フリクションプレート について › フォーラム › tech talk › フリクションプレート について このトピックは空です。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2022-10-16 18:36 #1118 返信 52パン いつも 拝見させていただいています。 今回質問させていただきたいことは パンヘッド 時代のフリクションプレート4枚のうち1枚だけ薄いブランドの物が あるのですが この1枚は 順番で言うと何枚目に入れて良いのか また 表裏向きがあるのか判断が付かずこちらで 御伝授いただきたく コメントさせていただきました。 よろしくお願いします。 2022-10-17 07:31 #1119 返信 stroker-kid 表現に疑問が有ります。良く尋ねられるのは 4枚の内一枚だけが形状が全く違い片面が鉄板のプレートになる と云う物ですが薄いと云うのはどういう風に薄いのか判りません。スプリングによるプレッシャープレートと接するのが片面の鉄板で純正仕様ですが社外だと4枚全て厚いフリクションプレートになるのがが一般的です。この構造はハンドチェンジで始まったので足踏みクラッチによる強い足の力に対応する為に短く強いスプリング圧に適合させた結果でした。 2022-10-17 09:10 #1120 返信 52パン stroker-kid様 ご回答ありがとうございます。 表現の仕方が間違っておりました。詳しくご説明いただきありがとうございました。 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 返信先: フリクションプレート について あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: ビジュアル テキスト キャンセル 送信