答えに詰まります、一般論なら定期点検で異常は発見出来ますが・・・ 現在の日本では旧車と呼ばれる車種に於いては経験値が全てを支配してる状況なのでプロ・アマ問わず不安定要素が多く安心出来ない環境でしょう。ならば自分の車両は自分で管理すると云うケースではUSAの様に困った時に頼れるエキスパートがどの地域でも見つかりますが日本だとどうでしょう。
H-D JAPANは旧車メンテサービスに関して会社設立以前の車両との理由から明確に拒否してます。恐らくシャベルすら扱われる事は無いでしょうから現場メカニックも勉強の機会も皆無でしょう。以前 正規ディーラーの主任クラスの人を指導した経験から自分で考え悩む事が無い為に先を読む能力はほぼゼロでしたね。