JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.3081に関するツリー
▼-手動進角?自動進角 [パンパン] (11/01 21:47)
 └Re:手動進角?自動進角 [stroker-kid] (11/02 08:11)
  ├Re[2]:手動進角?自動進角 [パンパン] (11/04 10:33)
  │├Re[3]:手動進角?自動進角 [k] (11/04 16:01)
  ││└Re[4]:手動進角?自動進角 [パンチパンチパンチ] (11/04 17:56)
  │└Re[3]:手動進角?自動進角 [stroker-kid] (11/05 08:34)
  │ └Re[4]:手動進角?自動進角 [50ELボッバ−] (11/07 21:01)
  │  └Re[5]:手動進角?自動進角 [stroker-kid] (11/08 08:18)
  │   └Re[6]:手動進角?自動進角 [50ELボッバ−] (11/08 16:13)
  ├Re[2]:手動進角?自動進角 [59 パン] (11/04 20:07)
  │└Re[3]:手動進角?自動進角 [stroker-kid] (11/05 08:13)
  │ └Re[4]:手動進角?自動進角 [59 パン] (11/05 19:58)
  └Re[2]:手動進角?自動進角 [yousay] (11/07 08:16)
   └Re[3]:手動進角?自動進角 [stroker-kid] (11/07 08:34)
    └Re[4]:手動進角?自動進角 [ken-rock69] (11/07 12:58)
     ├Re[5]:手動進角?自動進角 [yousay] (11/07 15:51)
     └Re[5]:手動進角?自動進角 [鬼キック] (11/07 16:12)

[3081] 手動進角?自動進角
Name: パンパン E-MAIL
Date: 11/01 21:47
いつも大変勉強になっております。

48パンチョパー乗っておりますが、ロングツーリング仕様にといろいろカスタムを考えていますが進角は、手動進角で本体を手でON/OFFで走っているのですが自動進角の方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

返信する


[3082] Re:手動進角?自動進角
Name: stroker-kid
Date: 11/02 08:11
自動進角にすると各駅停車から急行に乗り換える位のステップupになります。
但し日本で良く見かけるメッキの社外デスビ(タイワン製)は全く駄目です。
精度が悪くドエル角もバラツキ激しく最低限の走りしかしませんので '66〜'69純正デスビを探して下さい。30年位は楽に保つ設計ですから中古でもタイワン製とは天地の開き有り。
それにより五感が目覚めて来ますから更なる次はデジタルへの移行を夢としましょう。

返信する


[3083] Re[2]:手動進角?自動進角
Name: パンパン E-MAIL
Date: 11/04 10:33
遅くなりました、アドバイスありがとうございます。

マグネット式と言うのはどんな感じなんでしょうか?
電機を起こしバッテリーが必要ない位は分かっていますが?教えてください?

返信する


[3084] Re[3]:手動進角?自動進角
Name: k
Date: 11/04 16:01
進角というのは、自車の走行上状況やエンジンの回転数に合わせて点火タイミングを手動で変化させるシステムです。
自分のフィーリングでどんどん変化する事が出来るので、うまく使えばエンジンが無駄なく、そして無理なく調子がいい状態で廻ります。

自動進角のデスビは、曖昧ながらもそれを自動でやってくれてる機械です。

そしてデジタルイグニッションはその曖昧な部分をデジタル技術で、いつでも最適な点火タイミングにセッティングで持って行けるシステムです。

という事で、手動進角のデスビを始動後に固定しっぱなしで乗っているという事は、エンジンにも負担をかけるし、ある意味「本当に旧車のエンジンを操っている」とはいえないと思います。
デスビが付いているバイクの折角のおいしい所を全然使えないと思うので。

マグネトーも同様に、常時点火タイミングを固定、もしくはエンジン始動後は固定ていう感じで乗っている人が殆どだと思うので、オイシい所を充分には味わえてるとは言えないでしょうね。

点火タイミングの固定場所の設定によっては、オーバーヒートやノッキングの原因に充分なるので要注意だと思います。
自分は普通に乗れていると思っていてもボクシングの時のジャブの様に、ジワジワとエンジンに負担をかけ、次回のオーバーホールのタイミングを早める原因になる事は間違いないです。

返信する


[3085] Re[4]:手動進角?自動進角
Name: パンチパンチパンチ
Date: 11/04 17:56
kさんのおっしゃられているように手動進角の扱いのうまい人はエンジンの回転や負荷などで任意に点火時期を変えていくのでほんと一緒に走っても峠なんかだと追いつけないぐらい速いです。そして何よりもいつもSKさんがいっているように五感をはたらかせながら乗る感覚、操縦している感覚がオートなんかと比べると雲泥の差です。自分も早い人に引っ張られながらその感覚を体に叩き込んでますが、まだまだです。いや〜ほんとに奥が深いですね。

返信する


[3088] Re[3]:手動進角?自動進角
Name: stroker-kid
Date: 11/05 08:34
マグ点火は相変わらず人気ですね。ビンテ−ジレ−サ−が使った逸品とか話が美化され過ぎているのが大いに気になります。
実際の所は製造関係の大工場でE/g駆動の発電機での点火システムがメ−ンでした。
一定の回転で一日中廻り続けるジェネレ−タ−には最適な点火でフェアバンクスはタフな製品として知られていました。
大昔にFMの修理をしているジョ−ハントを訪ねた時にハ−レ−とは関係無く山積みされた
ワイヤ−、古いバッテリ−等が電装修理屋だと一目で判る町工場でした。
短時間だけ高回転で廻すレ−サ−には使えますがストリ−トで固定進角使用だと現代の乗り手なら2年でクランクダメ−ジ来ますね。

