JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2687に関するツリー
▼-ソリッドリフターの調整方法 [ジャック11] (09/25 00:23)
 └Re:ソリッドリフターの調整方法 [stroker-kid] (09/25 08:50)
  ├Re[2]:ソリッドリフターの調整方法 [ジャック11] (09/25 11:07)
  │└Re[3]:ソリッドリフターの調整方法 [stroker-kid] (09/26 08:44)
  │ └Re[4]:ソリッドリフターの調整方法 [ジャック11] (09/26 11:17)
  └Re[2]:ソリッドリフターの調整方法 [RedPan] (09/26 01:00)
   └Re[3]:ソリッドリフターの調整方法 [stroker-kid] (09/26 08:47)
    ├Re[4]:ソリッドリフターの調整方法 [ツトム] (09/26 11:03)
    │└Re[5]:ソリッドリフターの調整方法 [RedPan] (09/27 11:49)
    └Re[4]:ソリッドリフターの調整方法 [ソリッドファイタ−] (09/27 12:20)

[2687] ソリッドリフターの調整方法
Name: ジャック11
Date: 09/25 00:23
いつもお世話になっております。

アイドリングでのエンストの症状について色々とお伺いしておりましたが、
燃調を濃い目、排圧をかけるためにバッフル挿入等試してみましたが
良い結果が得られなかったのでプッシュロッドに目を付けました。
現在は油圧リフターを入れてあるのですが、社外品なので、もしかしたら油圧が正常に働いていないのかと思い
以前使っていたソリッドリフターコンバーションキットに戻してみようと思っています。

そこで、質問なのですが
某大手掲示板ではソリッドの場合はエンジンの膨張を考慮してキツ目に張ると良いと言う意見が大多数でした。
ハーレーの購入ショップでもちょっとキツ目に張るという風に教えてもらいました。
しかし、今日立ち寄ったショップでは
プッシュロッドのアルミの方が膨張するからクリアランス0よりも緩めに張るという風に教えてもらいました。

実際にトライアンフではロッカーアームの部分でクリアランスを取るようになっているので、緩めに張るというのも納得できます。

しかし、エンジンの方が温度的には高いのでエンジンの方が膨張するというのもうなづけます。

私自身の経験では、クリアランス0で組み込むと、エンジンが暖まるとタペット音が酷かった記憶があります。
キツ目に張るとタペット音も気にならない程度で圧縮も問題なかったと思います。
ですので、プッシュロッドよりもエンジンの膨張の方が大きいと考えてずっとキツ目で張っていました。

そこで、SK氏のお知恵を拝借したいのですが、どのようにお考えでしょうか?

返信する


[2688] Re:ソリッドリフターの調整方法
Name: stroker-kid
Date: 09/25 08:50
ロッカ−ア−ム、タペットロ−ラ−、カム等のガタは無しと考えてタペット音が出ると云う事はプッシュロッドにアソビが生まれている訳です。
これはバルブ追随性の点からもマイナスなので油圧リフタ−よりシビアな調整を必要とします。
マニュアル通りの調整では駄目でレ−シングE/gのメンテと同じにします。圧縮上死点では無くインテ−クが閉じた瞬間にエキゾ−ストをきつめにセット、エキゾ−ストが開き始める時にインテ−クをきつめにセットです。きつめの度合いはプッシュロッドが引きずりながらも指先に力を加えれば廻る感覚です。
音は暖まっても殆ど出ないのがうまく出来た調整です。

返信する


[2689] Re[2]:ソリッドリフターの調整方法
Name: ジャック11
Date: 09/25 11:07
早速ありがとうございます。

やはりきつめにセットで合っているのですね。安心しました。
いつもは上死点で調整していましたが、これからはSK氏のおっしゃる方法でやってみます。

しかしそうなると、トライアンフの場合は何故クリアランスを取るようになっているのでしょうか?
トライアンフでもマニュアルを無視してきつめにした方がよいのでしょうか?
こちらはタペット音が気になっていたのですが、マニュアル通りなので気にしないようにしていたのですが。

ハーレーの話とは脱線しますが、もしよろしければご教示下さい。

返信する


[2691] Re[3]:ソリッドリフターの調整方法
Name: stroker-kid
Date: 09/26 08:44
トライアンフとの比較は無理があります。構造的なロッカ−ア−ムレシオの問題ですが英国車は総じてロッカ−が小さく短い上ハイカムに限界が有ります。
ロッカ−ア−ムをクリアランス詰めるとバルブをこじる動きに拍車を掛けてしまうのでバルブガイドを守る為に一定のクリアランスが必要とされているのでしょう。
ハ−レ−はバルブステムも太く各構成パ−ツの強度が有るのでハイカムへの対応の余力が大きいです。なのできつめに追い込んでも持ちこたえる訳で独特の考え方が成り立ちます。

返信する


[2694] Re[4]:ソリッドリフターの調整方法
Name: ジャック11
Date: 09/26 11:17
なるほど、そういう訳だったんですね。
理想を言えばトライアンフでもクリアランスを詰めた方が良いんですね。
ハーレーでクリアランスを設けたほうが良いと教えてくれたショップでは、トライアンフでもそうなってるでしょ?って言われたので返す言葉がなかったのですが、さすがはSK氏です。
私も納得ができて、ハーレー・トラ共に気持ちよく整備ができます。

誠にありがとうございました。

返信する


[2690] Re[2]:ソリッドリフターの調整方法
Name: RedPan
Date: 09/26 01:00
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。

>圧縮上死点では無くインテ−クが閉じた瞬間にエキゾ−ストをきつめにセット、エキゾ−ストが開き始める時にインテ−クをきつめにセットです。
この件ですが、他のサイトでも同じ事を書いているメカの方がいたのですが、理由が全く分かりません。
同じバルブが閉じている時でも上死点と上記では違うのでしょうか。
燃焼行程を頭の中で描いてみるものの、私には理由が理解できません。
どうか教えて頂けないでしょうか。

返信する


[2692] Re[3]:ソリッドリフターの調整方法
Name: stroker-kid
Date: 09/26 08:47
誤解を招きやすいのと同様の問い合わせが他にも来ているので後ほどストライクのコ−ナ−に説明を載せます。

返信する


[2693] Re[4]:ソリッドリフターの調整方法
Name: ツトム
Date: 09/26 11:03
HIRO'S STRIKEへUP致しました。http://www.junkmotor.com/hirosstrike2.html

返信する


[2696] Re[5]:ソリッドリフターの調整方法
Name: RedPan
Date: 09/27 11:49
SK氏、ツトム氏、わざわざありがとうございました。
理解することができました。

返信する


[2697] Re[4]:ソリッドリフターの調整方法
Name: ソリッドファイタ−
Date: 09/27 12:20
ご指導通りにやってみましたら今迄あったガタが無くなりました!
10年近く上死点での調整しか知りませんでしたが嬉しいショックです。
貴重な経験を惜しげ無く聞かせて頂き感謝します。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.