JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.7484に関するツリー
▼-1966xlchマグネトー点火時期について [66ch] (04/08 22:53)
 └Re:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/09 07:30)
  └Re[2]:1966xlchマグネトー点火時期について [66ch] (04/09 10:47)
   └Re[3]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/10 07:43)
    ├Re[4]:1966xlchマグネトー点火時期について [アーリーFLH] (04/11 21:10)
    │└Re[5]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/12 08:01)
    │ └Re[6]:1966xlchマグネトー点火時期について [アーリーFLH] (04/12 13:53)
    │  └Re[7]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/13 07:18)
    │   ├Re[8]:1966xlchマグネトー点火時期について [アーリーFLH] (04/13 21:53)
    │   └Re[8]:1966xlchマグネトー点火時期について [57パン] (04/16 18:49)
    │    └Re[9]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/17 07:48)
    │     └Re[10]:1966xlchマグネトー点火時期について [57パン] (04/17 19:38)
    │      └Re[11]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/18 07:48)
    │       └Re[12]:1966xlchマグネトー点火時期について [57パン] (04/18 18:01)
    └Re[4]:1966xlchマグネトー点火時期について [66ch] (04/11 22:26)
     └Re[5]:1966xlchマグネトー点火時期について [stroker-kid] (04/12 08:05)
      └Re[6]:1966xlchマグネトー点火時期について [66ch] (04/12 09:07)

[7484] 1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 66ch E-MAIL
Date: 04/08 22:53
1966xlchマグネトー点火時期について
フェアバンクス手動進角マグネトーですがフル進角の回転数の目安はありますか?
よく言われるのは2000回転でフル進角と言われてますがそれだと発進したらすぐフル進角になるかと思います。
発進時は中間で発進後フル進角で走ってますが一般道では60キロ前後で走ることが多く、ほとんど3速で回して走り4速に入れるとノッキング気味になります。(フル進角だと)
4速に入れてノッキングする場合は遅角したまま走る乗り方でいいのでしょうか?
フェアバンクスマグネトーの乗り方のコツがあれば教えて下さい。
キャブはベンディックス、エンジン、ミッションも純正設定です。

返信する


[7485] Re:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/09 07:30
'66 CH はHot Rod-Harleyの先駆けですが無いものねだりに振ってはなりません。'60s半ばの時代考証は渋滞も無く全土で高速時代に入ってました。
900CH はツーリング用では無く草レースを含むスポーツ走行に特化した軽量ドラッグバイクで乗り手を選ぶ人気車でした。
始動時だけタイミングを遅らせてスタートダッシュからフルスロットル、3速で引っ張り排気音が変わる瞬間にTopギヤです。
これを現代の事情に適合させるには無理が有ります。55マイルoverで走らせる設定なのに40マイルにも満たない速度でトロトロ走るのでは当時ならば街角にたむろす不良達からコーラのビンが飛んで来ます。チキン野郎 ! と。
普段使いで 40マイル走行するならばXLHの自動進角デスビに替えて楽しむのが良いでしょう。水を得た魚の様に激変して滑らかなドライブになりますし純正デスビならスミスの機械式タコが使えます。
カタチ優先で絶えずノック気味のゴツゴツした乗り味を我慢続けるか、快適にPBカムのパワフルな街乗りを楽しむかの選択ですね。

返信する


[7486] Re[2]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 66ch E-MAIL
Date: 04/09 10:47
ご返信ありがとうございます。
よく分かりました。毎度勉強させられております。

見た目のマグネトーにはそんなにこだわりが無く、気持ちよく走りたいので自分の乗り方からデスビにしようと思います。
ただカーブの多い山道を走ることもあり、手動デスビにはこだわりたいのですが、年式からして自動進角の純正デスビを探したほうがいいですか?
コーナーの立ち上がりや登り坂を遅角して力強く登る感じが楽しいのもありまして。
現在手動進角マグネトーなので、そのままで手動デスビもハンドルでコントロール出来ますか?

返信する


[7489] Re[3]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/10 07:43
旧型の手動デスビにするのは勧めません。歴代モデル最高位アーリーシャベルと同時期のXLHに新規採用の自動進角デスビはH-D設計陣の これでどうだ! と云う意気込みが顕著に出てる逸品です。ホットロッダーとしては後ろ向きに下がる旧型使用より前向きに最新型を取り入れる方を選びたいものです。好きなもん付けたら何でもエエヤン との声はモーター文化を持たないミーハーの思考です。
打倒トライアンフの想いから英国スミスにタコメーターを特注したH-Dは自動進角デスビにもアダプターキャップをデスビに用意しています。
ジャガー,MG等の英国スポーツカーのダッシュ正面に設置されてたスミス製はハーレーにも採用されてます。

返信する


[7490] Re[4]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: アーリーFLH
Date: 04/11 21:10
相乗りお願いします。アーリーカスタムですが類似の質問です。先輩の紹介で購入したマグネトー点火ですが低速から加速のツキが感覚的にゆっくりと言うか自分の思ってる吹き上がりより若干遅れるのが焦ったいので悩んでます。上手く説明出来無いのですが慣れの問題なのか。
前の持ち主はみんなこうだよ って言うのですがアメリカでもこんなものでしょうか。アメリカでの所有者はHAの人で貴重だと聞きましたが自分はクラブスタイルに興味無いので解決策が無ければ純正デスビ仕様に変えたいと思いました。

