JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.240に関するツリー
▼-デジタルイグニッションとは [ナイトライダ−] (03/16 20:48)
 └Re:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/17 08:59)
  ├Re[2]:デジタルイグニッションとは [旅人A] (03/17 16:23)
  │└Re[3]:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/17 18:59)
  │ ├Re[4]:デジタルイグニッションとは [旅人A] (03/17 20:21)
  │ │└Re[5]:デジタルイグニッションとは [SMASH] (03/24 20:04)
  │ └Re[4]:デジタルイグニッションとは [kisaragi] (03/24 18:57)
  │  └Re[5]:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/25 09:55)
  │   ├Re[6]:デジタルイグニッションとは [kisaragi] (03/25 10:52)
  │   ├Re[6]:デジタルイグニッションとは [オ−ルドタイマ−] (03/25 11:32)
  │   │└Re[7]:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/26 09:05)
  │   │ └Re[8]:デジタルイグニッションとは [オ−ルドタイマ−] (03/26 20:55)
  │   │  └Re[9]:デジタルイグニッションとは [k] (03/27 01:34)
  │   └Re[6]:デジタルイグニッションとは [切り裂きジャック] (03/25 16:39)
  │    └Re[7]:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/26 09:15)
  │     └Re[8]:デジタルイグニッションとは [切り裂きジャック] (03/26 22:45)
  │      └Re[9]:デジタルイグニッションとは [stroker-kid] (03/27 09:01)
  └Re[2]:デジタルイグニッションとは [ナイトライダ−] (03/18 19:56)

[240] デジタルイグニッションとは
Name: ナイトライダ−
Date: 03/16 20:48
はじめて質問します。ここで良く出てくるデジタルイグニッションについて何がどう凄いのかはっきり理解出来ていません。
よろしければ素人の自分ですが解説して頂けないでしょうか。
ポイントとトランジスタの違いは理解しています。

返信する


[241] Re:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/17 08:59
従来のトランジスタIGは正確無比な火花の合図を半永久的に送る事が最大の利点になってます。(機械式接点のポイントIGと比べ)
デジタルIGは更に膨大な情報量を内蔵する事が可能になり飛躍的に進化
したシステムです。
EVO迄の純正トランジスタIGはモジュ−ルと呼ぶレギュレ−タ−サイズの
ブラックボックスにアイドリング〜高速の3段階だけの進角コントロ−ル
を内蔵したものです。(たいそうな箱ですがたったそれしか入れられない
当時の技術の限界)

デジタルIGはあらゆるE/gチュ−ンを含め使用条件の差でも問題無く制御
出来るメンテナンスの立場から見ると夢の様なシステムです。
しかし使いこなすのは人間ですからセッティングが甘ければ効果は期待
するレベルにはなりません。
正しく機能させればその体感効果は絶大で運転が別人の様に上手くなる
気にさせられます。

返信する


[243] Re[2]:デジタルイグニッションとは
Name: 旅人A
Date: 03/17 16:23
興味深い話しなので便乗させて下さい。純正イグニッョンの説明で気が付いたのですがカムやキャブを替えていくとイグニッションがノ−マルだとアクセルが付いて来ない部分が出てきますよね。
それを今迄キャブのジェットの方から攻めて丁度の所を探っていたのですがデジタル式だと進角の方で解決させる? 事になるのでしょうか。

返信する


[245] Re[3]:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/17 18:59
面白い見方をしますね。目指すゴ−ルは一つでもアプロ−チは何通りも有
ると思います。確かにアナログIGではコントロ−ル幅が狭いのでキャブの
吹き上がりを目安にセッティングしていますね。
私がデジタルIGに期待したのはアナログでは絶対に到達しない快適なE/g
特性の実現でした。吹き上がりの凄さで誤摩化すのでは無く滑らかさこそ
公道で求められる指標だと思うからです。
荒々しい加速で160Kmに到達するより周りの景色を見る余裕のまま何時の
間にか160Km出てるかの違いです。

