JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.5612に関するツリー
▼-S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (04/20 20:21)
 ├Re:S&Sツースロートキャブレター [stroker-kid] (04/21 08:28)
 │└Re[2]:S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (04/21 12:22)
 │ └Re[3]:S&Sツースロートキャブレター [工具屋] (04/29 01:44)
 │  ├Re[4]:S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (04/29 10:34)
 │  └Re[4]:S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (05/18 19:20)
 │   └Re[5]:S&Sツースロートキャブレター [stroker-kid] (05/19 08:05)
 │    └Re[6]:S&Sツースロートキャブレター [工具屋] (05/19 08:52)
 │     └Re[7]:S&Sツースロートキャブレター [工具屋] (05/19 23:00)
 │      └Re[8]:S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (05/20 15:09)
 └Re:S&Sツースロートキャブレター [1964pan] (04/27 10:22)

[5612] S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan E-MAIL
Date: 04/20 20:21
日々、こちらを閲覧させていただいて勉強させてもらっています。
車両は64年式パンヘッド、排気量はストック
点火はポイント、ピストンはワイセコのハイコンプです。

現在、S&SEキャブですが、この度
ツースロートに興味を持ち始めました。
周りにツースロートを装着している車両が無く
ご教授いただきたいと思い、投稿させていただきます。

キックオンリーで、朝一の始動の際
現在のEキャブでは、加速ポンプを使用しています。
ツースロートは加速ポンプの噴出量が調整出来ないようですが、
キックオンリーの車両の場合、朝イチなどの始動性は悪いのでしょうか?
また、s&sのマニュアルではポイント点火の場合
ギャップは0.2〜0.22に調整してください。
と記載されているという話を聞きましたが
真偽の方はいかがでしょうか?

もちろん、エンジン個々によって
一概には言えないとは思いますが
どの様な特性を持ったキャブで
どの様な注意点があるのか、ご教授
よろしくお願い致します。

返信する


[5613] Re:S&Sツースロートキャブレター
Name: stroker-kid
Date: 04/21 08:28
ツ−スロ−トはストリ−ト使用での大口径キャブが直面する息付きの問題をクリヤさせて幅広くストック車両に対応すべく開発された '80sのエクスペリメンタル(実験策) でした。しかし複雑製造コストから高価格の為に広く受け入れられませんでした。
'80sそのままを再現しても意味は無くプラグギャップはケ−スbyケ−スで気にする必要は無いです。現代では広範囲にプラグ種類が選べるIGテクノロジ−の進歩が味方します。
PAN専用マニの造形美はホットロッドハ−レ−として今だに世界一でしょう。当時、ジョ−スミスの心意気に感動して何時かは自分もとPANマニだけ購入し40年もストックしています。
使用中の方からのレポ−トを期待しましょう。

返信する


[5614] Re[2]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan
Date: 04/21 12:22
回答ありがとうございます。
状態の良い物に出会えたら、
交換、セッティングに挑戦してみたいと思います。

ありがとうございました。

返信する


[5624] Re[3]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 工具屋
Date: 04/29 01:44
現在TWO THROATを使用している者です。
S&S Bから変更しました。

結論から先に申し上げると、最高です!
個人的には、非常に高揚するキャブレターですね。

冬場のキックスタートも全く問題ありません。
ジェッティングが合っていれば、どのキャブレターも同じ様だと思います。

お飾りにはしたくなかったので、A/Fメーターをマフラーに取り付け、ジェッティングの基準を探りましたが、メーターを付けた事で、楽に早くジェッティングが決まりました。

参考までに、
80Yシャベルヘッド
ヘッド ストック
排気量 1400cc
カム S&S 450S
圧縮比 8.25:1
エアークリーナー使用
マフラー フィッシュロケットタイプ

エアージェット    46(R) 46(F)
インターミディエイト 32〜31(R) 32〜33(F) 
メインジェット     54(R) 56(F)

出だしのトルク感も強く、5200rpm付近までストレス無く吹け上がります。
口径が細いので、低回転時にも安定しており、乗り難さはありません。
カムにもよると思いますが2000rpmからアクセルをワイドオープンすると怖い位の加速を始めます。
これからもう少しリフトの高いカムにしてみる予定です。


スプロケット24-51にて〇60km付近までだしましたが、ウォブルが出始めてそこからは断念しています。フレームやスイングアーム要改善ですね。

加速ポンプの吐出量は固定ですが、Eキャブ用のポンプスプリングに交換すると、量を減らせますよ。

自分の場合、吐出量減らした方がレスポンスが良い結果になっています。TWO THROAT純正スプリングは、吐出量が多過ぎる気が・・・

エンジンの調子が出ていれば、とても楽しめるかと思います。
是非チャレンジを!
結果報告を期待しています。

返信する


[5625] Re[4]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan
Date: 04/29 10:34
レポート投稿、ありがとうございます!
やはり、セッティングが出ると楽しいキャブのようですね。
私のバイクは、少々ロングフォークなので
コーナーをガンガン加速して攻めたり、ストレートで
200キ◯を目指したりするわけではありませんが
0〜150まで位の域で、ガンガン走れたらいいな!
という考えです。

まず、スタートのジェット選択は
メイン50、インター29、エア46という
パンヘッドではスタンダードだと言われている
チョイスで、はじめてみたいと思います。

加速ポンプは、現在のEキャブでは朝イチの始動時のみ、結構煽っている状態なので、
ポンプの噴出量がEより多いのは、助かるかな〜
という、考えです。

いろいろチャレンジしてみます!

