
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.2021に関するツリー ▼-コンロッド [mk] (02/26 22:59) └Re:コンロッド [stroker-kid] (02/27 09:04) └Re[2]:コンロッド [mk] (02/27 23:19) └Re[3]:コンロッド [stroker-kid] (02/28 09:05) └Re[4]:コンロッド [トラッカ−] (02/28 10:30) └Re[5]:コンロッド [stroker-kid] (03/01 08:52) └Re[6]:コンロッド [トラッカ−] (03/01 16:40) └Re[7]:コンロッド [ガンマニア] (03/01 19:35)  | 
| [2021] コンロッド | 
| Name: mk  E-MAIL Date: 02/26 22:59 現在、49FLをレストアしているのですが、エンジンをあけてみたところ、コンロッドが若干曲がっているように見えます。純正なのでできれば使いたいのですが、修正する事は可能でしょうか?また、無理な場合  | 
| [2023] Re:コンロッド | 
| Name: stroker-kid   Date: 02/27 09:04 純正XAロッドは入手出来ますからJMへ連絡下さい。  | 
| [2025] Re[2]:コンロッド | 
| Name: mk  E-MAIL Date: 02/27 23:19 JMさんで純正が手に入るんですね!39ELレストア記を見ると、バルブスプリングも社外品は使えなさそうですが、やはり純正を探すほうが良いでしょうか?また、身近なショップでは、バルブガイドにりん青銅を使っている様なのですが、実際のところどうなのでしょうか?鋳鉄のほうが丈夫だと思うのですが。確かなうらずけをもって答えてくれる人が身近にいないので、よろしくお願いします。  | 
| [2026] Re[3]:コンロッド | 
| Name: stroker-kid   Date: 02/28 09:05 ナックルのバルブスプリングは元々弱いテンションなのでサイズさえ合えばこだわらなくてもOKです。  | 
| [2027] Re[4]:コンロッド | 
| Name: トラッカ−   Date: 02/28 10:30 内燃機屋の話しがでたので私も質問させて下さい。  | 
| [2029] Re[5]:コンロッド | 
| Name: stroker-kid   Date: 03/01 08:52 内燃機屋の技術内容はそれ程変わってはいませんね。只、測定器具がより精密になっていますけど。  | 
| [2031] Re[6]:コンロッド | 
| Name: トラッカ−   Date: 03/01 16:40 う−ん、奥が深いです。 CDの時代になって総合評価は上がったけど音質はレコ−ドのが上と似てますね。違う?  | 
| [2032] Re[7]:コンロッド | 
| Name: ガンマニア   Date: 03/01 19:35 トラッカ−さん そら表現甘いわ。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.