 
| Name: ロックンブギ−   Date: 06/24 22:00 聞いてみるもんですね〜。感謝します。いま迄リジットフレ−ムは強いんだって聞かされてたんで折れるなんて滅多に起きないと思ってました。  | 
| [1746] Re[7]:オイル下がり | 
| Name: stroker-kid   Date: 06/25 08:29 いゃ'48〜'54フレ−ムは当時から問題有ったとアメリカで教わりましたよ。ナックル迄はE/gが非力なので何とか持ちこたえた様ですがそのノウハウのままウィッシュボ−ンで生産性の良い電気溶接になっただけと。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.