返信する


[246] Re[4]:デジタルイグニッションとは
Name: 旅人A
Date: 03/17 20:21
早々のレス済みません。まんざら見当違いでも無さそうな答えですね。
点火時期設定とジェットの選択しか無いものと決めてそれでも駄目ならスプロケット交換が唯一の方法でしたので今回は驚きの説明です。
大変勉強になりました。ぜひともデジタルの新境地を味わってみたいですね。横から失礼しました。

返信する


[252] Re[5]:デジタルイグニッションとは
Name: SMASH
Date: 03/24 20:04
http://www.asuotani.com/main3.html#13

http://www.win-pmc.com/dyna_hd/dyna2000i.htm

http://www.tele.co.jp/dynaonline/japanese/index.htm


まずは点火の話から攻めてみるのが良いんではないかと思います。
stroker-kidのコメントが良くわかると思いますよ

返信する


[251] Re[4]:デジタルイグニッションとは
Name: kisaragi
Date: 03/24 18:57
いつも勉強させて貰っています。初めはEVOで今はSアンドSショベルに乗ってます。ツレの純正ショベルFXに乗ると振動の大きさにびっくりしますがこれが味だと言う人も多いみたいです。自分のSアンドSと比べても大きく差を感じますがどちらがどうなのかは良く掴めません。
SKさんが目指す方向はこの両方共ちがう様に感じていますがどうなのか知りたい所です。他の有名店では皆SSクランクに排気量上げて4バルブやポ−ティングヘッドで高回転に振っていますよね。デジタルIGだけでは見えてこないものですか。

返信する


[255] Re[5]:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/25 09:55
私がアメリカで乗るならパワ−チュ−ン以外は全くする気にならないと
思いますね。都市部のダウンタウン以外ではスロットルを捻れば意のま
まの加速を常に味わえる環境ですから。
しかし我が国ではアメリカをそのまま再現出来る場所も無く走行ペ−ス
の中でストレスが大きくなり周りに合わせるドライブが多くなります。

振動対策として初めはE/gバランスさえ完璧に近ずければ解決するのでは
と考えましたが20年クランクに取り組んでも答えは出ませんでした。
クランクバランスが出来てもパワ−チュ−ンに振る程 自滅して壊れる
ジレンマが出ました。
ゴ−ルとする目標は気持ち良いプロペラ機の様な操縦感で背中を押され
続けながらRタイヤのトラクションを感じて周りの景色も見れる余裕の走りです。ジェット機では駄目なのです。

その時々の新車も当然試乗しましたが驚くのは速さだけでそれ以外何の
感動も私には得られなかったです。
それがようやくトルクモンスタ−/ バランスマスタ−/ デジタルIGの
3本柱で完成を見た訳です。私が自分で乗りたいと思ったハ−レ−らしさ
ですがこの道を誰が引き継ぎ進むのか・・・

返信する


[257] Re[6]:デジタルイグニッションとは
Name: kisaragi
Date: 03/25 10:52
早々のレス有り難う御座居ます。深く納得出来ました。
クラブ仲間のツインカム96に乗った時にまさしくジェット機の印象でしたからSKさんの言葉がとても頷けます。
やはり思ったとおりSKさんの組むエンジンは他のと大きく異なるみたいで興味深々ですね。予算も有るのでしょうが直メ−ルで相談させて下さい。
弟のハヤブサを乗ってますのでスピ−ドはそこそこ出ればOKOKです。

返信する


[258] Re[6]:デジタルイグニッションとは
Name: オ−ルドタイマ−
Date: 03/25 11:32
唐突な質問で恐縮ですがskさんの目指すゴ−ルのエンジンですと巷で良く交わされる会話の( ショベって壊れない? ) といったアホ質問はどうでしょうか? 決して興味本位だけのQでは無いし( 壊れるのも味!)なんて答えはこのコ−ナ−ではあり得ないのも分かってますのでよろしくお願いします。

