- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
KAITO
困ってます!
81年式のショベルの輸入新規登録で検査員と格闘中です。
フレームネック部のVINのフォント、字体が違うと言われ登録できません。
通関証明、ピンスリもちろんあります。
どノーマルのショベルで
フレームももちろん純正です。
ただVINを刻印する所のスペースが番号に対して狭いです。
80年式のショベルが刻印のある所のスペースが5.5センチ
81年式のショベルが刻印のある所のスペースが8.4センチ程
当車両の刻印のあるスペースは5.5センチ、すなわち80年式以前のフレームに81年式以降のVINが刻印してあります。
フレーム右側ダウンチューブにあるラベル及びエンジンクランクケースにある簡略化されたVINも全て一致してますので違うフレームに載せ替えて再刻印したとも考え難いです。
当時AMFからハーレーに変わったとき余っていたフレームに新採用のVINを打ったがスペースからはみでてしまったためフォントに誤差があるのではと思ってます。
陸運局から指摘されたVINのフォントが違うと言われているのは刻印を打つべきスペースから外れている3文字のみです。
スペース内に収まっている番号については問題ないそうです。
80年、81年のネック部の写真と上記の事柄含めて説明したのですがこのVINが本物というメーカーからの証明を持ってこいの一点張りで相手にされません。
ラベルのVINはネック部のVINが正当な物で無いと効力が無いど言われました。
どちらかと言うとラベルの偽装よりもネックの刻印の偽装の方が簡単なのではとも思ってしまいました。
ご教示下さい。
本当に困ってます。
-
stroker^kid
どちらの言い分が正しいのか文章だけでは掴めません。指摘された下三ケタの写真とフレームが確認出来る写真を投稿して下さい。
ネック部の鋳型形状(打刻部の長さ) が問題と陸事が言っている訳では無いのでしょう?
-
KAITO
ネックの問題ではなくフォント、字体の問題です。
おかしいと言われている文字は1番目の文字と下2桁の合計3文字です。
-
ツトム
画像が小さいので拡大して見ましたが、ピンが合ってないのでイマイチ見えづらいですね、横から失礼。
-
KAITO
-
ツトム
一番目の文字が見えないのなんとも言えませんが、下2桁は7と8でしょうか?おそらく7が打ち直しされていると疑っているように見えます。
-
stroker^kid
チーフ・ツトムの所見通りでしょう。鋳型の段差部に打った 7 が明らかに大きさの違う 7 で何者かが重ねて打ってますがダブって見えます。
陸事の書類審査は違法性でフルイに掛けますからこうした判断になったのでしょう。
H-D純正の年式適合フレームに間違い無いですが恐らく後年に現地DMVに登録申請する際に1と紛らわしくかすれてるので打ったと思われます。
’80s から増産体制になり品質管理が伴わず手打ちの打刻が貴君の車両だけで無く極めて薄い打刻が数多く見られます。所轄の陸事では役人ですから一度下した判断を覆すのは難しいでしょう。私なら違法性が無いので面倒なやり取りを続けるより遠い他県の登録申請が少ない陸事で再チャレンジします。
-
KAITO
返答ありがとうございます。
ダメ元でラベル、エンジンの略式コードを踏まえて審査してもらえるよう掛け合って現在審査中です。
現在ハーレー本社にも問い合わせて確認してます。
後日進呈があればまた投稿させて頂きます。この度はありがとうございました!
-
nmr
こんにちは、私も同様の悩みを抱えており横から失礼致します。
現在アメリカより輸入予定のショベルヘッドのvinナンバー刻印について質問です。
販売者より送られてきたタイトル、エンジンナンバー、フレームナンバーの画像を確認しましたが、前後2桁の間にある通常5桁の通しナンバーが6桁になっております。
書類もその通りになっています。
このようなvinナンバーはあり得るのでしょうか?
日本で登録に問題がなければいいのですか、ご意見お聞かせいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
-
nmr
こちらが画像になります。
タイトル、エンジン刻印も同様のナンバーです。
-
stroker-kid
不自然な点が多く要注意でしょう。1974年FXEになりますがAMF傘下に入ってコストダウン計画の元で販売台数が伸びず低迷期でした。問い合わせの6ケタ(10万台オーバー)は有り得ない数値になります。フレーム打刻部にも異様な状況が見られます。枠内のセンターに打たれるのが規定に反し外側ギリギリの位置は余りに不自然で打刻部が研磨され光沢が際立ち撮影者の手まで映り込んでる様に見えます。
-
nmr
stroker-kid様ご回答いただきありがとうございました。
海外のサイトを見ても一切出てこない情報でしたので、助かりました。
今後の参考にさせていただきます。
-
abc
こんにちは、私も同様の悩みがあり、失礼致します。
輸入新規で登録されたショベルを知り合いから購入しようと考えています。1文字だけ加工で消していますが、上記の写真と同様に末3桁の字体が変です。
輸入時の新規車検取得時は通っていますが、次の車検更新時にひっかかることはありますか?
-
-
投稿者投稿