JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2716に関するツリー
▼-ピストン重量と粘りについて [パンチ] (01/25 14:52)
 └Re:ピストン重量と粘りについて [stroker-kid] (01/26 08:51)
  ├Re[2]:ピストン重量と粘りについて [パンチ] (01/26 19:22)
  │└Re[3]:ピストン重量と粘りについて [stroker-kid] (01/27 08:13)
  │ └Re[4]:ピストン重量と粘りについて [61デュオ] (02/02 19:49)
  │  └Re[5]:ピストン重量と粘りについて [stroker-kid] (02/03 08:46)
  │   ├Re[6]:ピストン重量と粘りについて [61デュオ] (02/03 16:50)
  │   └Re[6]:ピストン重量と粘りについて [ハイタッチ] (02/03 22:42)
  └Re[2]:ピストン重量と粘りについて [ダンク] (01/26 19:46)
   └Re[3]:ピストン重量と粘りについて [stroker-kid] (01/27 08:33)
    └Re[4]:ピストン重量と粘りについて [ダンク] (01/27 14:20)

[2716] ピストン重量と粘りについて
Name: パンチ
Date: 01/25 14:52
最近KBピストンが話題に出ていましたが、KB.SS.JE 等のこれらの高強度、低膨張で軽量なピストンですが、軽量な為、高回転で、振動が少なくよく回るイメージですが、発熱が多く粘りが少ないように感じます。純正のマーレーや、ボンネライト等の比較的重量があるピストンだと爆発したピストンが下がる際重量があるためモーメントが大きく粘りがあり、アイドリングも安定するイメージですがどうでしょうか?日本の道路事情には高性能を謳うピストンより純正等の重量のあるピストンの方が、エンジンの発熱的要素、寿命を考えた際どうなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

返信する


[2719] Re:ピストン重量と粘りについて
Name: stroker-kid
Date: 01/26 08:51
粘り とはトルク変動の範囲を指していると受け止めましたがピストン重量が及ぼす影響
は直接には無いです。ピストンは爆発力で動かされていますからグラム単位では問題を
発生しませんが最近の軽量ピストンでスカ−ト部を限りなく小さくしているのは別の目的で連続高回転と吹き上がりのフリクションロスの為です。
このピストンについて説明すると逸脱してしまうので省略。
トルク変動の性格はあくまでもクランクつまりフライホィ−ルで決まります。
ロングストロ−ク、ロングロッドで有るからこそ鋳鉄シリンダ−との組み合わせで耐久性
に優れたV ツインE/gになる訳でピストンスカ−ト面積は安定した上下動に必須です。
しかしある程度の軽さはビッグエンドへの負荷を軽減する優位性が実証されています。
発熱は又別の問題で乗り手の腕、コンプレッション、オイルetc が要素として絡んで来ますから一つの部品で語る事は出来ないでしょう。

返信する


[2721] Re[2]:ピストン重量と粘りについて
Name: パンチ
Date: 01/26 19:22
貴重なご意見ありがとうございました。フライホイール自体のバランスが要とのことなので、今まで、神経質なほど前後ピストンの数グラム誤差の重量合わせなどをやっていましたがその行為自体、あまり神経質になる必要はないわけですね。

返信する


[2723] Re[3]:ピストン重量と粘りについて
Name: stroker-kid
Date: 01/27 08:13
重量合わせの目的はピ−クパワ−に到達する時間の短縮に有ります。ピストンだけでは不十分でコンロッド小端部も必須ですがH-Dロッドは前後で質量の違いから熟練を要します。一般には平均値での妥協になりますがブル−プリントではより正確に求めます。

返信する


[2734] Re[4]:ピストン重量と粘りについて
Name: 61デュオ
Date: 02/02 19:49
やっと手に入れたパンですが状態も悪く一年程で焼き付き現在レストア中です。
上のかたも仰ってた純正ボ−ンライト060が入っていました。出来れば純正ピストンで直したいのですがこのボ−ンライトピストンはどうなのでしょう。
私の知る範囲のショップさん達も社外製で育ったと言うか純正を経験して来られた人は皆無なので教えて頂きたく投稿しました。

