ツリー | タイトル | ログ | TOP |
No.5760に関するツリー ▼-初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (07/27 12:57) └Re:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/28 08:29) ├Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (07/28 10:10) │└Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/29 08:05) │ └Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (07/29 12:51) │ └Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/30 08:11) │ └Re[6]:初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (07/30 12:47) │ └Re[7]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/31 08:18) │ └Re[8]:初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (07/31 12:42) │ └Re[9]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (08/01 08:10) │ └Re[10]:初期型ケーヒンバタフライ [ピン] (08/01 11:46) ├Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ [74 FX] (07/28 13:18) │└Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/29 08:55) │ └Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/30 07:50) │ ├Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ [Alita dog] (07/30 12:19) │ │└Re[6]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (07/31 08:34) │ └Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ [74 FX] (07/30 17:40) └Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ [82 FLH] (08/02 22:16) └Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ [stroker-kid] (08/03 07:56) └Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ [82 FLH] (08/03 21:41) |
[5760] 初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 07/27 12:57 いつも拝見させてもらってます。 |
[5761] Re:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/28 08:29 京浜キャブ採用は厳しい排ガス規制で2サイクルその他大気汚染の要因車両は新車販売が出来なくなったからです。しかし大半のユーザーはパワーダウンや静かなH-Dを望まないのでコソクな手段ですがなり振り構わず日本製キャブに換えた次第です。 |
[5762] Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 07/28 10:10 回答ありがとうます。 |
[5764] Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/29 08:05 HSR-42~48は日本で開発製造されたのでは無く完全なUSA製です。発売されて直ぐドラッグレース界が反応してキャブ本体バックプレートを外して直接シャベルもしくは S.Sインマニと合体させる固定アダプターが造られる程のビッグヒットになりました。 |
[5766] Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 07/29 12:51 Hi-Flo backplateと言うバックプレートのネジを使ってS&Sのマニに |
[5768] Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/30 08:11 ネットで購入するならば Motorway engineering が日本にも送ってくれます。2000i と HSRの組み合わせは現在最強で '70s~'80sのH-Dライダーが夢にも思わなかった別次元の域です。 |
[5770] Re[6]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 07/30 12:47 自分が見ていたのと同じみたいでした。 |
[5772] Re[7]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/31 08:18 USミクニは意欲的な改良版を続けざまに出したので古いものは止めた方が良いです。初期ケーブルプーリーは左側で金属製でしたが摩擦が大きい為強化プラに改善されて取り回し良い右に設定され内部も進化しています。 |
[5774] Re[8]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 07/31 12:42 まずはキャブを入手して現物を見てみたいと思います。 |
[5775] Re[9]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 08/01 08:10 セパレートではなく90度アダプターをロッカーBOX側に使いフレーム方向へ180度Uターンでブレーキラインと同じエアークラフトホースにするだけです。 |
[5776] Re[10]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: ピン Date: 08/01 11:46 なるほど、そういうことなんですね。 |
[5763] Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: 74 FX Date: 07/28 13:18 いつも勉強させて頂いております。70年代のハレ事情知りたくなって古本屋あさりましたが殆ど無くましてや試乗記など望めないです。 |
[5765] Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/29 08:55 キック始動性は京浜キャブになって最悪でした。まだE-キャブも現れて無い時代ですから四輪用に目を向けUSAでH-D用スーパーチャージやフィンドプライマリーを造っていたジェリーマグナソンが新開発のウェーバーマニフォールドに釘付け。これはもう会いに行くしかないとL Aの当時工場地帯だったサンタアナのMPDに向かいました。鬼才 J マグナソンは900 SportyのE/gを現在の日本で目にするビッグスク似のHot Rod モペット開発中でそれに使うプロトタイプのデロルトAssyを譲って呉れました。 |
[5767] Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/30 07:50 デロルトWポンパーは始動性も良く高速での伸びは圧倒的でしたが低中速にフラットスポットが問題点でした。それで困った時にお世話になる恵比寿のオリカケスピードに相談。我が師オリカケさんはメグロ~ホンダ~トヨタのワークスR 一筋でレース界の重鎮でした。 |
[5769] Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: Alita dog Date: 07/30 12:19 おぉ! そんな話を是非Hot rod講座でお聞かせください |
[5773] Re[6]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 07/31 08:34 ありがとう。テンションが上がらず休講していますが諸兄からリクエスト頂いてるので近々に。構想としては'60s前半で黎明期をまとめて本題であるHot Rod Harley Dangerousに入ります。 |
[5771] Re[5]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: 74 FX Date: 07/30 17:40 とても良い感じのお話ありがとうございました。ノーヘル時代のワクワクする走りが想像出来たのは初めてです。 |
[5780] Re[2]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: 82 FLH Date: 08/02 22:16 キック始動性についてお尋ねします。ケイヒンキャブでストックエンジンですが純正フルトラだと中々キックスタートが安定しません。 |
[5781] Re[3]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: stroker-kid Date: 08/03 07:56 京浜キャブ設計にキック始動性が盛り込まれては無いです。USAからオファー受けた '70s半ば日本ではハーレーを見かけるのは殆ど無く私自身が遭遇するのもハーレー会のポリス仕様ぐらいの時代でキックを見るのは世田谷区上馬のデュオグライド フルドレスだけでした。 |
[5784] Re[4]:初期型ケーヒンバタフライ |
Name: 82 FLH Date: 08/03 21:41 なるほど、納得できるご説明です。当時は珍しい車種だったのが分かって良かったです。キャブ変更を視野にキックに励みます。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.