
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.204に関するツリー ▼-ファンネル? [やまなみHWay] (03/06 14:44) └Re:ファンネル? [stroker-kid] (03/06 17:49) ├Re[2]:ファンネル? [やまなみHWay] (03/06 20:25) └Re[2]:ファンネル? [Yoshito@ファットボ−イ] (03/06 22:10) ├Re[3]:ファンネル? [1946FL] (03/06 22:34) ├Re[3]:ファンネル? [1946FL] (03/06 22:37) └Re[3]:ファンネル? [stroker-kid] (03/07 08:35)  | 
| [204] ファンネル? | 
| Name: やまなみHWay   Date: 03/06 14:44 テクニカルでは無いので恐縮ですがトップの左側につくファンネルと言うのかラッパ状のはキャブにつなげるのですか。仲間と話してて飾りのわけは無いし想像できませんのでよろしくお願いします。  | 
| [205] Re:ファンネル? | 
| Name: stroker-kid   Date: 03/06 17:49 強制冷却用のインダクション(Induction)ポットです。  | 
| [206] Re[2]:ファンネル? | 
| Name: やまなみHWay   Date: 03/06 20:25 な−るほど、思わず辞書引いて納得しました。フィンに沢山穴が開いてるのもその関係ですね。  | 
| [207] Re[2]:ファンネル? | 
| Name: Yoshito@ファットボ−イ   Date: 03/06 22:10 久しぶりに便乗させて下さい。強制空冷の効果は分からないのですが高性能オイルク−ラ−とか化学合成オイルでは対処出来ませんか。  | 
| [208] Re[3]:ファンネル? | 
| Name: 1946FL   Date: 03/06 22:34 現代の道路事情ではファンネルでもクリーナー有りでもエンジンに対しては大差はないのでしょうか?やはり、クリーナーがあったほうがいいのでしょうか???また、シアン化合物は個人で入手するのは厳しいですよね?  | 
| [209] Re[3]:ファンネル? | 
| Name: 1946FL   Date: 03/06 22:37 本題忘れてました。HPのTOPのPAN装着の強制冷却用のインダクション(Induction)ポットはかなりイカシマスねー。初めて見た斬新な形にノックアウトです。  | 
| [210] Re[3]:ファンネル? | 
| Name: stroker-kid   Date: 03/07 08:35 TCはまだデ−タを取っていませんが EVO以前のヘッドではオイルが熱を  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.