質問よろしくお願い致します。たまにあるタペット音の様な音に悩まされています。長時間高速走行で走って、信号待ちのアイドリング時にカンカン音がなるのですが、その後食事などしてある程度時間を置いてヘッドが冷めて全然素手でじっと置いておけるぐらい冷めている状態を確認し、クランクケース、タペットブロックはまだ少し暑いかなぐらいの状態でエンジンかけるとまだカンカンとなり、走りなどに影響はなく、またしばらく高速走行していると突然音がなくなります。
タペットブロックと油圧ユニットのクリアランスが冷めている状態でも気持ち緩めになっていて、熱を持つと熱膨張でクリアランスが過大になって鳴っているのでしょうか?よろしくお願い致します。