JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.3033に関するツリー
▼-デジタルIGについて [レッチリ] (10/12 20:36)
 └Re:デジタルIGについて [stroker-kid] (10/13 08:22)
  ├Re[2]:デジタルIGについて [66-83] (10/13 13:59)
  ├Re[2]:デジタルIGについて [レッチリ] (10/13 17:27)
  ├Re[2]:デジタルIGについて [ペッパ−警部] (10/13 20:12)
  │└Re[3]:デジタルIGについて [stroker-kid] (10/14 08:19)
  │ └Re[4]:デジタルIGについて [66-83] (10/15 14:22)
  │  └Re[5]:デジタルIGについて [stroker-kid] (10/16 08:02)
  └Re[2]:デジタルIGについて [タルタル] (10/13 21:05)
   └Re[3]:デジタルIGについて [stroker-kid] (10/14 08:35)
    ├Re[4]:デジタルIGについて [トラッカ−] (10/15 08:32)
    └Re[4]:デジタルIGについて [タルタル] (10/16 21:56)
     └Re[5]:デジタルIGについて [stroker-kid] (10/17 08:11)

[3033] デジタルIGについて
Name: レッチリ
Date: 10/12 20:36
下のスレで書こうと思いましたがお題と違うので改めて。OBさんでデジタルIGの広告出してた頃は意味がさっぱりでしたが自分も成長しまして理解深める様になりました。
それにしてもあんなに早い頃から手掛けてたのは尊敬します。
下に書かれてますがもう御自分でやる必要は無いと言われてる様子ですがアルトマンは
完成の域に達したからでしょうか。いつかはと思ってたのですけど。

返信する


[3034] Re:デジタルIGについて
Name: stroker-kid
Date: 10/13 08:22
進角コントロ−ルを追求して気持ち良い走りを実現させるのは全てトルクモンスタ−の為
でした。
初期の目的は十二分に達成出来ましたが新たな課題も見つかりました。鋭い走りの目的
ならアルトマンで全く問題無しでしたが私の中では巡航状態からのフルスロットル或は
強烈なE/gブレ−キでの遅角性を発展させたくなりました。
遅角コント−ルが可能になれば更に高次元のトルクモンスタ−で楽しめる幅が広がるでしょう。
それともう一点、デジタルIGキック始動の難点ですが・・・見果てぬ夢の渦中です。

返信する


[3035] Re[2]:デジタルIGについて
Name: 66-83
Date: 10/13 13:59
Yes! キック始動がダイナS並みなら外さずにすんだのに・・・
アルトマンのスムーズさはシャベルを極上の乗り物にかえてくれました、
が、始動が出来なきゃあの素晴らしい乗り味が味わえない。

返信する


[3037] Re[2]:デジタルIGについて
Name: レッチリ
Date: 10/13 17:27
探究心には深く脱帽します。素人の狭い了見だと独占販売のひと儲けを企むのでしょうが
やはり独自の道を先頭で進む方は違いますね。
ポイントにして信号待ちの三拍子に酔うヘタレ向けの商売人が多い中で尊敬に値します。

返信する


[3038] Re[2]:デジタルIGについて
Name: ペッパ−警部
Date: 10/13 20:12
以前トルクモンスタ−入れたS&Sエンジンですが点火はしょぼいダイナSのままです。
力強い加速で別物の楽しさ味わってますがデジタルIGがトルクモンスタ−の為に登場したと聞いては素通り出来ません。
自分のはセルも付いてるので心配はないですが最新バ−ジョンとしてはどんなブランドが
おすすめでしょうか。

返信する


[3041] Re[3]:デジタルIGについて
Name: stroker-kid
Date: 10/14 08:19
現在はかなりの数のデジタルIGが市販されていますが私が注目しているのはダイナD2KI
です。最新モデルはまだテストしていませんが改良が進んでいる様で私の望む遅角による
オ−バ−レブ防止やキック始動も遅角ロックしている様です。
OBの最新部品好きDudeがキックで掛かりが良いと報告していますのでこれを逆回転させ
てデスビに装着してみたいです。

返信する


[3046] Re[4]:デジタルIGについて
Name: 66-83
Date: 10/15 14:22
ダイナD2KI気になります。
進角グラフが自分に合えば導入したいです。
点火カットのレブリミッターで無く遅角リミッターもいいですね。

返信する


[3047] Re[5]:デジタルIGについて
Name: stroker-kid
Date: 10/16 08:02
おぉ ここにもDudeが。 Newダイナの設計屋は私と同じく実践テストから学んだのだろうね。
開発の意図が判る時は嬉しさがひとしお感じます。

返信する


[3039] Re[2]:デジタルIGについて
Name: タルタル
Date: 10/13 21:05
便乗ですが一般的なフルトラと言われてるタイプとここで話題になってるデジタルとの
違いが良く分らないのですが教えて頂きませんか。
素人質問で水指すようで済みません。

返信する


[3042] Re[3]:デジタルIGについて
Name: stroker-kid
Date: 10/14 08:35
従来のフルトラはポイント式の欠点だった火花の劣化、システム寿命をメンテナンスフリ−にして安定させたのですが制御がアバウトで性能発揮するには条件が限られてました。
デジタル式になると膨大な情報量を火花コントロ−ルに使える様に進化してパワ−UPは勿論乗り手の腕に左右される事も無く快適に乗れる仕組みになりました。
ただ乗り手が五感を鍛えないと変化の差を感知しないでしょう。
私が注目したのは強大なトルクを持つE/gには楽しさの反面 自分を破壊する要因も隠されている事で五感の未発達な人が乗ると大きなリスクも伴います。
それを良い方向に制御する為にはどうしてもデジタルIG + バランスマスタ−が必要になった次第です。

返信する


[3043] Re[4]:デジタルIGについて
Name: トラッカ−
Date: 10/15 08:32
実感しました。キックで掛けたくてアルトマンからクレ−ンに替えた時すり抜けで妙に
ギクシャクする感じが。

返信する


[3048] Re[4]:デジタルIGについて
Name: タルタル
Date: 10/16 21:56
詳しい説明有り難う御座います。理解する事が出来ました。フルトラより内容が複雑になるとパンクの危険も高くならないのですか。

返信する


[3049] Re[5]:デジタルIGについて
Name: stroker-kid
Date: 10/17 08:11
その心配は無用で送れる情報量が増えると多くの保護回路設定が可能になります。
過充電による突入電流がパンクを誘発する従来フルトラの事故も防げる様になるでしょう。
電気製品は全てそうした進化の流れが正常に行われてます。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.