JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2022に関するツリー
▼-やけ具合と調子 [リンカート74b] (01/11 12:58)
 └Re:やけ具合と調子 [stroker-kid] (01/11 17:44)
  ├Re[2]:やけ具合と調子 [k] (01/13 07:12)
  │├Re[3]:やけ具合と調子 [リンカート74b] (01/13 10:49)
  ││├Re[4]:やけ具合と調子 [リンカート74b] (01/13 10:56)
  ││└Re[4]:やけ具合と調子 [stroker-kid] (01/14 08:55)
  │└Re[3]:やけ具合と調子 [Kさんへ] (02/02 01:48)
  │ └Re[4]:やけ具合と調子 [k] (02/02 08:13)
  │  └Re[5]:やけ具合と調子 [Kさんへ] (02/06 22:24)
  │   └Re[6]:やけ具合と調子 [k] (02/09 22:40)
  └Re[2]:やけ具合と調子 [落ちこぼれPAN] (01/13 15:18)
   └Re[3]:やけ具合と調子 [stroker-kid] (01/14 09:02)
    └Re[4]:やけ具合と調子 [リンカート74b] (01/14 11:25)

[2022] やけ具合と調子
Name: リンカート74b
Date: 01/11 12:58
はじめまして 48パンに乗ってます
キャブその他セッティングは悪くない(とおもう)のですが峠にいったときの下り坂でバックファイヤーします。アクセル全閉、進角フルです その場合どうするのが理想でしょうか 多少のエンブレを利かせているためアクセルは開けられません 少しプラグが白いですが
ロー2ノッチほど濃くするとアイドリングでエンストします

アドバイスお願いします

返信する


[2023] Re:やけ具合と調子
Name: stroker-kid
Date: 01/11 17:44
乗り方の問題でしょう。エンブレが欲しい状況でフル進角はナンセンスの極みです。進角は加速を促進させる為の機能なので逆に使ったらアフタ−ファイヤが起きます。
旧車が初めての人は皆さん同年式の車両と比較試乗の経験が無い為 単純に走って止まり目的地に着ければ自分のはアタリだと思い込む傾向が強いのが気になります。
自分の感性を高めて乗りこなすのに昔の人達は何十年も廻り道の経験を重ねて到達したのですから現代の旧車初心者がたかだか数年で乗れたら天才と言えますね。

返信する


[2024] Re[2]:やけ具合と調子
Name: k
Date: 01/13 07:12
そうですね。
進角はバイクの速度、エンジンの回転数を元に、一番良い位置に常時動かすのが本当です。

エンジンかけたら進角は最大位置でOK!なんて言うのはバイク屋さんが詳しい事を説明するのは面倒なので初心者に向けて適当に言ってるだけか、実際にバイク屋さんが手動進角のバイクの乗り方を判っていないだけです。

また峠というか、山など高地に行くとその標高によっては、キャブセッティングが変わってしまうという事もありますね。

返信する


[2025] Re[3]:やけ具合と調子
Name: リンカート74b
Date: 01/13 10:49
ありがとうございました
いろいろな人に聞きましたがはじめて 明確な答えを聞けた気がします!峠と言ってもそんなに高地ではなかったので進角の問題だと思います。ちなみに夏と冬とセッティング変えないで調子よいのですが(少し白い気もしますが)その場合は変えないでいいんでしょうか?ロー2ノッチ濃くするとアイドリングでエンストします ハイは夏冬関係なく4ノッチほど濃くします 自分的に季節で変えたほうがいい気がしますがお店の人はセッティング ばっちりだよ と言ってました

返信する


[2026] Re[4]:やけ具合と調子
Name: リンカート74b
Date: 01/13 10:56
>ハイは夏冬関係なく4ノッチほど濃くします
すいません 高速のときです 抜けてました

返信する


[2028] Re[4]:やけ具合と調子
Name: stroker-kid
Date: 01/14 08:55
優先順位でキャブセッティングの煮詰めは最後です。キャブが普通に走れる状態ならば進角操作を会得するのが重要で楽しい段階になります。
坂を気持ち良く加速しながら登る感覚は自動進角デスビ〜ダイナsを上回るものが有ります。
それはコントロ−ル域が構造上とても幅広い特性の利点で自分で引っ張って乗る感覚なのです。
未熟な時期にキャブを自分のレベルに合わせると能力を充分引き出せず車に乗せてもらう事になります。乗り手が精進しなければE/gが言う事聞いてくれません。

返信する


[2050] Re[3]:やけ具合と調子
Name: Kさんへ
Date: 02/02 01:48
このやり取りの中にはバイクの速度、エンジンの回転数を元に、一番良い位置に常時動かすのが本当とありますが、具体的にどのようなことなのか差し支えなければ噛み砕いてご回答いただければ幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

返信する


[2051] Re[4]:やけ具合と調子
Name: k
Date: 02/02 08:13
文章のままの通りで、自分のバイクのエンジンの回転や速度の状態から点火タイミング的に一番いい位置を自分の感覚で感じ取り、手動進角を常時調整するだけです。

自車の速度自体は遅くてもギアの状態によってはエンジンの回転数はすっごく高回転だったり、速度自体はそこそこ速くてもギアがトップに入っていればエンジンの回転数自体は低回転という事がありませんか?

