ツリー | タイトル | ログ | TOP |
No.2413に関するツリー ▼-バランスファクター [素人] (07/14 09:38) └Re:バランスファクター [stroker-kid] (07/14 17:43) ├Re[2]:バランスファクター [素人] (07/14 18:12) │└Re[3]:バランスファクター [stroker-kid] (07/14 18:36) │ ├Re[4]:バランスファクター [HEMIヘッド] (07/14 21:51) │ │└Re[5]:バランスファクター [stroker-kid] (07/15 09:15) │ │ ├Re[6]:バランスファクター [HEMIヘッド] (07/15 19:49) │ │ ├Re[6]:バランスファクター [MOTO 中村] (07/15 21:50) │ │ │└Re[7]:バランスファクター [stroker-kid] (07/16 09:09) │ │ │ ├Re[8]:バランスファクター [MOTO 中村] (07/16 20:32) │ │ │ └Re[8]:バランスファクター [マルチメトリックス] (07/22 09:56) │ │ │ └Re[9]:バランスファクター [stroker-kid] (07/22 18:56) │ │ │ └Re[10]:バランスファクター [マルチメトリックス] (07/23 23:02) │ │ ├Re[6]:バランスファクター [FLHS 81] (07/18 11:21) │ │ │└Re[7]:バランスファクター [stroker-kid] (07/19 09:13) │ │ │ ├Re[8]:バランスファクター [FLHS 81] (07/19 15:22) │ │ │ └Re[8]:バランスファクター [ZEPHYR] (07/19 21:59) │ │ │ └Re[9]:バランスファクター [stroker-kid] (07/20 09:37) │ │ │ └Re[10]:バランスファクター [ZEPHYR] (07/20 13:43) │ │ │ └Re[11]:バランスファクター [山中S] (07/20 23:52) │ │ └Re[6]:バランスファクター [元Dラ−整備士] (07/18 19:28) │ │ └Re[7]:バランスファクター [stroker-kid] (07/19 09:36) │ │ └Re[8]:バランスファクター [元Dラ−整備士] (07/19 19:29) │ └Re[4]:バランスファクター [素人] (07/14 22:15) └Re[2]:バランスファクター [タイフ−ン] (07/18 10:47) └Re[3]:バランスファクター [stroker-kid] (07/19 08:48) ├Re[4]:バランスファクター [タイフ−ン] (07/20 21:50) │└Re[5]:バランスファクター [パンジロ−] (07/20 22:34) │ └Re[6]:バランスファクター [stroker-kid] (07/21 09:06) └Re[4]:バランスファクター [マルチメトリックス] (07/21 10:37) └Re[5]:バランスファクター [stroker-kid] (07/21 19:17) └Re[6]:バランスファクター [マルチメトリックス] (07/21 23:11) |
[2413] バランスファクター |
Name: 素人 Date: 07/14 09:38 こんにちは 友人と48FLをオーバーホールしているんですがバランスファクターを何%に設定すればいいか分かりません。希望の乗り味ほぼ純正みたいになればと考えています。ピストン、カム、シリンダー共純正です。圧縮は7.0:1です。純正数値はいくらの設定なんでしょうか?また80SH、61のE系等と比較するとどれほど開きがあるんでしょうか? |
[2414] Re:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/14 17:43 BLファクタ−53%で良いでしょう。1954年迄のクランク(ア−リ−テ−パ−) は相当数バランス取りしましたが現代のクランクバランスの基準からは程遠くてH-D社では一定のダミ−の重りを付けフライホィ−ル単体バランスしか取ってなかった様ですね。スタテイック、ダイナミック両方式で追ってもバランス取れていた純正は経験上皆無でした。 |
[2415] Re[2]:バランスファクター |
Name: 素人 Date: 07/14 18:12 早速のご返事ありがとうございました。 |
[2416] Re[3]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/14 18:36 圧縮7.5以上なら完全に燃えるのでOKです。 |
[2417] Re[4]:バランスファクター |
Name: HEMIヘッド Date: 07/14 21:51 自分も質問させて下さい。純正のバランス精度も甘いと言うのは何となく分ります。同じ年式のノ−マルショベルを乗り比べても全く同じフィ−リングとは言えないと感じていました。 |
[2419] Re[5]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/15 09:15 まずBLF 60%だと連続高速には良いのですが1500〜1800RPM以下の制御が効かないので低速時の振動が強く出てしまい乗り手を選びます。 |
[2420] Re[6]:バランスファクター |
Name: HEMIヘッド Date: 07/15 19:49 恐れ入りました〜! (ひれ伏し!) かなわぬ夢として当時の新品クランク手に入れればと思ってましたがまさかskさんが既に入手解析してたとは〜〜言葉も有りません。新品だから良いという事にはならない様ですね。 S&Sエンジン60%の説明も感謝致します。 |
[2421] Re[6]:バランスファクター |
Name: MOTO 中村 Date: 07/15 21:50 便乗ですが アメリカとは違う回転域との事ですが具体的にどう違う事なのでしょうか? 乗り方ですかね。 |
[2422] Re[7]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/16 09:09 アメリカは移動距離がケタ違いですから早くトップギヤに入れてクル−ジングするのが普通の感覚です。 |
[2423] Re[8]:バランスファクター |
Name: MOTO 中村 Date: 07/16 20:32 良いお話し有り難うございます。 |
[2458] Re[8]:バランスファクター |
