
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.2624に関するツリー ▼-ボ−リング [スノ−ボ−ダ−] (12/01 09:49) └Re:ボ−リング [stroker-kid] (12/01 18:42) ├Re[2]:ボ−リング [セイジ] (12/01 22:29) │└Re[3]:ボ−リング [stroker-kid] (12/02 08:22) └Re[2]:ボ−リング [スノ−ボ−ダ−] (12/02 10:01)  | 
| [2624] ボ−リング | 
| Name: スノ−ボ−ダ−   Date: 12/01 09:49 73年アイアンをレストア中ですがアドバイス頂ければ嬉しいです。  | 
| [2625] Re:ボ−リング | 
| Name: stroker-kid   Date: 12/01 18:42 トルクプレ−トは'80sドラッグレ−ス屋の汗と涙の結晶です。シリンダ−に掛かるボルト締め応力による組み立て時のヒズミからピストンクリアランスを守る為のボ−リングテクニックです。あらかじめ規定トルクで締め上げて加工するのですがアイアンSportyはヘッドも鋳鉄なのでストリ−ト仕様では必要無いでしょう。  | 
| [2626] Re[2]:ボ−リング | 
| Name: セイジ   Date: 12/01 22:29 便乗ですが、パンやシャベルはアルミヘッドだから必要ということでしょうか?ストリートユースだと必要無いのでしょうか?宜しくお願い致します。  | 
| [2627] Re[3]:ボ−リング | 
| Name: stroker-kid   Date: 12/02 08:22 タイワン・シリンダ−は話にならない品質ですがH-D鋳鉄シリンダ−は引っ張り強度が優れている為トルクプレ−ト管理はレ−ス仕様以外 必要無いです。  | 
| [2628] Re[2]:ボ−リング | 
| Name: スノ−ボ−ダ−   Date: 12/02 10:01 分りやすくご説明いただき感謝します。言われてみればその通りでネットでの情報過信に問題でした。当方に見極める能力無いまま一方的に発信されてるのを信用してるだけですよね。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.