JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.3599に関するツリー
▼-ULストローカーのピストン [UL] (07/20 14:13)
 └Re:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/21 08:51)
  ├Re[2]:ULストローカーのピストン [UL] (07/21 10:19)
  │└Re[3]:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/22 08:15)
  │ └Re[4]:ULストローカーのピストン [UL] (07/22 19:55)
  │  └Re[5]:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/23 08:11)
  │   └Re[6]:ULストローカーのピストン [UL] (07/24 06:59)
  │    └Re[7]:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/24 08:05)
  │     └Re[8]:ULストローカーのピストン [UL] (07/26 07:18)
  │      └Re[9]:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/26 08:25)
  │       └Re[10]:ULストローカーのピストン [UL] (07/26 17:04)
  └Re[2]:ULストローカーのピストン [WLA改] (07/21 18:15)
   └Re[3]:ULストローカーのピストン [stroker-kid] (07/22 08:26)
    └Re[4]:ULストローカーのピストン [WLA改] (07/23 20:40)

[3599] ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/20 14:13
こんにちは、ULストローカーのピストンのことで質問いたします。
ULにストローカーを組みたいと思っています、WLストローカーにはピストンピンが低い専用のピストンがtruett&osbornのサイトに出ていたと記憶していますがULのストローカーピストンが出ていませんでした。
この場合市販されているピストンを加工して組み込むのでしょうか?それともS&Sから出ているブランクピストンなどを加工して使うのか分からないのです、もし専用のピストンが出ているのであれば教えてほしいので宜しくお願いします。
話が違うのですが、純正タイプのピストンがシャベルやpanなどと違い、ピストンのスカート部分が長く作られていますがロングストロークのため首振り防止?の対策なのでしょうか?
そのスカート部分を短くカットして軽量化、ヘッド部分(ピストンの頭)もほかのシャベルやpanのピストンより重く感じるので軽量(フライス盤で面研)できるのでしょうか?

あの重いピストンを軽くしてやればレスポンスがいいのかなと自分で考えていました。JMさんのブログにでていたUのクランクケースにoil噴射ノズルがあったのも感動して見ました、自分のULにも加工してみたいのでoil経路や加工するのに注意事項ありましたらご伝授お願いします。

長々とすいません、なにぶんどこのサイトや話を聞いてみてもわからなかったもので。

返信する


[3602] Re:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/21 08:51
サイドバルブは私の専門分野では有りませんがピストンに関してUSAではSV四輪用を転用出来るので専用ストロ−カ−ピストンでは無いでしょう。
バルブもFORD のステムをカットしてビッグバルブを製作しています。
構造・強度からコンプレッションを上げられ無いのが宿命ですから徹底したE/g軽量化とハイテク処理の方が効果有ります。
ピストンスカ−トは首振り対策では無く冷却の為ですからカットするよりもテフロンボタンをスカ−トに数個埋めるレ−ス用加工とWPC処理が良いでしょう。コンロッドもWRを参考に穴開け軽量化が望ましいですね。昔はクランクピンを溶接肉盛りしてエキセントリックのストロ−カ−ピンにしましたが現代ではどのメ−カ−も特注F/wheelを製作してくれます。

あのULは私も好きです。USAの若い世代がHOT RODの原点を忠実に継承している姿を目にすると実に頼もしく感じます。
奇抜な方向に突き進むカスタムの世界ですが例え小数派でも本流を残す流れは感動すら覚えます。

返信する


[3603] Re[2]:ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/21 10:19
ご回答有難うございます。

SV四輪用が転用できるとはしりませんでした。
ボアとピストンピン、ピストンハイトが合えば転用できるわけですね。
ピストンスカートが冷却のためだとは知りませんでした。
不思議なのはケースにoilを遮断するような板がありますがケース強度を狙った対策だったのでしょうか?fiywheelのかき上げたoilでピストンを冷却するのに邪魔なように感じますがカットしてもいいものでしょうか?メーカーが設計したのですから何かの対策だったのでしょうが。

こらからfiywheelとコンロッドをポリッシュしようと思っていますが効果ほどはありますか?oil抵抗が少なくなるのとコンロッドからピストン裏にoilが流れる様な感じがしてます。

OHVのチューニングパーツは沢山でていますがUL等のチューニングパーツを販売しているメーカーやショップなどご存知でしたら教えていただきたいのです。

今まで数台違う車両を乗り継いできました、このULを最後にしたいと思っています、良いアドバイス宜しくお願いします。

返信する


[3606] Re[3]:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/22 08:15
SV、Early Knuckに見られるケ−ス一体オイルトラップは当時のピストン、リングが高回転時にオイルをブロックする事が出来ずに苦肉の策で創られています。コンロッドの前後位置が現代とは逆で当時はまだオイル循環の解明が進んでいなかった事が判ります。
現代ではピストン材質、リング形状が比較に成らぬ程進歩しているのでオイルトラップは切り取る方が焼き付き防止になります。

