JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.3264に関するツリー
▼-ガバナーウェイトスプリングの選択 [工具屋] (02/19 13:24)
 └Re:ガバナーウェイトスプリングの選択 [stroker-kid] (02/20 08:27)
  ├Re[2]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [工具屋] (02/21 00:16)
  │└Re[3]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [stroker-kid] (02/21 08:12)
  │ └Re[4]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [工具屋] (02/21 11:39)
  └Re[2]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [ロ−&ロング] (02/21 07:22)
   └Re[3]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [stroker-kid] (02/21 08:43)
    └Re[4]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [ロ–&ロング] (02/21 17:25)
     └Re[5]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [工具屋] (02/21 22:10)
      └Re[6]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [stroker-kid] (02/22 08:11)
       └Re[7]:ガバナーウェイトスプリングの選択 [工具屋] (02/22 23:23)

[3264] ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: 工具屋
Date: 02/19 13:24
以前、腰下でお世話になった工具屋です。
メカニカルアドバンスウェイトのスプリングは、社外品など三種ほど設定されていますが、使い分けはどの様にするのでしょうか?

リベラエンジニアリング製のスプリングに交換したのですが、バネレートが強すぎて、進角すべき回転数になっても遅角したままとなり、マフラーからアフターファイアが出てきます。
ケッチンが出るほど進角させれば、症状は大分落ち着くのですが、完調ではありません。
シャベルの様に重いフライウィールは、純正タイプの一番弱い設定 で十分でしょうか?
ご教授お願い致します。

返信する


[3266] Re:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: stroker-kid
Date: 02/20 08:27
ガバナ−sprの強さはチュ−ニングレベルの度合いで選択します。ハイカム、バルブの開き度が大きくなると弱いsprでは足を引っ張る事になります。
具体的なテストは充分暖まった静止状態で極めて鋭いブリッピングを繰り返し素早くスロットルを戻した時に回転もストンと落ちるかどうかです。
これでスタティックの良否を判断しますが続いてテスト走行は昇り坂を2速で勢い良く上がり突然のブレ−キング! 間髪入れずフルスロットル。まさにトルクを生かしたH-D乗りの醍醐味。これらが狙い通りに決まればセッティングOKです。
ダラダラと流すだけの人には無縁ですが世界で唯一生き残ったトルク型E/gを100%堪能しなければ勿体無いでしょう。

返信する


[3268] Re[2]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: 工具屋
Date: 02/21 00:16
返答ありがとう御座います。
しかも素人でも理解可能な具体的なテスト方法まで・・・
感謝致します。

本日、スプリングを最弱にしてみましたが、アフターファイヤーは治まったものの、
途中のボコ付き感は消えません。
ポイント点火(機械式)時には、問題無かったのですが、ダイナSの様なセミトランジスタ式に替えた途端おかしな症状が出始めました。

進角を早めると症状は良い方向へ向かう感じがありますが、途中でボコ付いてしまい以前の様なスムースな加速を致しません。

何が正しいのか「基準」に乏しいので困惑気味ですが、キャブレターセッティングも疑わしいので、もう一度煮詰めてみます。

俊足のFLが実現したら、一度お邪魔致します。
今のままでは、ダメ出しが怖いので・・・(笑)

返信する


[3270] Re[3]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: stroker-kid
Date: 02/21 08:12
優先順位が逆でしょう。何を求めているのか伝わって来ません。
先ずはキャブの調整で行き詰まったなら違うキャブで試す事です。進角スプリングはもっと上のレベルです。

返信する


[3272] Re[4]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: 工具屋
Date: 02/21 11:39
本来の、不調に関する疑問と別の疑問を同時に挙げてしまった為解り難くなってしまいました。
申し訳御座いません。

文章は苦手ですが順を追ってご説明致します。

・先ずポイント点火にて問題無く走っていました。

・点火システムをツインテック VT-iというDYNA-Sの様なシステムに交換しましたが、アフターファイヤが出てスムーズ加速ができませんでした。この時点ではBDCマークによる時期調整はせず、ポイントの穴位置を見て大凡の位置にて取りつけています。しかし無理にエンジンを回してボコ付きをやり過ごすとその後は高回転まで回ります。ボコ付くのは途中のみです。

・もう一度確認するとガバナーウェイトの軸受けが大分摩耗していましたのでリベラエンジニアリング製ガバナーに交換しました。
二度目の取り付け時には、基本に戻ろうと思いBDC35度にて点火時期を調整致しましたが改善せず、更に酷くなった様に存じます。
この時点で、「点火時期が遅い」とアフターファイヤが出る事を知り、途中のボコ付きは「ガバナースプリングが強すぎるのでは?」との思いで質問させて頂きました。

・スプリングはリベラエンジニアリングのままで、タイマープレートを動かし進角させたところ症状は軽くなるのを確認しています。

・更に進角を早める為、ガバナースプリングを最弱の純正タイプに替え、タイマープレートを動かし点火時期を進めましたところ大分改善しましたが、まだ少しボコ付く症状が出ております。
このまま進めたいところですが、タイミングマーク(35度)で調整した箇所より、大分進めている(3〜4度程?)状態なので、高速ノッキングが怖くてそれ以上進めていません。
またアイドリングが速くなってしまう、ケッチンが出るのも、進めない理由です。(しかし三拍子には全く拘っておりません)
以前の書き込みで「シャベルは、タイミングマークでは確認せずプレートの切り欠き穴の半分位に取り付けて様子を見る、」様な事を仰っていた記憶がありますが、現在はタイマープレート切り欠き穴の半分も進めていないので、タイミングが遅すぎでしょうか?

