夏のショベルヘッド ヘッド温度について

  フォーラム tech talk 夏のショベルヘッド ヘッド温度について

  • このトピックは空です。
7件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1260 返信
      1982shovel sen

      1982shovelhead

      1340

      点火 ダイナ2000i( カーブ1)

      キャブ HSR42

      パイロットj 27.5

      ニードル96中間リング

      メインj 165

      エアースクリュー1回転半開

      オイル REDFOX 15W50

      といった車両です。

      お聞きしたい事は、エンジンのヘッド温度についてです。

      油圧は約80から85℃くらい(温度計は工業用の精度ある温度計)安定していますが、この時のヘッド温度が放射温度計での測定ですが、プラグがわのインテーク付近のヘッド温度が約150〜155℃と高い温度で気になっています。

      なっている感じでは加速も問題なく、パーシャル時も安定して、停車時のアイドリングも安定はしていますが、何せ久しぶりにふと温度を測ってみて、ずいぶん前に測った時には120〜130℃あたりで問題なし!としていただけに数値を見て、驚いています。今の気温的にはこのような感じなのでしょうか?

      ちなみに気持ちよくアクセルを開けて爽快に走った時は、140〜145℃あたりの温度になってます。

      特に走っていてアクセルのツキや音、体に感じる限りでは異常は感じないので、感性が鈍いだけなのか、実はエンジンが熱でヤバいのか不安です。

      宜しければ何かアドバイス頂ければと思い投稿しました。

       

    • #1261 返信
      1982shovel sen

      あと、随分前に測った時はもっと涼しかった頃だったと記憶してます。

    • #1265 返信
      stroker-kid

      一般論で言えば最も湿度が高い今の時期は放熱が妨げられて空冷E\gには辛い問題です。空気そのものが湯タンポ状態になり熱吸収力が低下してE/gに熱が蓄積されて行くシナリオを回避するには強制的に電動ファンで放熱効率をあげるのが最良です。USAアリゾナ〜テキサスあたりでは摂氏40度以上は普通ですが湿度が低く風も冷たいので空冷ビートルでも日本と違い問題無く走行出来ます。

      貴君のE/gが精度を上げたブループリントで組まれているなら良いのですがマニュアル通り普通に組まれてる程度ならば日本の道路状況には中々対応しきれないでしょう。気になる点でマルチオイル使用との事ですがどんな化学合成でもシングル#50の守備範囲とりわけ夏季では限りなく#50に近いと云うレベルでしか無くシャベルE\gには不向きです。82年製との事が正確ならばヘッド組成が注視すべきポイントになります。

      文面では伝わり難いのですが過去に修理したケースで大半の人は車の流れに沿って只流して走るのが主で言うなればダラダラ走行が多く低い油圧で走らせていますからクランクに相当な負荷を掛けてるのが見て取れます。私の若き頃は大型バイクは鞭を入れて走れと教わったものです。

    • #1266 返信
      1982shovel sen

      ご返答ありがとうございます。

      当方、かれこれ前にOBさんにて組んでいただいた愛媛のショベルヘッドローライダーです。

      お陰様でその後快調に走っております。

      オイルについてですが、昨年の冬にこの化学合成オイルを試して良かったので、そのまま使用しておりました。

      一度シングル50番に入れ替えてみたいと思います。

      あと、ダイナ2000i点火タイミング設定についてなんですが、マニュアル通り上死点を出してランプがつく位置…

      と言ったように設定はしてるものの、走りの様子を見て若干遅く感じるため、少しずつプレート位置を早めにし、いい感じの加速感での位置にセットしてる感じ出すが、マニュアル通りの設定位置で様子を見た方が良いのでしょうか?

      走りに関しては、以前からご指摘されていた事もあり、タラタラ走行は避け、メリハリある走りを心掛けてトルクフルなエンジンフィールを楽しんでいまが、最近このヘッド温度の高温に気付き、再々休憩を取り、ヘッド温度と睨めっこしながらの走行になってます(^_^;)

      文面にあった電動ファンとの事ですが、停車時にはやはり効果的面なんですね!

      検討します。

       

       

    • #1268 返信
      stroker-kid

      OBが関わったE/gならばキタン無く進言できるので楽になります。やはりヘッド温度の変化は季節の変わり目に加えオイルの熱吸収が関わり合っている様です。近年の異常高温では空冷E/gの限界に迫ってますので対策が必須になってます。何も策を講じずE/g寿命を縮めるのはリスクが大き過ぎるでしょう。

      イグニッションのマニュアル表記はUSA平均データを基本にしてますがFX系とFLHでは人間一人分の重量差がありますから自分の感覚で気持ち良いトルクの波を感じる設定で構いません。全国に長く乗られておられるユーザーの声が聞かれるのは有難いので更なるレベルUPを目指して楽しんで下さい。

    • #1343 返信
      daisuke

      こんにちは。SUキャブからEキャブに交換しました。

      キック一発でかかり、ミクスチャー、点火時期調整、2次エアーの確認などして走っても調子は良さそうな感じなのですが、フロントマフラーからのみアクセルを捻ると黒煙が出ます。(あまり出ないときもあります。)

      アイドリング時は気にならない感じです。燃料が濃いとしてもフロントのみというのが気になります。プラグもフロントは黒く煤けて、リヤはキレイに焼けています。何か考えられる事はありますか?すいません宜しくお願いします。

       

       

    • #1349 返信
      stroker-kid

      加速ポンプの吐出量の問題ですから絞るかポンプジェットを換えるかですが私ならもっとメリハリ効かした運転を心掛けます。四輪の速度に合わせたスクーターの如く流れのままに只乗っているとプラグは片焼けになります。

    • #1350 返信
      daisuke

      返信ありがとうございます。まだ長い距離も走っていないので1度走って様子を見たいと思います。

7件の返信スレッドを表示中
返信先: 夏のショベルヘッド ヘッド温度について
あなたの情報: