JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2147に関するツリー
▼-FLクランクケース [チェリー] (04/03 18:25)
 └Re:FLクランクケース [stroker-kid] (04/04 08:14)
  ├Re[2]:FLクランクケース [k] (04/05 02:01)
  │└Re[3]:FLクランクケース [83WG] (04/05 19:47)
  └Re[2]:FLクランクケース [Z 1] (04/05 20:11)
   └Re[3]:FLクランクケース [stroker-kid] (04/06 08:15)
    └Re[4]:FLクランクケース [拳頭] (04/06 19:35)
     └Re[5]:FLクランクケース [stroker-kid] (04/07 08:33)
      └Re[6]:FLクランクケース [拳頭] (04/07 21:22)

[2147] FLクランクケース
Name: チェリー E-MAIL
Date: 04/03 18:25
毎日楽しく拝見させて頂いてます。ご質問ですが現在41FLに乗っていますが、知り合いが36初期のシリンダーとヘッドを持っていまして(ロッカーカバー、アーム含む)譲ってもらい乗せてみようかと思いますが、41FLのクランクケースに乗せても支障は無いでしょうか?(デチューンは承知です。)あと36初期のロッカーアームはカバーが無く剥き出しになっていますが、やはりよくないのでしょうか?当然オイルもそこから漏れてしまうのが想定されますが雰囲気はよく興味あります。試してみたいのですがSKさんのご意見を聞いてみたく投稿させて頂きました。宜しくお願いします。

返信する


[2149] Re:FLクランクケース
Name: stroker-kid
Date: 04/04 08:14
楽しそうな構想です。私が初めて走っている'36に出会ったのが40年前ですがバルブsprがむき出しで驚いた事を覚えていますが後年にその話をすると決まって "それって何かの記憶ごちゃまぜでしょ " と言われるので口にしなくなりましたがやはりティンカバ−は無かったのですね。
恐らくTOPのオイル量を絞れる仕組みだったのでしょうがその爺さん私のPANストロ−カ−に興味津々の様子でしばらく後ろに着いて走ってました。
形ばかり先行で走りは二の次と云う時代にそのタフなプロジェクト成功を祈ります。

返信する


[2151] Re[2]:FLクランクケース
Name: k
Date: 04/05 02:01
36ナックルは、いわゆるあのティンカバーは無かったですね。

当時、お勤めになってた会社に36ナックルと思えるバイクがあって、それを乗っていた方のお話を以前聞いた事がありますが、ロッカーの所からのオイルが走行中に飛んで自分のズボンに着いて汚れるので、乗るのが嫌だったとの事でした。
なので、会社のバイクを乗らないといけない時には、わざとそのバイクが自分にまわって来ない様に早めに駐輪場に行って別のバイクを撰んでたそうです(笑

ズボンのオイルに寄る汚れを防止する用のエプロンもあったと聞いています。

メカ的には、こんな感じでロッカーの動きが見えて面白いでしょうね。

http://www.youtube.com/user/gosonytv#p/u/15/1w86g1bCRys


いつもオイルが飛んで自分の洋服が汚れるというのは、ちょっと嫌ですけど(笑

マニフォールドもFLとは違うし、それに合わせるとなると3ボルトのリンカートにまで変更になるので、実際は結構ヘッドとシリンダー以外にも色々変更になり予算的にかかるかもしれませんが、話のネタ的には面白い遊びでしょうね。
頑張ってください。

返信する


[2154] Re[3]:FLクランクケース
Name: 83WG
Date: 04/05 19:47
カバーがないという話は自分も聞いたことがあります。
kさんとちょっと違う情報なのは、エプロンではなく当時純正オプションで、オイル汚れ対策でズボンの上に穿くズボンが発売されていたと聞きました。

その話を聞いた頃はナックルをあまり知らなかった為、面白いなーと思いながらも初期ナックルだけは買うのはやめようと思いました。
今思えば、やめようと思わなくても36は希少すぎて買える物じゃないですね。

返信する


[2155] Re[2]:FLクランクケース
Name: Z 1
Date: 04/05 20:11
いつもながらskさんのリアル体験は貴重です。うちらマッドMAX世代でも当時の事は見当もつきませんし雑誌も古い物を美化した嘘っぽい書き方ですし。
今後も楽しみにしています。

返信する


[2156] Re[3]:FLクランクケース
Name: stroker-kid
Date: 04/06 08:15
流石に '30sの実体験は無いのですが整備に関わり合っていた老舗メカニックの方達から話は良く聞いていました。
東京・大阪で異口同音に ELとKスポ−ツの焼き付きには悩まされて長距離には向かないと聞いてました。
実際 ELは排気音もショボイのと登坂力の弱さは見てて直ぐ判りました。
現代は猫もしゃくしもナックルに目の色変えてますが当時の人達は予想もしない状況でしょうね。

返信する


[2157] Re[4]:FLクランクケース
Name: 拳頭
Date: 04/06 19:35
ナックルが整備士の間で良い感触では無かったのは興味深いです。
やはりパンになってから安定したのですかね。デュオになると東京でも見かける様になったと聞いた事が有ります。

返信する


[2158] Re[5]:FLクランクケース
Name: stroker-kid
Date: 04/07 08:33
戦後に見かけたナックル、ハイドラは全て進駐軍経由で入ってましたがフルドレスで純正度はサイドバッグ以外は高かったですね。
呼称は全部年式だけで日本人がKnuckle Head,PAN で通じる様になったのはずっと後80年代になってアメリカの雑誌が読まれ始めてからでした。
私が初めてのハ−レ−を買おうと関東・関西の外車屋に (55年のパンを探しています) と電話しまくっても一度も通じなかったのを覚えています。
部品も情報も乏しかった時代に純正を崩さずに整備したメカニックの苦労はさぞ大変だったのでしょう。
反面、現代はメチャクチャになっており先日も内燃機屋に解析頼まれて見に行きましたがストロ−カ−と知らずにボ−リング依頼やミッションケ−スの年式違いにも関わらず改造して使える様にの内容。
仕事を出すショップも受ける内燃機屋もV-TWINあたりの社外品でノウハウ無く手掛けてしまう悲喜劇が凄い勢いで進行しています。
これも外観優先でのツケなのでしょうが果たして誰がそれを防げるのでしょう。

返信する


[2160] Re[6]:FLクランクケース
Name: 拳頭
Date: 04/07 21:22
身につまされる痛い話です。私のもフルOH済みと言われて購入した47年ですが2年持たずに開けるはめになりましたがケ−スとヘッド以外は中身は全てVツイン、CCIの大判振る舞いでした。
今思えば購入したショップも中身については分ってなかった感じでした。
貴重なお話ありがとうございました。又勉強させて下さい。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.