JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.3382に関するツリー
▼-リンカートロースピードニードル [bow] (04/14 06:45)
 ├Re:リンカートロースピードニードル [stroker-kid] (04/14 08:19)
 │└Re[2]:リンカートロースピードニードル [bow] (04/14 23:38)
 └Re:リンカートロースピードニードル [OLD SLOOL] (04/16 09:08)
  └Re[2]:リンカートロースピードニードル [stroker-kid] (04/17 08:16)
   └Re[3]:リンカートロースピードニードル [OLD SLOOL] (04/17 09:03)
    └Re[4]:リンカートロースピードニードル [OLD SLOOL] (04/17 15:12)
     └Re[5]:リンカートロースピードニードル [stroker-kid] (04/18 08:21)
      └Re[6]:リンカートロースピードニードル [OLD SLOOL] (04/18 11:25)
       └Re[7]:リンカートロースピードニードル [K] (04/19 12:21)
        └Re[8]:リンカートロースピードニードル [OLD SLOOL] (04/20 10:44)

[3382] リンカートロースピードニードル
Name: bow
Date: 04/14 06:45
こんにちは リンカートロースピードのセッティングについて質問させて下さい
車体は47FL キャブレターはリンカートM35です
現在アイドリングは安定しています よく言われていますスローのニードルを5回転、ハイスピードを2回転緩めエンジン始動しますと黒鉛が出ます そこよりスローニードルを絞込みで調整していき黒鉛が消えてアイドリングも安定した状態でニードルを確認すると 3回転ぐらいです
始動も走行も問題なく出来ますが これを3回転では絞りすぎと言われました
規定は無く個体差だと思っていたのですが心配で乗れません
オーバーフロー・二次エアーはありません
他に調整等見るところがあるのでしょうか?アドバイスお願します。
 

返信する


[3383] Re:リンカートロースピードニードル
Name: stroker-kid
Date: 04/14 08:19
考え方は間違っていません。基本設定の2 & 5回転はそこからスタ−トして追い込む為の指標で絶対値では無いです。現代のキャブは加工精度が高いのでニ−ドルは底付きから1回転戻し程度で出ますが'40s では無理です。
リンカ−トは全て構造的には同じですがニ−ドルのテ−パ−穴は混合気が高速で通過する勢いで金属とはいえ擦り減ってしまうので耐久性の向上で次々に改良型に替わっていきました。
ネット時代の恩恵で深く知る事が出来る反面、無益な情報も大量に溢れていますから注意ですね。

返信する


[3384] Re[2]:リンカートロースピードニードル
Name: bow
Date: 04/14 23:38
早速のアドバイスありがとうございます
固体で考えればニードルの穴の大小により絞込みが大幅に変わると言う事ですね
色々な情報の中でそれにあっていないと不安になりがちです 
もう一度見直してセティングしてみます
貴重な時間有難うございました
また何かありましたら宜しくお願します。

返信する


[3385] Re:リンカートロースピードニードル
Name: OLD SLOOL
Date: 04/16 09:08
便乗ですいません
リンカートですが 始動特に問題なく プラグの焼けは 少し前が黒く後ろはいいやけ具合です。
エンジン止めて ほんの少し5分ほどの時間でもチョーク1ノッチでキック1発でかかります チョーク全開だとブロロロロと音はしますがガスが足りない感じです
走行中30キロ40キロ2速3速でアクセル全閉に戻し進角も戻すとバックファイヤーします。進角を戻さなければなりません ニュートラルでもなりません。
暖かくなってきたので冬からロースピードを徐々にですが4ノッチほど薄くしてます
ハイは2ノッチほど薄くしました セッティング的にもと追い込めるのでしょうか?

返信する


[3386] Re[2]:リンカートロースピードニードル
Name: stroker-kid
Date: 04/17 08:16
スロ−は薄くし過ぎています。進角コントロ−ルですが平坦路のその速度でスロットル戻しただけでは遅らす必要は無いしクランク排圧に過度なプレッシャ−を掛けます。
あくまでも昇り坂等の負荷が掛かる場合で操作感を身に付けて身体で覚えて下さい。

返信する


[3387] Re[3]:リンカートロースピードニードル
Name: OLD SLOOL
Date: 04/17 09:03
スロー2ノッチほど濃くしてみます
ありがとうございます
進角ですが 自分はアクセルと連動だと思ってました
のぼり坂がメインだったのですね
これから気をつけます

返信する


[3388] Re[4]:リンカートロースピードニードル
Name: OLD SLOOL
Date: 04/17 15:12
何度もすいません どこでしたが薄いとわかったのでしょうか?
プラグが白くなってないのでまだ濃いとおもってました

返信する


[3389] Re[5]:リンカートロースピードニードル
Name: stroker-kid
Date: 04/18 08:21
はて? Infoで暖まった状態にも関わらずチョ−ク使わないと・・ の記述ですが。
リンカ−トは燃調精度を上げて対応する設計では無いので全域で少し濃いめが良いでしょう。
乗り手の五感・運転技術で別物の如く性能を引き出す時代の基準です。濃いめであるからこそダイナミックなスロットルワ−クで楽しむ事が出来ます。

返信する


[3390] Re[6]:リンカートロースピードニードル
Name: OLD SLOOL
Date: 04/18 11:25
なるほど!
少し濃い目のほうがやはりいいのですね!
参考になります!
個体差はあると思いますが日本の首都圏の気温で
真冬と真夏とスローは何ノッチくらいの差があるのでしょうか?
モデルや仕様によっても違うかもしれません パンヘッドFLオリジナルで
キャブは74bで参考までに聞かせてもらえると助かります

返信する


[3391] Re[7]:リンカートロースピードニードル
Name: K
Date: 04/19 12:21
自分はいつもプラグの焼けを見て調節しているのですが、季節でどの位セッティングを変えるなんて指標はありませんね。

夏だからエンジンを冷やす為にちょい濃い方向に持って行こうとか、もう寒くなって安心だから少し薄くしてもいいかな?など常時、自分のバイクの走行具合とプラグを見ながら判断しています。

SKさんもいわれる通り、旧車はいわゆるキツネ色のよい焼けに持って行こうとすると、割とオーバーヒート気味になりやすいので、濃い方に持って行く方が安心です。

またキャブのボディー自体の経年劣化の具合、ニードルのすり減り具合、又はM-xxの様にナンバーは同じキャブでも年式の違うニードルやジェットやメインノズル、ベンチュリーなどが入っている事もあり、それによってセッティングは全く変わって来るので、この様な場所で言葉で何ノッチ変えるかは言え無いと思います。

例えば1ノッチ変えるだけで凄く濃くなる車両もありますし、5ノッチ変えてもそう大差無い車両もあるという事です。

勿論お判りだと思いますが、キャブだけでなく自分の車両のエンジンの具合によってセッティングも変わって来るのでマニュアルではどうだとか、友達のバイクは何回転だとかの数値は全くあてになりません。


ですので、日頃から下道を20キロ位走った時の休憩時などにプラグを見てスローを合わせる。
高速で給油時などについでにプラグを見てハイスピードを合わせるなどして、自分のバイクに合ったセッティングを見つけるのが重要でもあり、旧車を乗っていく上での楽しみの一つでもあると思います。

返信する


[3392] Re[8]:リンカートロースピードニードル
Name: OLD SLOOL
Date: 04/20 10:44
そうですね
いろいろやってみます
少し難しそうですが いろいろやってみます
Kさん SKさんありがとうございました

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.