ツリー | タイトル | ログ | TOP |
No.4890に関するツリー ▼-Bobberについて [デッドヘッド] (02/11 23:08) └Re:Bobberについて [stroker-kid] (02/12 08:15) ├Re[2]:Bobberについて [デッドヘッド] (02/12 20:04) └Re[2]:Bobberについて [ラットバイク] (02/12 21:16) └Re[3]:Bobberについて [stroker-kid] (02/13 08:02) └Re[4]:Bobberについて [ラットバイク] (02/13 20:44) |
[4890] Bobberについて |
Name: デッドヘッド Date: 02/11 23:08 ボッバ−を良く知りたくて色々あたりましたが素人の伝聞ばかりで曖昧です。 |
[4891] Re:Bobberについて |
Name: stroker-kid Date: 02/12 08:15 WW ‖ ヨ−ロッパから帰還兵がもたらしたトライアンフを始めとする英国産バイクの大ブ−ムが起こり '50s後半には軽快なハンドリングとスピ−ドが大型バイクの規範になりました。 |
[4892] Re[2]:Bobberについて |
Name: デッドヘッド Date: 02/12 20:04 胸のつかえが降りた気がします。これまで見て来た諸説に比べ実に納得させられる説明で合点がいきました。さすがですね。ありがとうございました。 |
[4893] Re[2]:Bobberについて |
Name: ラットバイク Date: 02/12 21:16 興味深い内容ですので便乗お願いします。ボッバ−もチョッパ−も良く似た関係の話がまことしやかに広まってますがやはり完全に違うカテゴリ−なんでしょうか。自分も頭の中をすっきり片付けたいのでよろしくお願いします。 |
[4894] Re[3]:Bobberについて |
Name: stroker-kid Date: 02/13 08:02 時代背景と価値観がまるで違います。Bobberはロストジェネ−ション(失われた世代) と呼ばれた範疇で対峙するのは脚光を浴びてたリ−ゼントにWの革ジャンのトライアンフでロックンロ−ル、いわゆる50sです。 |
[4896] Re[4]:Bobberについて |
Name: ラットバイク Date: 02/13 20:44 ナルホド! 理解出来ました。ホットロッドショ−行くと50Sのチ−ムを必ず見ますが連中は車の方向でハ−レ−とは絡まないんですね。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.