JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2354に関するツリー
▼-油圧ゲ−ジについて [Gas Eater] (06/23 21:30)
 ├Re:油圧ゲ−ジについて [k] (06/24 08:35)
 └Re:油圧ゲ−ジについて [stroker-kid] (06/24 08:46)
  └Re[2]:油圧ゲ−ジについて [k] (06/24 10:26)
   └Re[3]:油圧ゲ−ジについて [Gas Eater] (06/24 11:16)
    └Re[4]:油圧ゲ−ジについて [SHOVEL82’] (06/24 19:27)
     └Re[5]:油圧ゲ−ジについて [k] (06/24 20:45)
      ├Re[6]:油圧ゲ−ジについて [stroker-kid] (06/25 08:46)
      │├Re[7]:油圧ゲ−ジについて [k] (06/25 11:57)
      │└Re[7]:油圧ゲ−ジについて [budd] (06/28 12:21)
      └Re[6]:油圧ゲ−ジについて [90ファットボーイ] (06/30 07:02)
       ├Re[7]:油圧ゲ−ジについて [k] (06/30 07:33)
       └Re[7]:油圧ゲ−ジについて [stroker-kid] (06/30 09:52)
        └Re[8]:油圧ゲ−ジについて [90ファットボーイ] (06/30 20:46)

[2354] 油圧ゲ−ジについて
Name: Gas Eater
Date: 06/23 21:30
最新のTCは知りませんがEVOまでのエンジンは油圧ゲ−ジを後から付けても冷えてる時は良く読めるのですが完全に暖まると動きがとても小さく分りにくいですよね。
多分どのメ−カ−のを付けても似たり寄ったりと思うのですが何か良い策はないでしょうか。

返信する


[2355] Re:油圧ゲ−ジについて
Name: k
Date: 06/24 08:35
当たり前の話ですが100ポンドの目盛りのより60の方が動きが大きく見易いですよね。

僕もゲージは色々使いましたが おっしゃる通り、油温が上がって来るとどれも動きが小さくなりました。熱くなるとアイドリング時にはゼロになったりもしました。
まあ、確実にちゃんとメーターできちっとした油圧が測り切れてる訳でもないとは思います。また、オイルの流量計でなく 圧力計ですから 普通、一応オイルは流れてるとは思います。


でも 判ったのは高いオイルを入れると 同じ温度でも油圧の落ちが違います。
一本1000円程度の普通のオイルだと 油温が上がるとアイドリング時、油圧はゼロ。アクセルをひねると15−20くらいまで上がっていたのが普通でした。
それが自分の場合、モチュールの300vルマン、20w60を入れるようになってから 暖まっても油圧はアイドリング時で15以上あり 走行時はいつも40あたりです。
自分のバイクはオイルポンプをちょっと改造してある事も有りますが やはり高いオイルは高いだけの理由があるのを目で見て納得しました。
また、友人のシャベルにも同じオイルを先日入れましたが やはり油圧は少し上がり 今までのようにがくっと下がらないのを確認しました。
高いオイルを入れないといけないという訳でもありませんが 油圧が気になるならそういう方法で 安心を買うという事も出来ますね。

またオーバーヒートを一回でもしてしまったオイルは 本来の性能が出せず、すぐにまたオーバーヒートしてしまうようになり 油圧もちゃんと上がらず下がったまま、、って事も有りますので やはりオイル種類はモチュールでもワコーズでもトルコでも何処でもいいでしょうが、いいオイルの方が安心ですね。

返信する


[2356] Re:油圧ゲ−ジについて
Name: stroker-kid
Date: 06/24 08:46
正確に読み取れる市販ゲ−ジは大きさから言って無いでしょう。
直押しで感知するにはハ−レ−のオイルが温度による粘度変化が大き過ぎる為です。仮に暖まってからの読み取り幅を基準にするとゲ−ジを大きくして目盛り幅を増やすしか無いので自動車用の電気式の方が現実的ですがセンダ−の形状から見て美観を損ないます。
現状でゲ−ジ読みがゼロでもオイルは相当量廻っていますから温度測定の方が安心出来るでしょう。シリンダ−ヘッドの温度で乗り方迄管理出来る様になればベテランの域です。

返信する


[2357] Re[2]:油圧ゲ−ジについて
Name: k
Date: 06/24 10:26
レーザーの非接触型の温度計を使うと ヘッドの温度はエンジンの調子が非常に判り易いですね。
基本的にオイルの温度計、オイルの油圧計、そしてヘッドの温度を測ると今 エンジンがどの位の状態か本当に判り易いですね。
その結果でも いいオイルはやっぱりオススメです。

返信する


[2358] Re[3]:油圧ゲ−ジについて
Name: Gas Eater
Date: 06/24 11:16
kさん skさん ありがとうございます! 納得のご説明で良く理解しました。意味が分って無く使っているもんで針が動かなくなると不安に感じてましたが今回やっと分りました。
オイルのアドバイスも感謝です! どうもネット情報だとどこのオイルがケ−スで買うと安いとかチラシ案内風になってるので困ったもんです。