ポリッシュは効果大です。オイルの切れ、つまりオイル流速を促進させるので熱を吸収する役目を担います。当時は同様の目的でケ−ス内側にラストリュウム塗装を施していました。

www.beautyofspeed.com で欧米SVスペシャリストがリンクされています。
昔はSWEDENフラットヘッドパワ−のAndersが80" ホットロッドで有名でしたが良く壊していましたね。

返信する


[3609] Re[4]:ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/22 19:55
有難うございます、なるほど、oilトラップがoil上がりの防止の役目をしていたとは知りませんでした、大変勉強になりました。
コンロッドの前後位置が現代とは逆、とも知りませんでした、何か意味があったのでしょうか?

新しい(今の社外品)のピストンを使う時は、コンロッドを普通(シャベル等)の向きで組んでもよろしいのでしょうか?宜しくお願いします。

返信する


[3611] Re[5]:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/23 08:11
SVロッドは長いので対ノッキング性を考慮していたのでしょう。爆発は先にリヤピストンが上がってから続いてフロントですから当初の鉄製ピストンを考えれば妥当な配慮だと思います。
オイルスクレパ−をカットして現代のピストンならば現行方式に変更してOKです。

返信する


[3613] Re[6]:ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/24 06:59
有難うございます。
オイルスクレバーとはどの部分でしょうか?

ケース内の部分でフライウィールに付いたオイルをそぎ落とすスクレッパーの所ですか?

勉強不足ですいません。

返信する


[3615] Re[7]:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/24 08:05
貴君の言ってるのはスクレパ−プレ−トです。私の答えている箇所は貴君のQで 不思議なのは・・・    に対するAns 。

返信する


[3622] Re[8]:ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/26 07:18
有難うございました、勘違いしていました。早速カットしてピストンにWPC加工したいと思います。

ピストンに対してもっと冷却効果を狙うのであれば何か有るのでしょうか?
たとえばピストンの裏にドリルでデコボコを作り、面積を広げるとか。

またOIL選択ですが純正OILが一番いいのですか?沢山のoilメーカーが有りたとえばワコーズ出ているタフツーリングがマルチでは良いよと聞いた事があるのです。

宜しくお願いします。

返信する


[3624] Re[9]:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/26 08:25
SVはシリンダ−とバルブ周りが一体構造なので発熱は避けられず長時間の高速運転にはリスクが伴います。ピストンの加工はスカ−ト部に細かいビ−ズブラストを当ててWPC処理にするだけで充分です。
その分補うのにコンロッド軽量化とミラ−ポリッシュが必須になります。

ワコ−ズは私もテスト続けていますが空冷用に開発と唱ってても日本車マルチを対象にしているだけです。EVOなら使えますが旧車には適用範囲を越えてますね。

返信する


[3627] Re[10]:ULストローカーのピストン
Name: UL E-MAIL
Date: 07/26 17:04
やはりそうですか。。オイルメーカーもマルチが前提でしょうから。
H-D用に開発したオイルを使用するのがべすとなんですね。

いろいろ勉強になりました、有難うございました。

返信する


[3604] Re[2]:ULストローカーのピストン
Name: WLA改
Date: 07/21 18:15
いつも楽しく閲覧しています。正しい情報が中々得られ無い中でとても勉強になっています。
エキセントリックのクランクピン加工とはどのような形状なのか是非お聞きしたいです。
skさんのホットロッドの話はとても楽しみです。雑誌だと流行のマグネト−にスプリンガ−で絞りハンと小振りタンクなら即席ホットロッドになってる様でなんか違う気がしてました。

返信する


[3607] Re[3]:ULストローカーのピストン
Name: stroker-kid
Date: 07/22 08:26
絵が書ければ一目瞭然ですが・・・ クランクピン軸がFホィ−ル穴とオフセットさせてストロ−クをかせぐ手法でコストパフォ−マンスに優れていました。
昔 USヨシムラでもこのアイデア転用して日本向けにストロ−カ−ピンを創っていました。
ホットロッドを形で分類されるのは悲しいですね。乗り手の一貫した方向性が見えなくては只の流行パ−ツてんこ盛りで見る価値全く無しです。USA流に言うなら オカマ野郎!

返信する


[3612] Re[4]:ULストローカーのピストン
Name: WLA改
Date: 07/23 20:40
なるほどです。昔の人が苦心して作り出したのが良く分りました。今は売ってる物をただ付けるだけでスタイル完成が多いので勉強になります。
地方の私には雑誌を見て参考にするしか無いですが雑誌記者さえも分っちゃいないんでしょうね、多分。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.