JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2166に関するツリー
▼-フライホイールの芯出し [よっさん] (04/30 16:40)
 └Re:フライホイールの芯出し [stroker-kid] (04/30 18:19)
  ├Re[2]:フライホイールの芯出し [ブルドッグ] (04/30 21:37)
  │└Re[3]:フライホイールの芯出し [K] (05/01 01:03)
  └Re[2]:フライホイールの芯出し [よっさん] (05/01 05:28)
   └Re[3]:フライホイールの芯出し [stroker-kid] (05/01 09:06)
    ├Re[4]:フライホイールの芯出し [未熟モノ YS] (05/01 10:13)
    ├Re[4]:フライホイールの芯出し [78 FLH] (05/01 12:18)
    │└Re[5]:フライホイールの芯出し [stroker-kid] (05/02 08:52)
    │ └Re[6]:フライホイールの芯出し [78 FLH] (05/02 12:34)
    └Re[4]:フライホイールの芯出し [よっさん] (05/01 21:15)
     └Re[5]:フライホイールの芯出し [stroker-kid] (05/02 09:06)

[2166] フライホイールの芯出し
Name: よっさん E-MAIL
Date: 04/30 16:40
いま、フライホイールを組み立てていますが、丸一日かかってもピニオンシャフト、スプロケットシャフトともに振れ幅を3/100mm以内に追い込むことが出来ません。今までも自分で何台かレストアや修理をしてきましたが、いつもフライホイールの芯出しでは悪戦苦闘しています。手順とかコツがあると思いますが、よろしかったらご教授願います。なお、芯出しには専用のチューニング台を使用しています。

返信する


[2167] Re:フライホイールの芯出し
Name: stroker-kid
Date: 04/30 18:19
両シャフト共B/gはめ合い部(一番太い)で取りますが先ず両サイドが同じ円周ポイントに振れ最大値が揃う迄に追い込むのが重要です。
それには大型の銅ハンマ−が必需ですね。
揃ったら次に大型Cクランプで最大ポイントを締め上げます。振れ幅に応じて私の場合大型のバ−ル2本で正反対の最小部を広げます。
旧車の場合何度も分解を繰り返しているのでテ−パ−部が荒れて座りの悪いフライホィ−ルも有りますからその時は新品シャフトで組むのが良いと思います。締める手加減の感じを掴むと5分も有れば完了します。

返信する


[2168] Re[2]:フライホイールの芯出し
Name: ブルドッグ
Date: 04/30 21:37
初めまして。 慣れれば5分〜〜 凄いですね。決して嘘、ハッタリを言うお方とは思っていませんが僕から見れば神業の領域です!
バ−ルって釘抜きですよね。新しい刺激と目標を頂きました!

返信する


[2169] Re[3]:フライホイールの芯出し
Name: K
Date: 05/01 01:03
目の前で3回位自分のバイクのフライホイールの芯出しをsk師にして頂きましたが 本当に5分程で4/100以下に追い込んでました。
そのスキルを盗もうにも、あまりにも早く終わりすぎて、、、じっと見てても全く参考になりませんでしたね(笑)
職人として人間国宝に指定したいです。

やっぱりコツをつかむと早いんでしょうね〜

返信する


[2170] Re[2]:フライホイールの芯出し
Name: よっさん E-MAIL
Date: 05/01 05:28
銅ハンマーを使うときは、クランクピンのキーのない側のフライホイールのみ叩くのでしょうか。また、クランクピンのナットはどれくらいゆるめておけばよろしいのでしょうか。

返信する


[2171] Re[3]:フライホイールの芯出し
Name: stroker-kid
Date: 05/01 09:06
OBは分厚い木で組んだ作業テ−ブルなのでフライホィ−ルはどちらも叩けます。必ず叩く側は浮かして斜めに置くのがコツで一撃だけです。アメリカの未熟なメカは何度も叩いて外周を傷付けてしまいますが絶対にそれは避けて下さい。20年後に次の世代がOHやりにくくなります。
近年はバランスマスタ−をピニオン側に埋め込むのでドライブサイドしか叩けませんから少しもどかしさを感じてます。
ナットはゆるめてはいけません。作業を2回に分けて追い込むと早いので最初は9分程度に締めて4/100で取ってみて下さい。
出たならそのまま本締めをした後今度は2/100以下を狙いバ−ルの出番ですがこれは数こなさないとどの位の力で広げると1/100動くと云う感覚は覚えられないでしょう。手先に感じるしなりで解ればOK。
何度もクランクを置き換えるので絶対に木の作業台でないと不可能です。勿論 芯出し治具の方は鉄の常板の上に完全なる水平で設置です。

