JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.4791に関するツリー
▼-XLCHにSMITHSメーター [もぐちゃん] (01/08 03:44)
 └XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正) [もぐちゃん] (01/08 04:14)
  └Re:XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正) [stroker-kid] (01/08 08:17)
   └Re[2]:XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正) [もぐちゃん] (01/09 02:15)

[4791] XLCHにSMITHSメーター
Name: もぐちゃん E-MAIL
Date: 01/08 03:44
はじめまして。1963年式のXLCHにスミスのD型メーター(smiths chronometric D shapes)を取り付けて、出来るだけ正確に近い状態で動作せたいのですが、この場合は何をどうすれば正常に動作するのでしょうか?調べてみたのですが、自分力では限界にきてしまったので、質問させて頂きました。

まずメーターと車体側にそれぞれギア比というものが存在し、両方のギア比が同じであればメーターがある程度正常に動作すると言う事で間違いないでしょうか?
もしそれで合って場合ですがスミスD型メーターのギア比はメーター屋さんで、確認&調整が出来るというのは調べてわかりました。1963年式のXLCH本体側のギア比というのは何処で調べれば良いでしょうか?

以上ですがメーターを正常に動作させるための解釈が間違っていなければ、よいのですが…ご回答頂けると嬉しいです。メーター本体を繋ぐ際にケーブルに加工が必要な事は承知しております。

返信する


[4792] XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正)
Name: もぐちゃん E-MAIL
Date: 01/08 04:14
文章を書くのが下手ですみません。変な部分があったので訂正です。


1963年式のXLCHにスミスのD型メーター(smiths chronometric D shapes)を取り付けて、出来るだけ正確に近い状態で動作せたいのですが、この場合は何をどうすれば正常に動作するのでしょうか?
自分で調べてみたのですが、限界にきてしまったので、質問させて頂きました。

まずメーターと車体側(63XLCHの場合はミッションの所)にそれぞれギア比というものが存在し、車体側のギヤ比にメーター側のギヤ比を合わせるやり方で、両方のギア比を同じにする事により、メーターがある程度正常に動作すると言う解釈で間違いないでしょうか?
もしその解釈で合っている場合ですが、スミスD型メーターのギア比はメーター屋さんで、確認&調整が出来るというのは調べてわかりました。1963年式のXLCH本体側のギア比というのは何処で調べれば良いでしょうか?


メーター本体を繋ぐ際にケーブルに加工が必要な事は承知しております。

返信する


[4794] Re:XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正)
Name: stroker-kid
Date: 01/08 08:17
意図が掴め無いのですが本家 英国車用スミスを転用したいと云う事でしょうかね。
何故H-D純正スミスのスピ−ド&タコ クロノメトリックスでは駄目なのですかね。
'60sのデイトナやボンネヴィルと云ったHOT RODハ−レ−の聖地ではそれが勇気の証でしたよ。デスビ・マグからタコ、ミッションからスピ−ドのボルトオンです。バランスを取らなかった時代に振動でメ−タ−ガラスが吹っ飛ぶ領域に挑みました。

返信する


[4797] Re[2]:XLCHにSMITHSメーター(質問の訂正)
Name: もぐちゃん E-MAIL
Date: 01/09 02:15
お世話になります。

意図はとても簡単で、ただ見た目的な好みでD型メーターを使いたいと思いました。

当時の人から見ればありえない組み合わせかもしれませんが、もし何かご存知であれば知恵を貸して頂けると嬉しいです。

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.