返信する


[264] Re[7]:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/26 09:05
質問は良く判ります。それの解決策が最大の狙いでした。
OH後の半年〜8ヶ月を過ぎる頃から安定期に入り細かなトラブル迄激減し
ますね。
従来トラブルの大半は車体振動に起因するのとE/g回転のダンパ−不足と
なりますので根本を押さえれば全く問題無いです。

ハ−レ−社は解決法として軽いクランクを採用して振動パルスを小さく
したのですが失われる部分も有る訳です。しかし低速トルクを無くして
も高回転パワ−で新しいユ−ザ−層を増やした方が拡大に繋がると方針
転換したのでしょう。

私は別なアプロ−チも絶対に有ると考えて模索した結果なので50年以上
前のPAN,KNUCK がEVOと同様に走れる様になった事は日本での適応成功だ
と考えてます。勿論Shovel,EVOは更に別な信頼度とトルクUPが達成され
ストロ−カ−E/gさえも生まれ変わる事になります。

返信する


[268] Re[8]:デジタルイグニッションとは
Name: オ−ルドタイマ−
Date: 03/26 20:55
素晴らしい発想です。体験していないので何とも歯がゆいのですが充分な低速トルクからの吹き上がりは私の望む方向です。
過去にEV@88キットを入れて失望した経験が有りますんで興味深々です。
ナックルがそんなに快調になるのは聞いた事も無いので全く想像も付きませんが又質問させてもらいます。

返信する


[270] Re[9]:デジタルイグニッションとは
Name: k
Date: 03/27 01:34
ナックルでも、おかげさまで調子いいですよ(笑
残念な事にデジタルイグニッションだけは付けてませんが 自分の感覚による手動進角使いまくりでカバーできてると思います。

「壊れる気がしません」って言うのが一番の表現方法ですね。
と言ってもあんまり信用してくれませんが、試乗してもらったバイク屋さんの人とかは信じてくれますね。

返信する


[259] Re[6]:デジタルイグニッションとは
Name: 切り裂きジャック
Date: 03/25 16:39
横ヤリ失礼します。イグニッションはとても興味持っている話題ですが昔のフルトラの様なパンク事故は少なくなっているのでしょうか。
突然死は高価なだけに不安も有ります。昔サンダ−バ−ドV8が渋滞の中で逝ってレッカ−待った思い出が消えません。

返信する


[265] Re[7]:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/26 09:15
イグニッションと充電回路は熱と振動が最大の弱点なので絶対の保証は
難しいでしょうね。しかし熱の発生と振動を押さえる努力でどの車両メ−
カ−も研究していますから現在は僅かなリスク% だと思います。
V8 E/gも熱対策無しだと日本の渋滞でオ−バ−ヒ−トしますからね。

返信する


[269] Re[8]:デジタルイグニッションとは
Name: 切り裂きジャック
Date: 03/26 22:45
お返事ありがとうございます。確かにその通りですね。年々改良されていくんでしょうから。
それと上の方も言ってますがパンやナックルがそんなに速く? 故障知らずになるんすかね。直ぐには信じられない驚きが有ります。

返信する


[272] Re[9]:デジタルイグニッションとは
Name: stroker-kid
Date: 03/27 09:01
現在の満足出来るレベル迄10年近くの段階経て開発テスト繰り返しました
から様々なE/g仕様に対応出来ます。
コウ君Knuckなどは関西の方で 160も出るなんてあれは中身がナックルと
違う なんて偏見も出てると聞いてます。(苦笑)
埼玉boogeeのPANチョッパ−も年2回は九州往復を巡航120でこなしてたと
楽しげに語ってました。
運転の不快な要素を取り除けばいかに速く快適に走れるかの実証ですね。

返信する


[249] Re[2]:デジタルイグニッションとは
Name: ナイトライダ−
Date: 03/18 19:56
実に良く理解出来ました! ありがとうございます。
他の方のレスも読ませて頂きましたが皆さん凄い研究心ですね。
それにしてもこんなに奥深く興味そそる事って他のバイクじゃ考えられないですね〜。私も試してみたくなりました。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.