
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.7215に関するツリー ▼-Eキャブのロングファンネル [高橋] (04/03 11:21) └Re:Eキャブのロングファンネル [stroker-kid] (04/04 08:02) └Re[2]:Eキャブのロングファンネル [高橋] (04/04 15:14) └Re[3]:Eキャブのロングファンネル [stroker-kid] (04/05 07:52) └Re[4]:Eキャブのロングファンネル [高橋] (04/06 17:48) └Re[5]:Eキャブのロングファンネル [stroker-kid] (04/07 07:30) └Re[6]:Eキャブのロングファンネル [高橋] (04/07 12:25)  | 
| [7215] Eキャブのロングファンネル | 
| Name: 高橋   Date: 04/03 11:21 Bキャブの特徴の一つとして、ロングベンチュリーによって流速が上がり、低速トルクが太くなるとよく聞くのですが、だとすると、Eキャブにロングファンネルなんかを付けても同じ理屈で低速トルクが太くなるものなのでしょうか??  | 
| [7217] Re:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: stroker-kid   Date: 04/04 08:02 ネット情報に振り回されている様です。正しくは'70sにレース実証されたハイコンプ(10.5以上)チューンの手法ですが吸入流速はあくまでもコンプレッションでファンネルの長短は直線加速のセッティング範囲です。  | 
| [7218] Re[2]:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: 高橋   Date: 04/04 15:14 詳しくご教授頂きありがとうございます。  | 
| [7219] Re[3]:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: stroker-kid   Date: 04/05 07:52 間違いです。現状では 0-100mでストック74"の方が速く その後に貴君の  | 
| [7220] Re[4]:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: 高橋   Date: 04/06 17:48 私の求める走りは、ガンガン回して攻めるようなソレでは無く、一速一速伸びやかに加速する、そして、高速走行も比較的低回転で走れるような物です。高速走行といっても、100〜120km程度のスピードしかだしません。  | 
| [7221] Re[5]:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: stroker-kid   Date: 04/07 07:30 弱りましたね、顔の見えぬ相手なので傷付けぬ様に言葉を選んでるのですがはっきり言わないと伝わらないのか・・・ 。  | 
| [7222] Re[6]:Eキャブのロングファンネル | 
| Name: 高橋   Date: 04/07 12:25 詳しくご教授頂き感謝致します。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.