Name: TEST RIDER OF EVO   Date: 04/03 18:0596Dynaにて、進化の経過ですが… Stock80+EV27+D・Ig+BalanceMaster×3
  深夜にBOSS HOSSを追っかけまわしZチームにぶち抜かれ、充実して帰宅の翌日Oil交換時にプラグを診るとカリッカリに真っ黒で…
  プラグ持ってOld Bikerへ…「完全にOil喰ってるなっ!」 で、後日圧縮測ると前後8Kg位…   ここで、圧縮が落ちていても体感できずについ昨日まで走っていた自分に残念。 この数年快適に走れていたのに、原因も判らず悔しい。
   すると、ポーテッドヘッドを持った悪魔が現れて私にこう囁きます「このヘッドとピストンならポン付けで走り出せ、更なる加速が待っていますぜ…」と… この辺りの記憶があまり無いのですが、気付くと一式を持って帰宅していました。
   アマチュアですので、試行錯誤しつつ時間を掛けて(色々合った)楽しく組み上げました。
  結果:低速は、相変わらずE/gスプロケット21Tの素早く軽快でギクシャク無し     加速は、今までが3速3000rpmからの伸びはそのままに、4000rpm超えてもまだまだ伸びて景色が飛びます。不安無く5500rpm超えます。 最高速は、土日は車が怖いので近日深夜に実測します。が、現時点では充分満足です。
  街中を3速ホールドのまま流れに乗って走行し、そのまま4500rpm位まで回せば充分抜ききる事が出来て、減速もマイルドなのでアクセルワークのみでオートマみたい。(圧縮測ってみたら11K超えてたのに…) ヘッドを替えて、上が伸びるようになったので街中での4速4500rpmは充分過ぎます。 恐るべし、バスタブ燃焼室のBigバルブ+ドーム?アングル?トップピストン
  現状で暫く様子を見ますが、大変満足です。
  外気温9℃  F120℃ R115℃ プラグ焼け良好 
返信する  |