Name: マルチメトリックス Date: 07/22 09:56 興味深い話しで引き込まれます。バランスの取れていないモ−タ−と取れているモ−タ−を乗り比べた事も無いので実感出来ませんが仮に取れていないモ−タ−だとどの程度乗りにくいのでしょうか? |
[2459] Re[9]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/22 18:56 Out of バランスでも普通に走れますがゴツゴツしたフィ−リングです。 |
[2460] Re[10]:バランスファクター |
Name: マルチメトリックス Date: 07/23 23:02 上手い表現ですね。8耐用エンジンまかされてた頃同じパ−ツ同じ仕様のモディファイでベンチテストしても同じ計測値なのにコ−ス走らせるとライダ−は明らかに気持ち良く回せない差を指摘ましたからね〜。 |
[2425] Re[6]:バランスファクター |
Name: FLHS 81 Date: 07/18 11:21 私もメカ好きの一人として素朴な質問させて下さい。 |
[2430] Re[7]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/19 09:13 %数値は50年代以降 多くの先人達が自分を実験台にして様々なトライ&エラ−を繰り返した積み重ねから来ています。色々試した中で一番乗り易いスィ−トスポットを絞り込んでいった訳でその結果を我々が引き継いでいるのです。 |
[2435] Re[8]:バランスファクター |
Name: FLHS 81 Date: 07/19 15:22 御丁寧な説明ありがとうございます。余りにレベル高い話しなので分りにくいのですが要は何度でもやり直しは効くと言う事の様なのですね。それにしても奥の深いものを感じました。10年位経ってこれが理解出来る位になってれば。 |
[2438] Re[8]:バランスファクター |
Name: ZEPHYR Date: 07/19 21:59 私も便乗させて下さい。以前に内燃機屋で聞いた事があるのですがクランクへの穴埋め加工に釣り糸の鉛を溶かしてやるらしいのです。 |
[2442] Re[9]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/20 09:37 鉛では駄目です。溶かしても密着力は無いので遠心力で飛び出してしまうでしょう。私達の手法はAcid Core(強酸性ハンダ) をタップ切りした穴に流し込むので溶接並みの強度・密着力が確保されています。 |
[2443] Re[10]:バランスファクター |
Name: ZEPHYR Date: 07/20 13:43 はやいお答え有り難うございます。全くもって成る程ですね。鉛を溶かしてと聞いた時はそんなんで持つの? って感じでした。 |
[2446] Re[11]:バランスファクター |
Name: 山中S Date: 07/20 23:52 懐かしい記事ですね。私も記憶しておりますがあれを書かれた人は単にイギリスの資料を翻訳しただけで具体的には何も語ってませんでした。 |
[2426] Re[6]:バランスファクター |
Name: 元Dラ−整備士 Date: 07/18 19:28 おっしゃる事一々ごもっともだと思います。EVO以降にエンジンチュ−ンが一般的になり全国でハイカム、キャブ交換に飽き足らずボアアップやストロ−クアップが行われる様になりましたよね。 |
[2431] Re[7]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/19 09:36 アメリカではプロの基準が確立しているので日本で見られるカスタムショップがE/gをいじったりレ−ス活動する事等は全く有りません。 |
[2437] Re[8]:バランスファクター |
Name: 元Dラ−整備士 Date: 07/19 19:29 全然違いますね〜環境が。アメリカじゃクレ−ムや揉め事で問題にならないのかいつも思ってたんですがプロの区分けがそれだけはっきりしてれば |
[2418] Re[4]:バランスファクター |
Name: 素人 Date: 07/14 22:15 いや〜感無量です。ありがとうございます(^^) |
[2424] Re[2]:バランスファクター |
Name: タイフ−ン Date: 07/18 10:47 HBJ創刊の頃からヒロさんの解説は特に注目していました。10年以上前からデジタルイグニッションを取り入れたりトルクモンスタ−に想像外のストロ−カ−を組み合わせる手法等。 |
[2429] Re[3]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/19 08:48 応援ありがとうです。 |
[2444] Re[4]:バランスファクター |
Name: タイフ−ン Date: 07/20 21:50 良く分かりました。EVOダイナに乗っておりますがトルクモンスタ−/ストロ−カ−に興味有りで思いめぐらしてる最近です。 |
[2445] Re[5]:バランスファクター |
Name: パンジロ− Date: 07/20 22:34 私も便乗質問ですが50年FLに使えるトルクモンスタ−&ストロ−カ−も注文出来るのでしょうか? ツレがSSのストロ−カ−ですが下のトルクが弱いもんでT&O製に興味有ります。 |
[2449] Re[6]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/21 09:06 どんな形式でも注文OKです。左側だけをオルタネ−タ−ケ−スに適合させる事も可能です。 |
[2451] Re[4]:バランスファクター |
Name: マルチメトリックス Date: 07/21 10:37 はじめまして。国産を長くやってたもんでバランスの話しは興味深々です。鈴鹿のトップチュ−ナ−の元でも身を置いてた時もあるのですがマルチエンジンではクランクバランスについて手を入れる事も無かったです。 |
[2454] Re[5]:バランスファクター |
Name: stroker-kid Date: 07/21 19:17 日本で四気筒のチュ−ンはひたすら軽量化で如何に高回転迄廻せるかだと思いますが排気量を増やす事はポピュラ−では無いですよね。 |
[2456] Re[6]:バランスファクター |
Name: マルチメトリックス Date: 07/21 23:11 そうですね、日本では車検制度とレ−スチュ−ンではレギュレ−ションが厳しい設定なので排気量アップは少ないですね。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.