JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 


[6531] Re[3]:ナックル
Name: k
Date: 04/29 05:02
SKさんがおっしゃる通り、ナックルとEVOでは同じハーレーでも、パスタのミートソースとペペロンチーノのどっちがおいしい?っていう位違うので、それは個人の趣味の違いだけでどっちがおいしいとは言いようがありませんし比べようがないですね。

でも自分がなぜナックルをもう20年も飽きずに乗っているのかといえば、コンピューターを一切介して動いてないので、エンジンの構造上今の状態がどうなっているかが解りやすく、本当に自分が操ってエンジンが動いている感があるという事かもしれません。

質問の「トルクモンスターを入れれば、、、」の答えですが、オリジナルでもナックルのフライホイールは充分トルクモンスターと同じ位重いですし、「重いフライホイールを入れたからEVOの以上の力強い鼓動と加速になる」という事はないと思います。
というか、実際にスピード的に加速をEVOより速くしたいのであれば、むしろフライホイールは軽くて回転の立ち上がりが早いのを入れたり、純正のリンカートでなくキャブをもっと吸い込むのにすべきで、そうすれば簡単に車重の軽いナックルは十分加速では速くなります。
鼓動感と背中を押すようなトルク感というのを求めるのであれば純正、もしくはトルクモンスターできっちり組むのがいいと思いますが、トルク感とグイグイ蒸気機関車が加速してるような体感はしますが、その時の実際の車速はEVOより遅いかもしれません。

というように人間の求める加速感と実際の加速の早さは微妙に違いますし、加速が早いからFCRのキャブにしてバカっ早!って着けたばかりの時には喜んでたけど、乗り慣れてみると実際は扱いにくくて以前のような楽しさが半減、、結局純正キャブに戻した、、ってことはよくある話ですね。
なので、ナックルがフライホイールを替えるだけでEVOに負けないものになるかというとならないと思います。
エンジンはもちろん、1次、2次ドライブやミッションのギア比、ホイールのバランス等の車両の全部のバランスをきっちりよくしてあげればEVOの現代の機械的な鼓動よりも、より一層味のあるエンジンフィールを味わえるバイクにはなりやすいとは思いますが。


SKさんのおっしゃる通り、オリジナル度がどれだけ高いナックルでもエンジン自体の組み方の精度が今ほどちゃんと出来てない&特にフライホイールバランスの理論がちゃんとしてない事もあり、組み方もその時代の道路事情で普段は砂利道を50km/Hで走るには「必要にして充分」程度。
それどころか今のナックルは”寄せ集め”的な車両の方が多いので、本来の性能の半分も出せてないでしょう。
世の中にはそんなナックルに乗っている人が90%以上でしょうから、ナックルは非力だし遅いよ、、なんて評判になるのも当たり前ですね。


僕もナックルのフライホイールも、多分レース用を狙ったのか軽量化が施され何度もオーバーホールを繰り返されてきて、かなりクランクピン等のテーパーの精度も狂ってきて芯も出しにくく、もうトルクモンスターの純正と同等品があるから純正フライホイールはコレクションにして家にでも取っておいて、実際に乗るのは精度を上げて「当時のオーナーがどれだけ頑張っても出せなかった性能を出すことにチャレンジしよう」
と、過去にバランスマスター込みで入れてありますが、そのおかげでこの15年以上、年に1万〜2万キロ位の距離を走ってますが腰下のトラブルはなく、やった事といえばナックルの泣き所の一つのヘッドのバルブガイド交換2回だけです。
エキゾーストのバルブガイドだけは構造上かなり減りが早いので、僕はさっさと交換しましょう〜ってヘッドを下ろしてしまいますが、普通のナックル乗りであれば年間に1〜2万以上走ることもないでしょうし、割と結構ガタガタでも走るので、そのまま走っちゃってる人も多いと思います。


話は長くなりましたが、ナックルは今の技術できちんと組めば、時速150km巡行出来たりしますし、車重は軽いのでEVOにスタート加速で負けることもないかと。
もちろん信頼性や最高速度、乗ってる時の快適さはEVOに余裕で負けますが、乗り味的には、乗り始めてしまえば充分楽しめるバイクだと思います。
乗り始めると周りバイク仲間のメンツも自然と変わってくるので、今の現状の周りに溶け込めなくても、全く問題なしです。
普段から「今夜流しにいこう〜」って軽く走る距離が300kmとかなので、今から大阪まで行くから来る?って言われても、信頼性には全く不安を感じず、じゃあ行こっか、、って軽く返事できるくらいの信頼性にも持っていけます。


ただ、本当の意味でナックルのエンジンのオーバーホールをできるお店自体が少ないので、お店任せにするのであれば気をつけて〜
Skさんのお弟子さんでも、実はgathuさんがマニュアル読みながら内燃機屋さんに相談してできる程度のオーバーホールしかできない人だったりすることもあったりするので、最近心配しております。
大体、外装がかっこいいお店は要注意です(笑

そして自分である程度メカのことを触るのであればものすごく楽しいバイクだと思いますが、メカのことは全部バイク屋に丸投げで自分は乗るのだけに集中したい、、ってことであれば、細かいトラブルはやはり乗り出した時には出るので、困ることが出てくるとは思います。

ってのが感想ですかね(笑

返信する


関連ツリー
▼-トルクモンスター [pan] (04/18 20:53)
 ├Re:トルクモンスター [stroker-kid] (04/19 07:49)
 │├Re[2]:トルクモンスター [pan] (04/19 15:39)
 │└Re[2]:トルクモンスター [60デュオ] (04/19 18:44)
 │ └Re[3]:トルクモンスター [stroker-kid] (04/20 07:55)
 │  └Re[4]:トルクモンスター [pan] (04/20 23:20)
 │   └Re[5]:トルクモンスター [stroker-kid] (04/21 07:57)
 │    └Re[6]:トルクモンスター [pan] (04/21 11:10)
 └Re:トルクモンスター [FLTCU] (04/26 22:49)
  └Re[2]:トルクモンスター [stroker-kid] (04/27 07:55)
   └ナックル [gathu] (04/28 01:18)
    └Re:ナックル [stroker-kid] (04/28 07:56)
     └Re[2]:ナックル [gathu] (04/28 14:56)
      └Re[3]:ナックル [k] (04/29 05:02)
       └Re[4]:ナックル [gathu] (04/29 09:54)


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.