点火タイミングは自車の速度のみから合わすのではなく、エンジンの回転数と自車の速度と今走っている路面の状況から一番いい所を自分で感じ取って調整するのが重要だという事です。
例えば自車の実際の速度自体は遅くても、ギアが2速とかでエンジンの回転数自体が普通より回し気味で早ければ進角は進めたほうに廻すとか、坂道ではエンジンを廻し気味にしつつも進角を少しだけ遅めにするとかです。
逆に、速度はまあまあで4速に入っているがエンジン回転がちょっと遅い状態の時に、フル進角だとノッキング気味になるので、少し進角を遅らせて加速させて速度が上がったらそれに比例して進角を進めるとか。

坂道で進角を戻すと、進めっぱなしの時より力強く坂を登って行ったり、高速で急加速して追い越しなどする時も、アクセルをひねると同時に、一瞬だけ進角を少し戻して加速しつつすぐ進角を進めたりすると、加速力が増したりするのがわかりませんか?

渋滞しつつも少しだけ流れている様な場所では、アクセルはあまり動かさず進角だけでスピード調整をして運転も出来たりもします。

そういう事をして自分のバイクの状態を自車の速度、エンジンの回転数、そして路面の状況に合った点火タイミングを常時探して走れば、エンジンをかけた時に進角を進めたまま固定で走っている人より全然速く走れますし、あたりまえですがエンジンに一番良い位置に点火位置を持って行けるので、ノッキングなどの問題が起きなくなりエンジンにも優しく長持ちします。


自分の感覚を研ぎすませて、自分のバイクの今の状態と、エンジンの回転がどのあたりの点火タイミングが欲しがってるかを感じ取る事が出来なければ、手動進角のバイクを本当に乗リこなしているとはいえないですよね。

返信する


[2052] Re[5]:やけ具合と調子
Name: Kさんへ
Date: 02/06 22:24
非常に卓越しているというのが実感できました。
ありがとうございます。
また、以前に検証の結果、純正オイルがGOODと拝見したことがありますが、あれから他の見解があればお教えくださいませ。
当方も色々と試しましたがコストなどを考えると・・・
よろしくお願いします。

返信する


[2065] Re[6]:やけ具合と調子
Name: k
Date: 02/09 22:40
オイルは純正がとりあえず無難でいいのではないでしょうか?
自社の空冷エンジン専用に作っているのは間違いないってことで。
実際、熱ダレとかには他の安い物より全然強いと思います。
安いオイルは一度熱にやられると著しく性能が低下するのが走っていてメカノイズなどで判るので嫌ですね〜。

勿論安い物で「大丈夫だった」と、沢山の方が言われるオイルも沢山有りますが、大丈夫だったというのと、限界が高いというのは全くの別物ですよね。
安いオイルで気がつかないが実は限界ギリギリで走っているのと、いいオイルでまだまだ余裕が有りつつ走るのでは精神衛生上でも全然違いますね。

また、安い物を早めに交換と言われる方の方が、意外とそんな事していない感がありますし。

勿論純正オイルも安くはないですが、僕はモチュールのルマン20w−60を入れているので、それに比べればかなりお特だと思いますw

彼女に美味しい物をご馳走するのと同じ気持ちで、せめて普通のオイル、もしくはいいオイルを入れてあげるのも重要だと思いますけど。

返信する


[2027] Re[2]:やけ具合と調子
Name: 落ちこぼれPAN
Date: 01/13 15:18
53年ですが自分にも思い当たるので深く納得しました。有名店で購入したのですがスタ−トしたら坂じゃ無いかぎり一杯に進めて構わないと教わりそれを守ってたのですが出足がとろいと感じてました。
昔のライダ−はこんなんで満足だったんだと勝手に決めつけてましたが目から鱗のご説明ですね。

返信する


[2029] Re[3]:やけ具合と調子
Name: stroker-kid
Date: 01/14 09:02
少しでもヒントになれば嬉しいです。私の持論ですが旧車を販売すると云うのは次の世代に引き継いで貰う大事な役目を担う自覚が必要ですね。

返信する


[2030] Re[4]:やけ具合と調子
Name: リンカート74b
Date: 01/14 11:25
ありがとうございました
また なにかあれば質問させてください
無利益な質問にも答えてくれて感謝です
こういうお店が増えることを望みます

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.