勿論フロートボウル上面と下面の部分の面研とかは重要で、でもまだ下面のフロートボウルのナットから漏れてくるということであれば、新品の銅ワッシャーを使い、強めの力で締めてみる。
それで駄目ならネジ山を潰さない程度に力いっぱい締めてみる。というのが自分的には一番効果的に止められて、
それで治らなかったものは今まで無いですが。
あのネジ山は結構な力でもナメたりしないと思いますが一応気をつけつつ、、
銅ワッシャー両面の当たり面に薄くシリコンガスケットを塗っておくのも効果的でもありますが、フロートボウルのナットの締める力が弱いとキャブ取り付けの際のクランクケースから出ているキャブサポートとを留める際に、キャブサポートにつけるナットとフロートボウルのナットが供回りして、そのシリコンガスケットがもう硬化している場合にはガスケット効果が無くなってしまうので注意を。