返信する


[2359] Re[4]:油圧ゲ−ジについて
Name: SHOVEL82’
Date: 06/24 19:27
私の場合、油圧が下がるのを嫌い、アルミでオイルタンクを製作してみました、容量は4.5㍑入りますが、油圧はかなり安定しています。
これにKさん使用のオイルを使えば無敵でしょう!
ゲージはあくまでも目安として見ています、横から失礼しました。

返信する


[2360] Re[5]:油圧ゲ−ジについて
Name: k
Date: 06/24 20:45
潤滑とエンジン内の洗浄 そして熱を持った場所の冷却という事を考えてみればオイルの量の多さはかなり重要ですよね。
そういう意味でオイルクーラーもあればその分だけオイルの量も増えるし、冷却効果も増えると思います。
まあ渋滞で風が当たらなければ冷却効果は減るでしょうが 流量を増やせば結構違うと思います。
また FRAMなどの大型の外付けオイルフィルターもその分オイルが増えるからいいでしょうね。

返信する


[2361] Re[6]:油圧ゲ−ジについて
Name: stroker-kid
Date: 06/25 08:46
日本車に比べると熱交換効率が極めて悪い空冷E/gの特性を理解しないで乗る人が増えてしまったのを実感しています。
スピ−ドを上げて走らないと風は当たらないと云う単純明快な事すら守られていない現実があります。

返信する


[2362] Re[7]:油圧ゲ−ジについて
Name: k
Date: 06/25 11:57
冷却という事を考えるとやはり風を当てる為にすいすい走るのが一番ですね。
そんな事を思って都内の渋滞を縫い、どんどんする進んで行くと「K君はせっかちだから」と言われてしまいます。
そんな時にはどうしたらいいでしょうか?(笑

冗談はさておき、すり抜けてどんどん風を当てて走ればいいのに 呑気に渋滞にはまってれば風は当たらず、ずっとアイドリング状態で頼みの綱のオイルも廻らない、そういう事をしてるとオーバーヒート気味になって、アイドル近くだとエンジンが止まってしまうので 余計に渋滞の中なのにエンジン回転だけ煽る。すると余計にオーバーヒートという悪循環にはまってる車両の話はよく聞きますね。

湿度が高い日本だと 湿度が低いカルフォルニアのような気候とは違い、余計に空冷エンジンは冷えにくいので より一層風を当てるように日頃から運転方法を考えてないといけませんね。

風を当てるという意味では 前にあったトピックの「イグニッションコイルの熱」という点でも 風を当てるべくエンジンの前の方にマウントしたら冷え易く、トラブルの発生が少なくなるでしょうね。

返信する


[2375] Re[7]:油圧ゲ−ジについて
Name: budd
Date: 06/28 12:21
耳が、、、痛い。
油圧ゲージなんか付けるから気になるんだ!
耳と体で感じろ!とオジさんメカに言われた事ありました。

返信する


[2389] Re[6]:油圧ゲ−ジについて
Name: 90ファットボーイ
Date: 06/30 07:02
ゲージに金を使うよりも、オイル量を増やす工夫をしたほうがよさそうですね。外部フィルターでオレンジの大型を見かけますが見た目の迫力もあり良さそうです。搬送経路が長くなりますが、ポンプはノーマルでもいけますかね。

返信する


[2390] Re[7]:油圧ゲ−ジについて
Name: k
Date: 06/30 07:33
でかいフィルターを通せばその分だけ、オイルの量が増えていいですよね。でかいフィルター=中のフィルター面も大きいという事で小さいフィルターを抜けて来るより つまりも少なく透過性も良さそうです。
またオイルの量が1.5倍に増えれば、オイルタンクに入っているオイル寿命は2倍より上になると言われてますので より一層安心出来るかと思います。

返信する


[2391] Re[7]:油圧ゲ−ジについて
Name: stroker-kid
Date: 06/30 09:52
粘度変化の小さい化学合成オイルの利点はストックポンプで充分機能する事です。ハ−レ−社もやっと重い腰を上げて化学合成オイルを出した位ですから20年前にさんざん苦しんだ我々の経験を皆さんが再現するのは馬鹿げているので先端技術を利用しましょう。

考え方は二つで オイル量を増やして温度を下げるか 強化オイルポンプで循環スピ−ドを上げ効率upを進めるか どちらも日本特有の対策になりますがその効果は絶大です。

返信する


[2393] Re[8]:油圧ゲ−ジについて
Name: 90ファットボーイ
Date: 06/30 20:46
オイル量を増やす案が良さそうです。具体案はまだ無いですがそのうち実現したいです。へッド温度測定してどう変わるかデータをとってみます。ありがとうございました。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.