
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.1462に関するツリー ▼-オープン2用バランスマスターについて教えてください。 [アームストロング] (04/09 23:16) ├Re:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 [stroker-kid] (04/10 08:34) └Re:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 [アームストロング] (04/10 16:14) └Re[2]:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 [stroker-kid] (04/10 19:22)  | 
| [1462] オープン2用バランスマスターについて教えてください。 | 
| Name: アームストロング   Date: 04/09 23:16 2インチオープンベルト用バランスマスターですがPNBB-100はおそらくプリモ用だと思いますがBDLのオープンにも適合するのでしょうか?ベルトドライブも数社ありますが各社ごとバランスマスターにも設定があるのでしょうか?  | 
| [1465] Re:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 | 
| Name: stroker-kid   Date: 04/10 08:34 BDLはBB-458になりますが特殊なオフセットプ−リ−(ワイドタイヤ用)は特別製作になります。  | 
| [1467] Re:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 | 
| Name: アームストロング   Date: 04/10 16:14 どうも有難うございました。いずれはフライホイールにもと考えてますが単純にドライブライン前後にのみに装着した場合とフライホイルのみに装着した場合フィーリング的にどのような違いが感じられますか?  | 
| [1470] Re[2]:オープン2用バランスマスターについて教えてください。 | 
| Name: stroker-kid   Date: 04/10 19:22 全く設定が違います。プライマリ−サイドのBMは特にダンパ−効果が主になりスム−スなE/g回転の上下動を実現します。勿論振動パルスも抑える効果は有りますがクランク加工と比べれば弱い制御です。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.