
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.406に関するツリー ▼-NOS [Yuki] (12/02 11:09) └Re:NOS [stroker-kid] (12/02 18:28) └Re[2]:NOS [ツトム] (12/02 19:45) └Re[3]:NOS [SMASH] (12/02 22:13) └Re[4]:NOS [Yuki] (12/03 08:46)  | 
| [406] NOS | 
| Name: Yuki   Date: 12/02 11:09 窒素を吸入空気と一緒に燃やしてパワーアップするNOSシステムってありますよね?ボンベをどっかにくくりつけて、チューブでマニホールド辺りまで持ってくるヤツ。前から気になってました。  | 
| [408] Re:NOS | 
| Name: stroker-kid   Date: 12/02 18:28 ナイトロメサンと違いNOS(過酸化窒素)自体に爆発力は無いので使い易いね。目的は瞬時に燃焼室の温度を下げる事によりもっと沢山の混合気を吸える状態にする全開時の助っ人ですから低中速に噴射しなければ問題無いと思う。歯医者さんの使う笑気ガスと同じ成分なのでむか−し、部屋にボンベ設置して吸ってハイになるバカがいました。  | 
| [409] Re[2]:NOS | 
| Name: ツトム (HOME)  Date: 12/02 19:45 はい わたしです..  | 
| [411] Re[3]:NOS | 
| Name: SMASH   Date: 12/02 22:13 ちなみに私もです。  | 
| [412] Re[4]:NOS | 
| Name: Yuki   Date: 12/03 08:46 昨年、ラコニアのWorld Runに行った時、ニューヨークのチャーターは4tトラックに笑気ガスのボンベを数十本満載して、人間の体ほどもある風船に詰めてくばってました。午前中1回、午後1回新しいボンベを補充しにどこかに行くくらい人気ありました。俺達のトレーラーハウスのそばだったのに、あっちはぶっ飛んでいるから行かないほうがいいってVallejoのメンバーから忠告されたので、あんまり近づいてません。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.