
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.725に関するツリー ▼-カムですが [96エホ゛] (03/07 22:48) └Re:カムですが [stroker-kid] (03/08 09:19) └Re[2]:カムですが [FXD Ken] (03/08 18:10) └Re[3]:カムですが [FXD Ken] (03/09 09:06) └Re[4]:カムですが [stroker-kid] (03/09 10:03)  | 
| [725] カムですが | 
| Name: 96エホ゛   Date: 03/07 22:48 クレ−ンのカムでギャ位置を3通りに換えられるのがありますよね。キ−溝ではめ合うタイプですがこれって優れものでしょうか? SK さんの御意見お聞かせ下さい。  | 
| [728] Re:カムですが | 
| Name: stroker-kid   Date: 03/08 09:19 このカムもテストしましたがキ−のロックでタイミングが決められてしまいますから私は使いません。デグリ−ホィ−ル(分度器) で正確に測定すると大概のカムメ−カ−は3〜6度はずれてカムギヤが圧入されているのが分かります。それだけでは乗って感知出来ないレベルでしょうがE/g組立てで全ての精度を高めていくと修正しなければならないからです。  | 
| [729] Re[2]:カムですが | 
| Name: FXD Ken   Date: 03/08 18:10 便乗させて下さい。そのズレと言うのはアンドリュ−スの様な一流ブランドでも起きているのですか? 疑うといった事ではなくほんとはもう少しパワ−引き出せるのでわ と思いまして。  | 
| [733] Re[3]:カムですが | 
| Name: FXD Ken   Date: 03/09 09:06 そのと−りです。  | 
| [734] Re[4]:カムですが | 
| Name: stroker-kid   Date: 03/09 10:03 直接電話での質問とダブルと読む人は流れが解らなくなるぜ。素人のポン付け程度ではカムタイミングが数度狂っても点火時期の方で補正するので体感は難しいでしょう。だけどキャブのジェット設定に始まりデジタルIGに進むと数度のズレは歴然と現れます。趣味の世界ですから尚更レベルupの楽しさが有ると思いますね。  | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.