返信する


[3100] Re[4]:手動進角?自動進角
Name: 50ELボッバ−
Date: 11/07 21:01
マグネト−から手動進角デスビに戻そうとしています。友人のナックルに乗せて貰いましたがコントロ−ルが上手く体感出来ません。
確かにマグネト−より力強く加速するのですがどの感じがゴ−ルなのかとても曖昧な気がしています。練習しか無いのでしょうがどういう感覚が目標なのか知りたいです。

返信する


[3101] Re[5]:手動進角?自動進角
Name: stroker-kid
Date: 11/08 08:18
交通量の多い所で幾ら走っても集中出来ないので郊外のアップダウンと広いコ−ナ−が有る場所なら感覚を得やすいでしょう。
マイペ−スでのんびり流すだけでは10年走っても全く進歩しません。
固定進角ではアップダウンの際スロットルを少し戻しただけでエンブレが掛かりギクシャク感じますが進角がピタリと合えば滑らかにトルク変動を感じる事が出来ます。
大昔に有名なF1ドライバ−が "カムに乗る" と表現しましたがスピ−ドこそレ−サ−とは違え正しくこれが当てはまります。
眠る五感を呼び覚まし新たなステップUPにチャレンジされて下さい。

返信する


[3103] Re[6]:手動進角?自動進角
Name: 50ELボッバ−
Date: 11/08 16:13
分りやすいです。カムに乗るとは驚きました。弟がランエボのROMチュ−ンにはまっててグル−プ内で流行ってます。その言葉、多分意味は勘違いしてて高速の事を言ってるんでしょうけど。
つまり意識的にアクセル開けていくって事ですよね。ありがとうございました。

返信する


[3086] Re[2]:手動進角?自動進角
Name: 59 パン
Date: 11/04 20:07
私のは車両購入した時から言われてるメッキの社外デスビでしたが他を知らないので特に今迄考える事も無かったです。やはり純正ア−リ−Sのデスビは精度良いのですか。

返信する


[3087] Re[3]:手動進角?自動進角
Name: stroker-kid
Date: 11/05 08:13
精度で見れば社外メッキデスビはオモチャです。幾つメ−カ−が有るのか知りませんが今迄修理で触れた物はどれも酷いレベルでした。
ドライブギヤからして噛み合いが甘く硬度も足りて無いのと軸のガタも大きく辛うじて動くには何とか機能します。当然走りは期待しない方が良いです。

返信する


[3089] Re[4]:手動進角?自動進角
Name: 59 パン
Date: 11/05 19:58
無知な自分を思い知りました。よく見かけるし普通なんだと。
有り難う御座居ました。純正を探してみます。

返信する


[3092] Re[2]:手動進角?自動進角
Name: yousay
Date: 11/07 08:16
初歩的な質問で申し訳ありませんが、デジタルというとエボ以降を連想しますが、ジェネレーターケースでのデジタルigも可能なのでしょうか?

返信する


[3094] Re[3]:手動進角?自動進角
Name: stroker-kid
Date: 11/07 08:34
既にトライしているDudeが顧客に居ます。ア−リ−Sですがダイナ2000をデスビを逆回転させてキックスタ−トも全然OKとの事です。
肝心の乗り味ですがそれ以前のマロリ−とは比較にならぬ滑らかなコ−ナ−立ち上がりとインプレ貰っています。

返信する


[3095] Re[4]:手動進角?自動進角
Name: ken-rock69
Date: 11/07 12:58
こんにちは。
進角マスターになるより安易な方法で誰でも滑らかな
ベテランの走りができるデジタルを選んだ横着者です(笑)

デジタル化に伴い逆転ギア装着時のギア合わせやバッテリー容量Upなど 
最低限の作業をしないと信号が上手く読み取れずオーバーテクノロジー
になる懼れありですので気をつけて下さい。
(ブループリントやバランスマスターを組めればモアベター!)

以上の点に気をつければ自分が試した限り DYNA 2000 i 
が他のシステムよりキックオンリーで掛かり良好で、とりあえず既存の
進角プログラムでもまあまあ良い走りができますし、V.O.E.S. スイッチ
を使った遅角プログラムも魅力の一つです。

進角プログラム云々については皆様もご存じの通り遥か昔から
デジタル化に取り組んでいた SK 氏のご専門なので自分はこの辺で
ドロん致します(笑)

以上、生意気な事を長々と失礼しました。

Good Luck !!

返信する


[3097] Re[5]:手動進角?自動進角
Name: yousay
Date: 11/07 15:51
正にSKサンが言われるHotRodの精神ですね。奥が深すぎて小生にはたどり着けません。
やるときはSKサンにお願いすることになると思いますが、今後もストリートからのフィードバック期待しております。
説明ありがとうございました。

返信する


[3098] Re[5]:手動進角?自動進角
Name: 鬼キック
Date: 11/07 16:12
うらやましい限りのお話です。きっとまじかにskさんの様な重鎮が居られるから好きなだけトライ、冒険が可能なんでしょうね。
しょうもないカスタム店しか無いロ−カルの身としては身を乗り出す想いです。更なるインプレお願いします。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.