返信する


[2172] Re[4]:フライホイールの芯出し
Name: 未熟モノ YS
Date: 05/01 10:13
とても勉強になる丁寧な解説で感激ました。AMIにて半年程学びましたがとてもそこ迄深い所には触れませんでした。実際に自分でトライする様になり浅い所で妥協しているのが思い知らされました。
勝手に想像してましたがskさんが正確な固定具で機械的に組まれていると思ってましたが今は殆ど見ない木の作業台、バ−ル、銅ンマ−等の昔のやり方で凄い熟練の早さでやられてたんですね!
デジタル表示のダイナミックバランサ−が究極と教わり EVO以降のシャフト一体クランクで学んだ私には驚きの世界です。更なるご活躍を応援しております。

返信する


[2173] Re[4]:フライホイールの芯出し
Name: 78 FLH
Date: 05/01 12:18
便乗させて下さい。芯出しとは直接関係無いかと思うのですが78年ショベルのケ−スをバフ仕上しまして折角だからテ−パ−ベアリングを交換したいと考えています。ベアリングをスプロケシャフトに押し込むSSTが無いのでプレスしか思い当たらないのですが上の解説を読んでて圧入で狂う心配が出てきました。
やはり純正もしくはジムズのSSTが必要でょうか?
プラ−は借りられる当てがあります。よろしく御教示お願い致します。

返信する


[2175] Re[5]:フライホイールの芯出し
Name: stroker-kid
Date: 05/02 08:52
ドライブサイドのB/gを交換するのはGood ideaです。例え音が出てなくても1000分台の摩耗がピニオン側タペットに大きく影響します。
レ−ス迄交換出来ればベストですが無理ならB/g本体のみでも可です。
さてプレス圧入は狂う可能性が高いのでオ−ルドスク−ルを伝授しましょう。SSTは買う必要ありません。
石油スト−ブの上でB/gを10分程暖めれば内径が1000分の数ミリ膨張しますからシャフトにストンと落ちます。温度は計った事無いですが唾を付けてジュッ と泡出れば頃合いです。暖め過ぎるのは禁物で以前この方法を北国の人に教えたら大型スト−ブで過熱させ過ぎ変形させてしまったと聞きました。
昔、富士のグラチャンに来たポルシェ欧州チ−ムから盗みました方法でその後何十年間一度もトラブル無いので大丈夫です。

返信する


[2178] Re[6]:フライホイールの芯出し
Name: 78 FLH
Date: 05/02 12:34
ありがとうございます!! マニュアルには無い技もあるんですね〜。
さっそく試してみたいと思います。本当に良きアドバイスに感謝致します。

返信する


[2174] Re[4]:フライホイールの芯出し
Name: よっさん E-MAIL
Date: 05/01 21:15
最初に、シャフトの両サイドが同じ円周ポイントに振れ最大値が揃うまでに追い込むとありましたが、具体的にはどのような手順で追い込むのでしょうか。また振れ幅最大値が同じ円周ポイントにきていれば、シャフトの両端の振れ幅値は違っていてもよろしいのでしょうか。

返信する


[2176] Re[5]:フライホイールの芯出し
Name: stroker-kid
Date: 05/02 09:06
言葉だけの説明は伝えにくいですね。両側のフライホィ−ルが100分台でずれている場合はチョ−クで外周にマ−キングして銅ハンマ−でヒットして同じポイントに寄せる訳です。コツはクランクピンより90度以上離した位置でベストは下死点側です。
銅ハンマ−と言っても恐らく貴方の考えているハンマ−より数倍大きく重いタイプだと思いますね。計った事は無いですが軽い一撃で動物なら即死する程の物です。(例えが悪くてご免)
アメリカでは芯出し治具にクランクをセットしたまま叩きますがこの横着方法は絶対に駄目ですね。
勿論左右が違う振れ幅ですが C クランプは片押しですから構造を考えて使えば振れの大きい方を狭める事が出来ます。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.