返信する


[2735] Re[5]:ピストン重量と粘りについて
Name: stroker-kid
Date: 02/03 08:46
確かに社外品しか知らずにH-Dを乗っている不幸な人達は多くなっています。何でも純正が良いと云う話では無いのですが本物を知らなければ基準になるモノサシが身に付く事は無いので余りに不幸と云う訳です。
純正ボナライト74"用ハイコンプピストンは最終シャベル迄使われてました。ピンロックが違うだけでPANと同一な為入手可能です。
昔は材質強度を求めたのでマンガニ−ズを多く含んだ密度の高くて重いピストンでしたが低中速域では非常にタフで熱に強いです。
同じく純正XA-705,6 コンロッドとのコンビではクランクバランスが非常に取り難く平均値での妥協を強いられ俗に言う アタリ・ハズレが激しいのが私の悩みでした。
あらゆるバランスファクタ−をトライしましたが重量バラツキは修正困難で永遠の壁に思われたのですがようやくバランスマスタ−の次世代バ−ジョンにて解決に至りました。
止まりそうで止まらないアイドル設定で負荷軽減を可能にしたので今一度ボナライトを
掘り下げてみたい気がしています。

返信する


[2737] Re[6]:ピストン重量と粘りについて
Name: 61デュオ
Date: 02/03 16:50
ていねいに解説頂き有り難うございます。強度重視で重くなる話はとても良く理解出来
ました。私自身それほど飛ばす方では無いので純正ピストンを見つけてから腰下も掛か
ってみたいです。その際はお願いしたいと思います。

返信する


[2738] Re[6]:ピストン重量と粘りについて
Name: ハイタッチ
Date: 02/03 22:42
面白そう、てか興味深い探求プロジェクトですねえ。消えゆく運命の重たいだけの純正ピストンが新たな取り組みで日の目を見るよな。
当時もんの人達が拍手喝采になるよな結果期待しちゃいますので是非実現を。

返信する


[2722] Re[2]:ピストン重量と粘りについて
Name: ダンク
Date: 01/26 19:46
恐れ入りますが深い所迄は理解不能ながら発熱に関して乗り手の腕とはいかなる事をさしてるのかご教示お願いします。

返信する


[2724] Re[3]:ピストン重量と粘りについて
Name: stroker-kid
Date: 01/27 08:33
近年のH-Dライダ−は伝統的なライディング指導を受けて乗り出した人が少なく日本車の楽々オ−ルマイティ車から入って来る為にスロットルを開けないでH-Dを乗ります。
スタ−トでも優しく開けて車の流れに乗ると殆どパ−シャルと云う信じ難い運転が大多数で低い油圧とノッキング(本人はその意識無し) が被害を及ぼしてます。
空冷E/gとは云えども意識して回転をキ−プすればオイルは勢い良く回り冷却機能も働きます。
こればかりは読んで覚えるものでは無く速い人に引っ張られて感覚を掴むしか無いですね。外観デザイン重視の流行が乗車テクニック幼児化に向かったと私は解釈しています。
奇抜なハンドルと5リッタ−の燃料タンクにジョッキ−・・・ それで楽しくてもツケが訪れます。

返信する


[2725] Re[4]:ピストン重量と粘りについて
Name: ダンク
Date: 01/27 14:20
良く分りました。自分は金無いんでほぼノ−マルFXEですが仲間内でそれっぽいカスタムしてるのが何人かいましておっしゃる通りだと思えます。言われて気付きましたが確かに飛ばす事は滅多にしません (汗) みんな自己流で乗ってるだけなんでブレ−キの話くらいしか走りに関しての話題も出ません。
レベルアップしてみたいです。有り難う御座いました。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.