JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.4337に関するツリー
▼-プラグの焼け [TOM] (06/10 21:54)
 └Re:プラグの焼け [stroker-kid] (06/11 08:22)
  └Re[2]:プラグの焼け [TOM] (06/11 11:55)
   └Re[3]:プラグの焼け [stroker-kid] (06/12 08:10)
    └Re[4]:プラグの焼け [TOM] (06/12 15:17)
     └Re[5]:プラグの焼け [stroker-kid] (06/12 16:12)
      ├Re[6]:プラグの焼け [TOM] (06/12 20:07)
      └Re[6]:プラグの焼け [DUO 1958] (06/13 06:32)
       └Re[7]:プラグの焼け [stroker-kid] (06/13 08:22)
        └Re[8]:プラグの焼け [DUO 1958] (06/13 12:22)
         └Re[9]:プラグの焼け [stroker-kid] (06/14 08:06)
          └Re[10]:プラグの焼け [DUO 1958] (06/14 12:21)

[4337] プラグの焼け
Name: TOM
Date: 06/10 21:54
76XLCHに乗っているのですが、どうもフロントのプラグとリアのプラグの焼け色が違い過ぎて悩んでいます。
実は去年の夏にエンジンを焼いてしまい、お世話になっているカスタムショップでフロントとリア共にシリンダー&ピストン&バルブも新品を入れてもらい、腰上をOHして頂きました。OH後は調子は良いのですが、プラグの焼けがフロントは普通に街乗りでもかなり白っぽく、リアは真っ黒のスス付きです。
高速走行すると、フロントは真っ白、リアは少し白っぽくなります。
キャブのセッティングは濃い目にしてあります。
おそらくリアのプラグの焼けが正常かなと思ってます。
マニから二次エアーを吸ってる事もなく、タペットを調整してもらったり、点火タイミングを合わせてもらったりしても、変わらずフロントのみ白い感じです。
コイル、プラグコードはOH時にブルーストリークの新品に換え、フロント、リア共に良い火が飛んでます。
エンジンの圧縮を測ってもらったところ、リアは8前後でフロントは6前後。何回か蹴ってるとフロントも9くらいもいきました。
一体何が原因なのか行き詰まっております。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。

返信する


[4339] Re:プラグの焼け
Name: stroker-kid
Date: 06/11 08:22
今回はINFO が豊富なので解明し易いですね。コンロッドがダンスィングしていると思われます。特にフロントが顕著でピストンの首振りを誘発しています。
シリンダ−の焼き付きから腰上の交換修理をした様ですが判断が甘く原因究明はされなかった模様ですね。取りあえず圧縮は回復しますが上記の理由でピストンが暖まると振れ出してしまうので元の木阿弥に陥ります。
よもや純正シリンダ−を廃棄してタイワンシリンダ−に換えたのでは無いでしょうね? 最悪のシナリオになります。

返信する


[4341] Re[2]:プラグの焼け
Name: TOM
Date: 06/11 11:55
お返事ありがとうございます。
そういえば...
OH時に一応コンロッドを握ってクランク回してもらって動きも見てもらってたのですが、動きは滑らかではなかった様です。
それで、カムカバーを外して、カム剥き出しの状態でもう一度コンロッドを握ってクランク回すと滑らかに回ったみたいなので、カムカバーの方を削ったりしたって言われてたような...
OHして頂いたショップによる焼き付きの原因は、経年劣化との事でした。
シリンダーは何回かボーリングしているようで.040のピストンが入っていました。焼き付く前はエンジンからの異音がかなり大きく、熱持ちも激しくて、パーコレーションも起こしていて、オイルも2ストの様に減ったりしてました。
現在はV-TWINのシリンダーとピストンを使用しています。
最近は調子は良いのですがプラグの焼けの他に、何故かたまにフロントのプラグのみが緩んでいることがあります。
あと、こないだは走った後、かなりエンジンが熱いなと思い、オイルタンクを見てみるとオイルが結構減っていました。
やはりエンジンに原因があるのでしょうか...

返信する


[4342] Re[3]:プラグの焼け
Name: stroker-kid
Date: 06/12 08:10
貴君は人柄が良いと云うのか はてまた知識の無さゆえのしっぺ返しなのか。
OHしたお店はカスタムバイクを造らせたら流行の綺麗な車両を発信するのでしょう。But、 E/gをいじらせたら只のタワケです。
クランク心臓部に問題有るのにカムカバ−5連ブッシュを広げて解決 ?
Fプラグがゆるむのはデトネ−ション(異常爆発) による振動からです。

先ずは元の純正シリンダ−を産業廃棄物で棄てられる前に回収すべきです。
メカニカルな問題はコスト掛ければ解決するでしょうが次の問題として乗り方は勿論取り扱い方も正しい指導を受ける必要が有りますね。
今は調子良い と云うコメントに現れています。どんな駄目E/gでも腰上交換すれば取りあえず圧縮は一時的に回復するので走れると云うだけの砂上の楼閣。

