
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.7084に関するツリー ▼-オイルポンプdowel pin [見習い] (10/29 06:07) └Re:オイルポンプdowel pin [stroker-kid] (10/29 07:40) └Re[2]:オイルポンプdowel pin [見習い] (10/29 07:44) └Re[3]:オイルポンプdowel pin [stroker-kid] (10/29 08:35) └Re[4]:オイルポンプdowel pin [見習い] (10/29 10:31)  | 
| [7084] オイルポンプdowel pin | 
| Name: 見習い   Date: 10/29 06:07 81年〜82年前期のオイルポンプのリリーフバルブプランジャーの蓋を開けると30ミリほどの棒が入っていますが、何か意味のある部品なのでしょうか?部品名称はDowel pinとなっていますがこの年式オンリーみたいです。  | 
| [7085] Re:オイルポンプdowel pin | 
| Name: stroker-kid   Date: 10/29 07:40 80"に切り替わりH-D技術陣が油圧経路対策としてリリーフバルブの初動を抑えるダンパー効果を狙ったものです。  | 
| [7086] Re[2]:オイルポンプdowel pin | 
| Name: 見習い   Date: 10/29 07:44 ありがとうこざきます。これは外してしまうと何か問題が起きるのでしょうか?これ以降のオイルポンプと構造的に変わらないような気がしますが。  | 
| [7087] Re[3]:オイルポンプdowel pin | 
| Name: stroker-kid   Date: 10/29 08:35 問題は起きませんが10年後に貴君の次世代が開けた時に悩むので特にメリットが無い限りはそのままが良いでしょう。  | 
| [7088] Re[4]:オイルポンプdowel pin | 
| Name: 見習い   Date: 10/29 10:31 ありがとうございました。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.