
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.3017に関するツリー ▼-メインドライブギア [yasu] (10/04 16:29) ├Re:メインドライブギア [nishi] (10/04 16:43) └Re:メインドライブギア [おちゃん] (10/08 11:50) └Re[2]:メインドライブギア [stroker-kid] (10/09 08:16)  | 
| [3017] メインドライブギア | 
| Name: yasu   Date: 10/04 16:29 今72年ショベルのミッション(ラチェットトップ)をOH中なのですがメインドライブギアを組み付ける時サンダンスのスラストスペンサーにしたらスプロケを手で回せるだけ締めただけで動きが渋くなり規定トルクで締めたら間違いなく回らなくなる様な気がして今は作業を中断していろいろ調べているのですがなかなか答えが見つからないのでご教授よろしくお願いします。  | 
| [3018] Re:メインドライブギア | 
| Name: nishi   Date: 10/04 16:43 サンダンスに確認した方がいいのでは?  | 
| [3026] Re:メインドライブギア | 
| Name: おちゃん   Date: 10/08 11:50 いつも勉強させて頂いてます。上のかたは恐らくネットで評判のリ−クレスシ−ルの事を言ってるんだと思いますが私も気になってたパ−ツです。  | 
| [3028] Re[2]:メインドライブギア | 
| Name: stroker-kid   Date: 10/09 08:16 済まんがリ−クレスシ−ルをググっても出て来ないので判らんが・・・ そもそもメ−ンシャフトのオイル漏れはシャフトとトップギヤ・ブッシュの摩耗大による原因なのでシ−ルと云うよりスペ−サ−カラ−の隙間が広がる事からの発生です。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.