返信する


[5662] Re[4]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan
Date: 05/18 19:20
SK様、工具屋様
ご教授ありがとうございました。

現在、メイン50、48。インター31、30。エア46、46。
でそれなりに走る状態です。
最初のインター29では、エンジンかかるも、ジェットが小さくて
全く吹け上がりませんでした。
さらに、メインを片方52に上げると、濃くて全く走れなくなりました。
現在のジェッティングでは、それなりにセッティング出ているかと思われます。
心配していた、朝イチのキックの始動性ですが、
工具屋様の言う通り、普通に始動出来ます。
一つ気になるのが、加速途中に一気にアクセル全開にすると
ストール気味というか、回転がついて来きません。
この点以外は、スムーズに吹け上がり非常に楽しく走れています。
まだセッティングは完璧ではありませんが、
現時点でも、非常に楽しめるキャブレターですね。

返信する


[5667] Re[5]:S&Sツースロートキャブレター
Name: stroker-kid
Date: 05/19 08:05
セッティングを楽しまれている様ですね。ワイドオ−プン時の症状はその時点の燃調が濃い為です。エアクリ−ナ−を外してトライするとか点火時期でもフォロ−出来るでしょう。

返信する


[5668] Re[6]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 工具屋
Date: 05/19 08:52
1964PAN様、SK様、お早うございます♪
久しぶりに覗いたら、TWO THROATが上がっていたので、嬉しく思います

ジェッティング楽しんでいらっしゃる様で何よりです。

本来の特性を出し切る事ができれば、アクセルに対しての反応が良く、かなりエキサイティングなキャブレターだと思いますよ♪

インターは濃いめの方がトルク感は出ますが、大まかにインターで決め、そこからエアージェットで微調整するのが最良かと思います。


メインは濃過ぎると、ゆっくり開けていけばそれなりに走ってしまいますが、ワイドオープン時には、エンジン回転がアクセルについてこなくなります。

季節が変わり、私も若干メインを下げてみました。

返信する


[5671] Re[7]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 工具屋
Date: 05/19 23:00
続報になります。

独立ポートのTWO THROATですが、ポート間をパイプで繋ぐと良いとの文献を目にしたので、早速施したところ、アイドリングが安定し回転上昇も鋭くなりました。

独立ポートが良いと思っていただけに、個々を繋ぐのは、半信半疑でしたが結果が出てしまいました。

今朝は、路面が濡れた状況での出勤でしたが、ホワイトペイント上のタイヤが空転し、横にスライドしてしまう中々エキサイティングな出勤となりました。

返信する


[5673] Re[8]:S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan
Date: 05/20 15:09
工具屋様、レポートありがとうございます。
今回の私の場合は、手に入れたツースロートのキャブに
パンのマニホールドが付属していなく、別ルートから入手も考えましたが、
私のパンは後期型の為、ヘッドと腰下を繋ぐオイルラインフィッティングに
干渉する恐れがあったので、群馬のナチュラルスチールワークスさんが
開発販売している、貫通マニホールドアダプターを使用して
取り付けています。
これは、Eキャブのマニホールドにツースロートを
取り付け可能なアダプターです。
私も、独立吸気がツースロートの良さかと思っていましたが
工具屋様同様、バイパスを設けた方が調子良いという
他者のレポートも拝見していたのと
独立マニホールドから、貫通マニホールドに交換した方のレポートを拝見して
このマニホールドアダプターを選択しました。
この貫通方式の方が、トルクアップと同調が取れる為調子も出しやすいようです。
先日のご指摘通り、メインが濃いようなので
メインを50.48から48.48に交換してみます。
これて、ワイドオープン時のストール感がおさまる事を期待しています!

返信する


[5622] Re:S&Sツースロートキャブレター
Name: 1964pan
Date: 04/27 10:22
再度、質問させていただきます。
S&Sから、1インチのアルミマニホールドスペーサーが
リリースされていますが、
今回キャブを取り付けるにあたって
少しキャブ本体をオフセットさせたいと考えています。
1インチだと、飛び出過ぎるので
インシュレーター二枚重ねでちょうど良いオフセット
幅になるのですが、インシュレーターを二枚重ねにしても
二次エアーの進入に気をつければ問題無いものでしょうか?
ご教授お願いします。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.