返信する


[4343] Re[4]:プラグの焼け
Name: TOM
Date: 06/12 15:17
勉強不足で申し訳ありません。
storoker-kidさんに相談させて頂いて色々勉強になっております。
あと、もう一つお聞きしたいのですが、純正シリンダー
を回収した方がいいというのは、新品のタイワンシリンダーより、何回もボーリングしてある純正シリンダーをまたボーリングして使用する方が良いということですよね?
確かにタイワンシリンダーはあまり良くないという漠然とした噂は聞いた事ありますが、なぜなんでしょう?
何度も無知な質問すいません。

返信する


[4344] Re[5]:プラグの焼け
Name: stroker-kid
Date: 06/12 16:12
憎めない人ですな。タイワンシリンダ−の品質そのものが柔らか過ぎてピストンリングに負けサクサク削れてしまいます。
外国から鉄屑スクラップ、船舶を安く仕入れ、溶かして使うので鋳鉄品質が一定で無い為です。酷いのに当ると1000キロ保たずに再ボ−リングです。
純正シリンダ−はアメリカ東部にアパラチア山脈と云う良質の鉄鉱石の鉱脈が自動車産業を支えて来た関係でサイドバルブ、ナックル鋳鉄E/g含め頑強な品質で第二時大戦で日本が負けた要因の一つです。
何度でもボ−リング可能なのとスリ−ブ入れて .stdサイズに戻す事もOKで錆びだらけの貨物船を溶かして造ったタイワン製より100倍貴重です。

返信する


[4345] Re[6]:プラグの焼け
Name: TOM
Date: 06/12 20:07
丁寧な説明ありがとうございます。
そうなると、オイルを食ってるのはもうタイワンシリンダーが減ってきてるのかも知れませんね...
純正シリンダーはOHしたカスタムショップの方に残っているか確認してみます。
色々と相談にのって頂き、ありがとうございました。

返信する


[4346] Re[6]:プラグの焼け
Name: DUO 1958
Date: 06/13 06:32
いつも参考にしています。技術解説にとどまらず見識の高さで納得出来る説明に感心しています。
私のパンも購入時から社外シリンダ−でしたのでいつか純正に戻したいと外観だけで思ってましたが品質の違いを丁寧な説明で背中押される気がしました。雑誌もネットも書き手中心な情報発信ばかりで当てにならない昨今でありがとうございました。

返信する


[4347] Re[7]:プラグの焼け
Name: stroker-kid
Date: 06/13 08:22
誰でも始めは外観重視ですが中身、機能面で理解を深めれば一層高い次元で楽しめて操縦の楽しさに目覚めていきます。残念な事にそこへ辿り着いている人は極めて小数派で多くは外観を競うのみで満足する様です。
背中を押す話をもう一つ  
東京タワ−を造る時に高度成長期と言えども強度に優れた鋼材の製造に自信の無かった建築工業界が選んだのはアメリカ陸軍の退役戦車を大量に溶かして母材にする事でした。
後年 司馬遼太郎の書いた戦車兵として従軍した回想に悲しい迄に薄く弱い鉄の日本戦車は全く何の役にも立たなかったと記してたのが強く記憶に残っています。タイワンシリンダ−が何の役にも立たないのも同じです。

返信する


[4348] Re[8]:プラグの焼け
Name: DUO 1958
Date: 06/13 12:22
全くもってごもっともな説明で重ねてありがとうございます。
純正パンシリンダ−が見つかる迄の間で自身の社外シリンダ−にスリ−ブ入れて使うと言う策はどうでしょうか。腰上だけなら交換は何とか出来ると思うのでアドバイスお願いします。

返信する


[4350] Re[9]:プラグの焼け
Name: stroker-kid
Date: 06/14 08:06
スリ−ブ加工自体は問題無いのですが内径を広げる際にリスクを伴います。
シリンダ−のオイル穴はガンドリルで長い穴を削るのですがタイワン製は信じ難い事に上下から別々に穴を開けて中で繋ぐV字通路になっています。
その結果ボ−リングして内径を拡大すると中央にオイル穴が破けて露出しますので運まかせになります。
価格の安さが売りですがここ迄酷いと話になりません。

返信する


[4352] Re[10]:プラグの焼け
Name: DUO 1958
Date: 06/14 12:21
深い観察力と言うのか見る目の違いに恐れ入りました。以前友人がパンチョッパ−の修理で店に出した所ボ−リングしたら大きい巣穴が出て来たから新しいシリンダ−に買い直したのを思い出しました。巣穴が出たシリンダ−もその店で購入したのに製品不良だからと言われてました。
結局その友人も金が続かなくなりハ−レ−降りてしまいましたが良い店に出会うのは難しいですね。ありがとうございました。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.