JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.2893に関するツリー
▼-カムのエンドプレイ [トモ] (07/15 17:30)
 └Re:カムのエンドプレイ [stroker-kid] (07/16 08:23)
  ├耕運機 [kk] (07/16 09:41)
  │└Re:耕運機 [アイアン乗り] (07/16 12:06)
  ├Re[2]:カムのエンドプレイ [トモ] (07/16 20:02)
  └Re[2]:カムのエンドプレイ [レッドシフト] (07/16 22:53)

[2893] カムのエンドプレイ
Name: トモ
Date: 07/15 17:30
カムギアのエンドプレイが基準値0.0254〜0.4064mmに対し
スペーサーワッシャー無しで0.8mmだったのですが
スペーサーワッシャーは1.27mmから0.13刻みのようですが
この場合ロックワッシャーを違うものに変え測りなおしたほうが良いのでしょうか?
それと’87までと’88以降では基準値が違うのはなぜなのでしょうか?


ご教授お願い致します。

返信する


[2895] Re:カムのエンドプレイ
Name: stroker-kid
Date: 07/16 08:23
恐らく社外カタログでの話だと思うが・・ OBではシム研摩のO'd Skoolマシ−ンが有るのでどんなクリアランスにも対応している為どう答えたら良いのか。

基準値の変更は設計屋のエクスペリメンタルです。
ナックルの時代からカム軸支持の脆弱性は続いてた訳で初期のケ−ス割れ対策としてPAN後期以降は内壁肉厚を増やしてB/g支持に替えたのは衆知の事です。
しかしEVO以降に更なる見直しでドイツ製INA B/gに変更して基準値も変わりました。
残念ながらこれは失敗に終わりカムB/gの破壊が続出したのでUSAのE/g屋は'90sに入ると昔の B-138(Torrington) に戻しました。
これが引き金となり1カムをあきらめて現行 2カムTCに移行したのですが当然その間に上記諸問題に対し設計陣は様々な試みを涙ぐましい努力で重ねた次第を組んでやって下さい。

返信する


[2896] 耕運機
Name: kk
Date: 07/16 09:41
耕運機の修理をやってれば。田舎で。

返信する


[2897] Re:耕運機
Name: アイアン乗り
Date: 07/16 12:06
無視されて怒っているのですか、目障りですからよそへ行って下さい。

返信する


[2899] Re[2]:カムのエンドプレイ
Name: トモ
Date: 07/16 20:02
なるほど基準値の違いはそのような経緯があったのですね。
本当に勉強になります。
因みにシムですが純正でもパーツカタログによると1.27mmから0.13刻みでした。
一応近い厚みの内径の違うのをリューターで削りひたすらオイルストーンで地道に削って見たいと思います。
有難うございました

返信する


[2901] Re[2]:カムのエンドプレイ
Name: レッドシフト
Date: 07/16 22:53
たいへん勉強になりました。雑誌情報では得られぬ開発事情に踏み込んだコメントに深く
脱帽しました。当方のお客さんのEVOも3台がカムベアリング粉砕に合い何故なのか答え
が無いまま今日に至ってましたが理解出来ました。
ハイカムに変えた時は早めのベアリング交換ですね。

何やら身の程わきまえぬ奴が紛れ込んで茶番にしようとしてる様ですがレベルが違い過ぎてもう笑うしか有りません。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.