返信する


[7492] Re[5]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/12 08:01
しっかりと伝わってます。まともなバイク乗りの感覚なら貴君の言わんとしてる事は正常ですよ。
そもそもマグ点火はレース用途のスロットルWide openが基本設定でUSAでもストローカーに組んだE/gに多いです。当然 低速アイドル等無視の進角にして飛ばす目的ですからキックのケッチンは凄くその為に長いキックアームが必須になります。このストローカーアームがハードコアの主張です。
悲しきかな日本ではスパルタンな外観だけで好まれて普段遣いの街乗り旧車カスタムの定番化になり遅らせた進角にしてる為貴君の状態が大半です。
過去に数え切れない数のマグ点火車を修理で関わりましたがスピードを楽しんで乗ってる人は皆無でした。
私自身も若き頃PANストローカーにマグで乗ってましたから実体験として判ってますが軽量化クランクでピストンスピードが速くなったE/gでは速い進角で吹き上がりは豪快そのもの 空に舞い上がる感じが最高でした。
当時の相手はZ2が殆どでしたが0-100だと圧勝しました。カワサキはハイギャードでしたから発進加速は弱いせいだと判ってました。

返信する


[7495] Re[6]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: アーリーFLH
Date: 04/12 13:53
回答有り難うございます。喉のつかえが取れた思いでした。長い間吹けの抵抗感に疑問抱えてこれで皆良く乗ってるのかなと思いつつも答えが見つからずモヤモヤしてました。軽いフライホィールに改造して高速の吹けを引き出すのがマグネトーの魅力は初めて納得しましたが私的にはSKさんの重いトルクモンスターの乗り味が魅力感じてます。
私も純正デスビにしてみたくなりましたがフレームが溶接ハードテールなのでスイングアームの方が良いのか迷います。加速重視で引っ張る乗り方ですがハードテールでもいけるでしょうか。

返信する


[7496] Re[7]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/13 07:18
乗り心地は別にしてハードテールは圧倒的に加速が速いです。'60sにドラッグレースから積み重ねたスキルで4輪は独立サスより一本デフ、2輪はショックの代わりにストラットと呼ぶソリッドバーがスタート時の沈み込みによるタイムロスを解消して後輪トラクションを向上させるものです。
日本の雑誌メディアは愚かにもストラット、ハードテールを車高下げて美観をUPさせる簡易キットと理解してました。
リジッドに憧れるも金が無いから簡易キットにしてる解釈は誤りでUSAライダーが先人から伝わる加速重視の心意気を汲み取って欲しいものです。

返信する


[7497] Re[8]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: アーリーFLH
Date: 04/13 21:53
安心しました。中々出て来ない情報解説に重ねて感謝します。

返信する


[7498] Re[8]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 57パン
Date: 04/16 18:49
質問させて下さい。S&S84インチストローカーでジョーハントマグです。
66chさんと同じ悩ましい状態ですが自分の場合スタイル的にマグが気に入ってます。掛かりやすさと加速の二者択一のままで我慢するかsk師の様にケッチンを物ともせず脚力を鍛えるかしか無いのでしょうか。
Bキャブ+加速ポンプで満足してますが無い物ネダリなのか。

返信する


[7499] Re[9]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/17 07:48
私も機能面は別にしてマグは好きですから気持ちは判ります。昔のV8用マロリーのビッグコンデンサー(ブラスボディ) が入手出来ればスパークは強くなります。
このコーナーで写真載せられれば私のコレクションから見せられるのですが。
次に裏技ですが私が使用してた頃に貴君と同じ問題が生じてバッテリー点火と組み合わせる事にしました。つまりポイント、コンデンサーはマグから使い追加IGコイルでスパークさせました。固定進角ですが強烈な火が飛ぶので
ストローカー特性としての遅角と相まってとても楽しく乗れました。
40年前ですからT&オズボーンクランク、HUNTマグ等は99%以上の人は知らない時代でしたから地元の不良達は私が機関車に乗って走って来る如くに感じてたと聞きましたね。ノーヘルの古き懐かしき時代でした。

返信する


[7500] Re[10]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 57パン
Date: 04/17 19:38
貴重なお話ありがとうございます。興味ありありです!
マグネトー本体は付けたままと言う事ですよね。昔乗ってたと言う車両写真が見たいです。自分が幼稚園の頃にすでにそうしたハーレーが有ったなんて驚愕でっす! ちなみにフォークは何が付いてたのでしょうか。

返信する


[7501] Re[11]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/18 07:48
HR講座がサイト契約上のトラブルで1年近く止まってる為画像も送れません。
フロントエンドは'55ハイドラをナローにして少し伸ばしCB750ディスクブレーキにしたと記憶しています。
コフィンタンクをチョイスしましたが日本人は西洋の棺桶を見た人も居ないので自分だけの笑える思い出ですがカスタムとはそう云うワンオフの世界と今も信じています。

返信する


[7502] Re[12]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 57パン
Date: 04/18 18:01
個人的な感想にお答えいただき感謝です。機会があれば是非写真を拝見したいと思います。雑誌だけで無くみんなが同じスタイルを追いかける昨今の中で良きお話が刺激になりました。

返信する


[7491] Re[4]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 66ch E-MAIL
Date: 04/11 22:26
ありがとうございます。
自動進角純正デスビ探してみます。なかなかでてきませんが、探していきたいと思います。
スミスタコメーターも所有してますので合わせて取り付けたいですね。
ありがとうございました。

返信する


[7493] Re[5]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: stroker-kid
Date: 04/12 08:05
貴重な車種のポテンシャルを活かし上のレベルで楽しんで下さい。私も何個か持っていますからそのうちにアウタサイトの方で出品しましょう。

返信する


[7494] Re[6]:1966xlchマグネトー点火時期について
Name: 66ch E-MAIL
Date: 04/12 09:07
ありがとうございます。
是非出品お願いします。
またちょこちょこサイト見させてもらいます。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.