
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.4371に関するツリー ▼-シリンダーの面研 [素人の弄り好き] (07/02 02:32) └Re:シリンダーの面研 [stroker-kid] (07/02 08:23) ├Re[2]:シリンダーの面研 [素人の弄り好き] (07/02 13:41) │└Re[3]:シリンダーの面研 [stroker-kid] (07/03 08:28) └Re[2]:シリンダーの面研 [Y] (07/02 14:31) └Re[3]:シリンダーの面研 [stroker-kid] (07/03 08:10)  | 
| [4371] シリンダーの面研 | 
| Name: 素人の弄り好き   Date: 07/02 02:32 80シャベルです  | 
| [4373] Re:シリンダーの面研 | 
| Name: stroker-kid   Date: 07/02 08:23 羨ましい悩みですが何年製のピストンですかね。最終 '82〜'84ロ−コンプはマ−レ製では無くEVOと同じ新しいドイツ製の軽量型です。  | 
| [4374] Re[2]:シリンダーの面研 | 
| Name: 素人の弄り好き   Date: 07/02 13:41 アドバイス有難う御座います。  | 
| [4379] Re[3]:シリンダーの面研 | 
| Name: stroker-kid   Date: 07/03 08:28 カ−ルシュミット製ですね。EVOを発表する直前にデ−タ集める実験台の役目にされたピストンですが精度は高レベルです。  | 
| [4376] Re[2]:シリンダーの面研 | 
| Name: Y   Date: 07/02 14:31 便乗します。ピストンピンとブッシュのクリアランスが重要とありますが、きつめとゆるめ、どちらがよいのでしょうか。  | 
| [4378] Re[3]:シリンダーの面研 | 
| Name: stroker-kid   Date: 07/03 08:10 ゆるめのフルフロ−ティングに設定するのが日本では最適です。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.