・ポイント点火の際は、問題無く走っていたので、キャブは原因では無いと思いつつも、昨夜メインジェットを小さくしてみましたが、今朝プラグを確認すると真っ白になっており、やはり薄い様な気がしております。元に戻す予定です。

以上が、現在試した内容です。その他、電圧、点火プラグなどは確認しています。
宜しくお願い致します。

返信する


[3269] Re[2]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: ロ−&ロング
Date: 02/21 07:22
いつも勉強させて頂いてます。驚く程明快な説明に感心しましたが自分も不調の時タイミングなのかキャブなのか分らなくなる事があります。ドツボにはまって訳分からなくなるのですが走りの基本が未完なのかな−と最近ここを読んでて思い始めました。

返信する


[3271] Re[3]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: stroker-kid
Date: 02/21 08:43
近年はハ−レ−の乗り方基本を指導・アドバイスを受ける事無く自己流で乗る人が大半になってますから問題ですね。
デザイン外観は雑誌やネットで学べるでしょうがトルクE/gは国産バイクを10年20年と乗っても実に手強いです。この説明は難しいのですが誰もが知っている零戦は軽量・高回転パワ−で同じ高度で戦えばスピ−ドで勝利したのですが後年アメリカのP-51はトルク・大馬力の圧倒的な垂直上昇力で制した歴史が有ります。
ドイツのメッサ−シュミットをもってしてもP-51を上昇追尾で失速すると知られています。
つまり日本人は昔から高回転パワ−を至上とする考え方が普遍なのでトルクに対する意識が弱いのでしょう。

返信する


[3273] Re[4]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: ロ–&ロング
Date: 02/21 17:25
愚痴っぽい横やりなのに相手して貰えて嬉しいです。為になるお話有り難う御座います。
skさんの様に乗り方迄踏み込んで説明してくれる所は他に無いですよ。
大概のショップはカスタムパ−ツの売り込みに始まりエンジンになるとやれキャブはこれが一押しとかカムはこれて感じのカタログだけです。

返信する


[3274] Re[5]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: 工具屋
Date: 02/21 22:10
「返信方法を間違えてしまった様なので、同じ内容を下記に記載します」

本来の、不調に関する疑問と別の疑問を同時に挙げてしまった為解り難くなってしまいました。
申し訳御座いません。

文章は苦手ですが順を追ってご説明致します。

・先ずポイント点火にて問題無く走っていました。

・点火システムをツインテック VT-iというDYNA-Sの様なシステムに交換しましたが、アフターファイヤが出てスムーズ加速ができませんでした。この時点ではBDCマークによる時期調整はせず、ポイントの穴位置を見て大凡の位置にて取りつけています。しかし無理にエンジンを回してボコ付きをやり過ごすとその後は高回転まで回ります。ボコ付くのは途中のみです。

・もう一度確認するとガバナーウェイトの軸受けが大分摩耗していましたのでリベラエンジニアリング製ガバナーに交換しました。
二度目の取り付け時には、基本に戻ろうと思いBDC35度にて点火時期を調整致しましたが改善せず、更に酷くなった様に存じます。
この時点で、「点火時期が遅い」とアフターファイヤが出る事を知り、途中のボコ付きは「ガバナースプリングが強すぎるのでは?」との思いで質問させて頂きました。

・スプリングはリベラエンジニアリングのままで、タイマープレートを動かし進角させたところ症状は軽くなるのを確認しています。

・更に進角を早める為、ガバナースプリングを最弱の純正タイプに替え、タイマープレートを動かし点火時期を進めましたところ大分改善しましたが、まだ少しボコ付く症状が出ております。
このまま進めたいところですが、タイミングマーク(35度)で調整した箇所より、大分進めている(3〜4度程?)状態なので、高速ノッキングが怖くてそれ以上進めていません。
またアイドリングが速くなってしまう、ケッチンが出るのも、進めない理由です。(しかし三拍子には全く拘っておりません)
以前の書き込みで「シャベルは、タイミングマークでは確認せずプレートの切り欠き穴の半分位に取り付けて様子を見る、」様な事を仰っていた記憶がありますが、現在はタイマープレート切り欠き穴の半分も進めていないので、タイミングが遅すぎでしょうか?

・ポイント点火の際は、問題無く走っていたので、キャブは原因では無いと思いつつも、昨夜メインジェットを小さくしてみましたが、今朝プラグを確認すると真っ白になっており、やはり薄い様な気がしております。元に戻す予定です。

以上が、現在試した内容です。その他、電圧、点火プラグなどは確認しています。
宜しくお願い致します。

返信する


[3275] Re[6]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: stroker-kid
Date: 02/22 08:11
ロ–&ロングさんの云う様にドツボにはまり堂々巡りですね。
以前のポイント装着時では問題無いのならそこに戻すのが定石です。これはポイント式が良いとかどうのでは無く何が原因かを解明する為です。しかしガバナ−不良でも完調と感じてた部分で大いに疑問有りますが。
次に不可解なのはどんなIGメ−カ−も初期タイミング設定の指定が付いてくるのに勘? でいきなり取り付けている事です。
時間掛け過ぎるとそのIGの購入先も返品効かなくなると思うのですけど。

返信する


[3276] Re[7]:ガバナーウェイトスプリングの選択
Name: 工具屋
Date: 02/22 23:23
久振りに、原因が特定できない作業となりました。
絶好調と感じながらも、終わったガバナーを見て、自分の感性に自信が持てなくなりました。
一度、ポイントに戻し原因を探ってみます。

貴重なお時間を頂き感謝致します。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.